仮面ライダー

仮面ライダー

【大和田伸也役:大和田伸也さんのインパクト】仮面ライダーゼロワン EPISODE #10

第10話「オレは俳優、大和田伸也」感想今回のトピックスは何と言っても、大和田伸也役で登場の大和田伸也さんでしょう(笑)特撮ファンには、おそらく「侍戦隊シンケンジャー」の脂目マンプク役で認識されている方も多いのではないでしょうか(大ベテランですからシンケンジャー以外の作品で見かけた...
仮面ライダー

【みんなの命、俺が預かる! ブレイキングマンモス、トランスフォーメーション!】仮面ライダーゼロワン EPISODE #9

第9話「ソノ生命、預かります」感想ゼロワンの新フォーム(フォームか?)ブレイキングマンモス登場!ライダーでも人型ロボが登場するのがすっかり定番になりましたが、令和でも早速登場。パワーダイザー、スイカアームズ、タイムマジーン、ブレイキングマンモス。列記してみたらそんなにいなかった(...
仮面ライダー

【仮面ライダー滅! ミスター平成ライダー高岩さんの強者感あふれる演技がヤバすぎる】仮面ライダーゼロワン EPISODE #8

第8話「ココからが滅びの始まり」感想今回の舞台は病院。医療の分野に活かすためにヒューマギアの技術が発達したって設定が明かされて、面白かったですね。医者も看護師も、高い技術が求められるくせに、人手不足や過酷な労働環境がさんざん話題に上がる分野ですから、現実にアンドロイドが普及すれば...
スポンサーリンク
仮面ライダー

【あきらめたら、そこで試合終了ですよ…?】仮面ライダーゼロワン EPISODE #7

第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」感想今回取り上げる職業は教師。サブタイではヒューマギアが「熱血教師」かのように言われていますが、本編でも言われたように、熱血というよりは、AIらしい合理的な指導を行う先生でした。「人間の教師の業務時間を肩代わりする」という本来の目的は全うし...
仮面ライダー

【仮面ライダー迅 登場! バルキリー初のフォームチェンジ、ライトニングホーネットもあるよ】仮面ライダーゼロワン EPISODE #6

第6話「アナタの声が聞きたい」感想死んだ娘にそっくりのヒューマギアと、その父親との親子愛を描く話。ぶっちゃけ娘の職業が「声優」である必要はなかったと思いますが、まぁ声優って今は若い人あこがれの職業ですから、題材に選ばれるのも分かります。声優ヒューマギア役として美山加恋さんと、人間...
仮面ライダー

【アシに描かせずに自分で漫画描けよって、漫画家にケンカを売っていく】仮面ライダーゼロワン EPISODE #5

第5話「カレの情熱まんが道」感想「漫画家の仕事にアンドロイドが導入されたら?」を描く回。アシスタントばっかりに漫画描かせずに自分で描けよと、現職の漫画家にケンカを売っていく制作陣の姿勢には、感服しました(笑)ゲスト漫画家の名前が、おそらくは石ノ森章太郎先生オマージュなところにニヤ...
仮面ライダー

仮面ライダーGIRLSの最新アルバム『030804-01』とはどんなアルバムなのか?

ネットサイン会で購入した、仮面ライダーGIRLSの最新アルバム「030804-01」のミュージックカードが届きました。仮面ライダーGIRLSのアルバムの話とか、ブログでほとんどしてこなかったので、せっかく新しいアルバムも出たことだし、ちょっと記事にでもしてみようかと思います。とい...
仮面ライダー

【唯阿さん、わざと不破が脳筋ゴリラになるようにしむけてない?】仮面ライダーゼロワン EPISODE #4

第4話「バスガイドは見た! アンナ真実」感想新しいプログライズキーを自分から不破に渡しておいて、ロックは解除しておかない唯阿さん、ドSすぎて草もうさんざん変身してるんだから、いい加減キーの認証しといてあげたらいいのに。シューティングウルフのキーなんかもう片手で開けられるくらいロッ...
仮面ライダー

アイドル好きが仮面ライダーGIRLSのラジオ公録に行った方が良い理由

結論から言うと、アイドル好きな人は、どれだけコスパが悪かろうが、他のオタクとすし詰めになろうが、自分が好きなアイドルのイベントに行った方がいいです(笑)まぁそれで終わっては何なので、アイドル好きが仮面ライダーGIRLSのラジオ公録に行くメリットをまとめてみましたので、紹介します。...
仮面ライダー

【炸裂!天空真心握り! バルキリーもあるよ】仮面ライダーゼロワン EPISODE #3

第3話「ソノ男、寿司職人」感想人工知能搭載人型ロボ「ヒューマギア」が、さまざまな仕事をサポートする新時代AIテクノロジー企業の若き社長が、人々の夢を守るため、今飛び立つ!女性仮面ライダー、仮面ライダーバルキリーが初変身を遂げるエピソード。そして、頑固な寿司職人が寿司職人ロボを認め...
スポンサーリンク