Case6 封じる
感想
序盤にして、ねむの秘密重すぎる
今回は、早くもねむの秘密に迫る回。
これまで、現実世界でのねむはCMとか街頭の広告にしか姿を現していませんでしたが、どうやら4年前に事故に遭っていたらしいことが明らかに。
今回のラストでは事務所に遺影らしきものが飾られていましたが、次回予告には病院のベッドで傷だらけで横たわるねむの姿も。
次回の解決編を見てみないと何とも言えませんが、4年間も傷だらけのままなのは考えられないのと、遺影らしきものがあったことを考えると、既に現実世界のねむは死亡していて、夢の中にいるねむは人々の集合意識が作り出した単なる幻=ねむ本人ではないという可能性が考えられます。
番組開始時から既に死亡していたライダーヒロインってことでは既に「ウィザード」のコヨミの例があるので、ねむが最初から死んでいてもおかしくはないんですよね。
まぁネタばらしをするのが7話ってのはだいぶ早すぎるとは思いますが…
はたして真相や如何に…
ねむの事務所の社長の元妻を演じていた川田希さんは、「仮面ライダーW」のTV本編や劇場版にゲスト出演されていました。
雰囲気が全然変わっておられないのでそんな感じはしないんですが、「W」以来ってことは16年ぶりなんですよね。
16年か…(遠い目)
テクノロムマシーナリー
テクノロムストリームのカプセムチェンジであるテクノロムマシーナリーが初登場。
クローを回転させてドリルのように使ったり、クロー部分を射出してウインチとして使ったりと、「特警ウインスペクター」のスピンクローとクラッパー・アンカーユニットを合わせたような感じになっていて、レスキューポリス世代としてはグッと来ましたね…
これからもたくさん使ってほしいけど、あくまでテクノロムストリームの亜種形態って感じだから、これ以降はあんまり出番ないんだろうな…(苦笑)
次回、ねむの生死や如何に!
次回は解決編。
ねむ本人、出来れば生きていてほしいけど、はたしてどうなるか。っていうかこの前後編、夢主よりもねむ本人が一番ツラいだろ…
テクノロムストリームのもう一つのカプセムチェンジも登場。