仮面ライダー

特撮・アニメ

【リバイのキックが唸る時、また家族の思い出が消える!】仮面ライダーリバイス 第48話

第48話「覚悟の証明!これが…日本一のお節介!」感想父と子の物語今回は、父親への愛をこじらせたジョージの救済と、その代償に家族全員の記憶を失ってしまう一輝の物語。 この戦いを終えれば自分の家族との思い出が失われてしまうと分かっているからこそ、他の誰かの家族との思い出を悲しいもので...
仮面ライダー

仮面ライダージャンヌ&ラブコフ オオムカデゲノム

キングクラブゲノムに続きまして、次はオオムカデゲノム。まず考えるのは、ライダーシリーズにムカデっぽくてライダーが使いそうな武器あるっけ?ということ。単にムカデっぽい武器ってだけならセンチピードオルフェノクのムチがあるんですが、あれは仮面ライダーが使いそうじゃないし…「BFカブト」...
仮面ライダー

仮面ライダージャンヌ&ラブコフ キングクラブゲノム

平成ライダーモチーフのバイスタンプの中で、まだ何の生物モチーフか判明していなかったブレイド、カブト、ドライブ、ゴーストのバイスタンプの商品化が先日発表されたので、それぞれのゲノムを想像することも可能になりました。ということで、一番簡単そうなキングクラブバイスタンプのゲノムから。ラ...
スポンサーリンク
特撮・アニメ

【まさかの特撮版そのままのキャスティングのキャラ!?】風都探偵 第2話

第2話「tに気をつけろ/犯人ヤツはそこにいる」感想2話はマンガの2話から5話まで地上波放送に先駆けて、U-NEXTでは第2話が配信。毎週月曜の0時~22時までは、地上波視聴勢が2週も周回遅れにされちゃいます。悲しい。 アニメ第2話は、マンガ単行本1巻の2話から5話の仮面ライダーW...
特撮・アニメ

【超変身! 仮面ライダージュウガ!】仮面ライダーリバイス 第47話

第47話「狩崎の反乱、変身の代償」感想仮面ライダージュウガラスボスを倒して束の間の平和が訪れたと思いきや、真のラスボスが現れる…というありがちと言えばありがちなパターン。というわけで今回は、ギフ無き世界に突如として降臨した最後の敵、仮面ライダージュウガ誕生の回。数話前にジョージの...
特撮・アニメ

【仮面ライダーW、ついにアニメ始まる!】風都探偵 第1話

第1話「tに気をつけろ/魔女に恋した男」感想ついにアニメの配信開始!!2022年8月1日、ついに「仮面ライダーW」の正統続編であるマンガ「風都探偵」のアニメ版が配信開始になりました!!昨年の仮面ライダーシリーズ50周年の時にアニメ化が発表された時は、1年以上先だなんてずいぶん待た...
特撮・アニメ

【無敵のインビンシブルジャンヌ!】仮面ライダーリバイス 第46話

第46話「向き合う勇気…真に護るべきものは何?」感想最終回 …じゃない公式サイトで劇場版が46話と47話の間の出来事であることが明確にされたこともあって、今回は劇場版へと繋がる要素がちょこちょこ。ヒロミさんが弓で戦い始めたり、キメラドライバーが登場したり。劇場版を公開日に見た人で...
仮面ライダー

仮面ライダーアルティメットエビル(最強フォーム)

アルティメットライブを作ったなら、まぁアルティメットエビルも作るでしょう。ってことで、仮面ライダーアルティメットエビル(仮)。まぁ、アルティメットライブの頭と胸の中をエビルに変えて、クリアパーツを緑にしただけなんですが。アルティメットライブもそうですが、本当ならギファードバットバ...
仮面ライダー

仮面ライダーアルティメットライブ(最強フォーム)

五十嵐三兄妹のライダーのパワーアップについて見てみると、パワーアップの過程で人間と悪魔が合体するが、最強フォームになると再び2体が独立するという共通点があるように思えます。ライブとエビルがエビリティライブに合体し、次回、ジャンヌとラブコフも合体するわけですが、リバイとバイスの前例...
特撮・アニメ

【バイスのギフ化と、ジャンヌ新フォームの前フリ】仮面ライダーリバイス 第45話

第45話「終わらぬ悪夢、守る者と守られる者」感想死んだと思ったギフ様もどっこい生きていた劇場版が公開になったということで、ネタバレOPでは仮面ライダー五十嵐のビジュアルも解禁!三兄妹の要素が上手く組み合わさっていていいデザインですよねー!下顎のライブ要素が上手く馴染みすぎていて、...
スポンサーリンク