ミッション攻略一覧
81 二番坑道
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | 任意 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 任意 |
2回目の坑道ミッション。今回からネイカーも登場。
ネイカーが出現する部屋は2回あるが、どちらも坂の上にはほとんど登って来れない(勢いで登って来る個体が少数いる)ので、広い空間に着いた時はいきなり突撃せずに、部屋の入口付近で戦うようにしよう。
坂の上にはネイカーはたまにしか登って来ないので、坂道の上あたりに自動砲座を置きつつ、登って来た個体や登ろうとしている個体をちょっとずつ倒していこう。
最後の一つ前のアンドロイド部屋では、やはり左上方の出口から大量の増援アンドロイドがやってくる。INFERNOだと火力的に出落ちが厳しいので、引き撃ちしながら来た通路を戻り、アンドロイドが通路に並んでいるところをマグマ砲などの貫通武器で一網打尽にするのが良い。カッターが飛んでくる方向も限定されるので、弾き返すのも容易い。
最後の部屋では、初期配置の大型アンドロイドに加えて、大小の擲弾兵、続いてネイカーが増援で登場。
擲弾兵たちは距離を取っていれば全然怖くないので、あとは坂の上からネイカーをちょっとずつ倒していけば終了。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | サンダーボウガン系 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
ウイングダイバーならばネイカーに対して自由に安地に登りやすいため、他の兵科よりも楽。
序盤の蟻パートは、サンダーボウガン等でテキトーに排除。
天井の穴からネイカーが降ってきたら、そのネイカーが出てくる穴に入っていく。穴の中はネイカーの攻撃が届かない安地なので、ここから下にいるネイカーに向かってグレートキャノンを撃ちまくってやろう。
次の部屋の大小アンドロイドもグレートキャノン等で排除。
次の部屋のアンドロイド大量増援は、グレートキャノンならば出落ち可能。左上方の出口からアンドロイドが顔を出したあたりで、グレートキャノンを撃ちまくって出落ちさせてやろう。
最後の部屋の擲弾兵とキャノンボールは、サンダーボウガンだと火力不足だしグレートキャノンだと誤爆が怖い。なので慎重に戦おう。来た道を戻りながら引き撃ちすれば比較的安全。くれぐれも、キャノンボールの自爆は食らわないようにしよう。
ネイカーが現れたら、ネイカーが通ってきた天井の巨大な穴に移動する。この穴もネイカーの攻撃はほぼ届かない安地。ただし、ネイカーの姿も死角になっていて見えない。まぁグレートキャノンならばどうにかなる。
火柱が上がっているあたりを狙って、これまたグレートキャノンを撃ち込まくってやろう。
82 くだんの日†††††††
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | リバースシューター系 |
バックパック | エリアルリバーサー系 |
特殊装備 | アンダーアシスト等のダッシュ速度が上がるもの |
リバースシューターとエリアルリバーサーを使って強引に回復しながら、マップ端から狙撃でクリア出来そうな気がするが、筆者は今のところ未達成。
砲台からの爆破属性攻撃で吹っ飛ばされるのが厄介で、定点狙撃が難しい。
ウイングダイバー
武器1 | ライジンα |
武器2 | ボルト・シューターZF |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
ウイングダイバーの場合は最初から最後まで、マップの左端に沿って進んで弱点を狙撃する戦法でOK。
83 破られた平穏
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | 任意 |
バックパック | 任意 |
特殊装備 | 任意 |
アンカーを破壊しつつ、転送されてくる蟻やディロイを倒していくミッション。
このミッションのアンカーやディロイはさほど固くなく、スナイパーライフルで撃ってアサルトライフルで追い撃ちしたりしていると意外にサクッと倒せる。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ゴースト・チェイサーDA |
独立作動装備 | グレイプニール系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
グレートキャノンで建物を破壊して射線を通し、ゴースト・チェイサーで蟻を足止め。アンカーやディロイにはグレートキャノンを当てて破壊していくだけ。
開幕、近くのビルの屋上に移動してグレートキャノンでアンカーを全て破壊し、蟻をゴースト・チェイサーで全滅させる。
次のアンカーが降ってくる前に、集合地点周りのマンションを手当たり次第に破壊して射線を通す。
あとは順次アンカーやディロイを破壊しながら、蟻はゴースト・チェイサーで倒すだけ。
84 未確認飛行物体
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | 任意 |
バックパック | ZEXR-GUN |
特殊装備 | 探知機 |
大量のタイプ2ドローンを倒すミッション。
攻略も何もなく運次第ではあるが、緊急回避をテキトーに連発しながらエメロードを撃ってるだけで意外といける。
周りを囲まれる形になるので、自動砲座はランチャー系以外が良い。
ほぼゴリ押しなので、探知機で回復アイテムを拾いやすくしておくのも良い。
ウイングダイバー
武器1 | ゴースト・チェイサーDA |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | グレイプニール系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
敵が空中にいるおかげで射線は通っている。なら後は、ゴースト・チェイサーを撃つだけだ。
開幕、開始地点後方まで全速で移動し、テキトーなビルの屋上に立つ。後はそこから、ゴースト・チェイサーをひたすら撃つだけでOK。
タイプ2ドローンは攻撃を受けるとビームの照準があらぬ方向を向くため、ゴースト・チェイサーを撃ち続けているとNPCが生き残りやすく、延々囮をやってくれる。
1、2機はどうしても弾幕をすり抜けてプレイヤーに接近してきてしまうため、その時はグレイプニールを投げて、自分は攻撃に専念しよう。筆者のプレイ時は、約2000程度のダメージで済んだ。
85 怪物襲来
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | 任意 |
バックパック | 任意 |
特殊装備 | 任意 |
ひたすら蜘蛛と銀蜘蛛を倒していくミッション。
遠巻きにエメロードを撃っているだけでOK。銀蜘蛛が近付いてきたら、武器2などで優先的に倒そう。
テレポーションシップは撃墜不要なので、投下される蜘蛛だけエメロードで遠くから倒すのが安全。
HARDESTから追加される地中からの増援の蜘蛛は、シップから投下される蜘蛛を先に全滅したとしてもキャンセルされずに普通に出てくる。不意打ちで出てこられると死ぬ確率が高いので、予め逃げられる心構えをしておこう。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ゴースト・チェイサーDA |
独立作動装備 | グレイプニール系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
グレートキャノンで邪魔な建物を破壊しつつ、建物の上からゴースト・チェイサーを撃つだけでOK。
と言ってもほぼ田舎町的なマップなので、背の高い建物はそんなに多くない。破壊しなくても充分なくらい。
開始地点は蜘蛛との距離が近く、また銀蜘蛛もいるため、後方のマップ端くらいまで後退して撃つようにしよう。
残り2回の増援についても同様。
86 広がる災禍
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | EXAブレイザー |
バックパック | ZEXランチャー |
特殊装備 | EXレーダー支援システム |
初期配置の蜘蛛と、追加でやってくるテレポーションシップから投下される大量の蜘蛛を倒すミッション。
3隻目のシップまでは出落ちが可能なので問題ないが、次に一気に4隻現れアクティブの蜘蛛を投下するため単純に物量を捌くのがキツく、レンジャーの機動力では一度に大量にやって来られるとそのまま押し負けてしまう。そのため、如何に素早く蜘蛛を倒して接近を防ぐかがカギとなる。
初期配置はテキトーにエメロードで排除。
次に来る3隻のシップは、マップ中央の噴水広場にそれぞれ時間差でやってくるので、下に入り込んでブレイザーで速攻出落ちさせる。
シップ撃墜にブレイザーを使うのは、スナイパーライフルだとハッチに邪魔されて狙撃失敗になりやすく狙撃難度が高いため。ブレイザーなら多少ハッチに邪魔されても照射しっぱなしで充分落とせる。
2隻目と3隻目の間隔が短いので、2隻目撃墜後は緊急回避連打ですぐに3隻目の軌道へ移動する。まぁ、素早く落とせなくてもそんなに蜘蛛は出てこないので、次のシップ狙撃ポイントまで移動しながらエメロードで引き撃ちしてればOK。
同時に4隻現れるウェーブでの狙撃ポイントは、開始地点前方のマップ奥にやってくる銀蜘蛛シップの下。この銀蜘蛛シップをブレイザーで出落ちさせ、銀蜘蛛の投下を減らす。
銀蜘蛛シップ1隻を落としたら、そこから左にあるもう1隻の銀蜘蛛シップもブレイザーで狙撃。ハッチに邪魔されるが、充分撃墜できる。銀蜘蛛シップを2隻とも撃墜し、銀蜘蛛の投下数を出来る限り減らすことで生存率が上がる。
銀蜘蛛シップを2隻とも落としたら、周りにZEXランチャーを置いてからエメロードをひたすら撃つ。
レーダー支援システムを装備してエメロードの回転率を上げれば蜘蛛の物量をギリギリ捌き切れるはず。
使う自動砲座がZEXランチャーなのは、ビルが破壊可能なので射線を通して遠距離から無理やり蜘蛛を倒してくれるため。
とにかく遠距離から攻めて攻めて、攻め勝つのである。
レーダー範囲内に近付かれる頃にはだいぶ減っているはずなので、近い奴には直接ブレイザーを撃っても良い。
近付かれた時の糸の集中攻撃にある程度耐えられた方が良いので、APは上げておこう。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ゴースト・チェイサーDA |
独立作動装備 | グレイプニール系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
単純に物量で攻めてこられるミッションのため、ウイングダイバーが正面から戦うのは難しい。故に、如何にゴースト・チェイサーが真価を発揮できるような環境を整えられるかがカギ。
開幕、目前の蜘蛛は完全無視し、開始地点から見てマップ右後方へと飛行する。
右後方の浄水場らしき場所の上を通過し、テキトーなビルの上に陣取ろう。あとはここから、蜘蛛がいる噴水広場のあたり目がけて、射線の邪魔となっている建物を片っ端からグレートキャノンで破壊していく。
蜘蛛は爆発する武器を受けるとダウンするため、爆発属性のゴースト・チェイサーDAで撃たれるとプレイヤーに全く近付けなくなる。しかしビル街では建物が邪魔をしてゴースト・チェイサーが力を発揮できない。それならば、建物が全て無くなってしまえばいいのだ。
増援の蜘蛛を投下するテレポーションシップは、噴水広場の上を通過する3隻と、最終ウェーブで噴水広場の四隅に滞空する4隻が現れる。なので、プレイヤーがいる浄水場の辺りから、噴水広場までの邪魔になる建物をほぼ全て破壊して射線を通せば、建物に邪魔されることなくプレイヤーが一方的に攻撃できる。
というわけなので、とにかく浄水場近くのビルの辺りからグレートキャノンで建物を破壊していこう。
味方NPCが全員やられると蜘蛛がこちらに向かってくるため、その時はゴースト・チェイサーで迎撃。
各ウェーブの蜘蛛全滅から次ウェーブの蜘蛛投下までは時間があるので、充分余裕を持って建物を破壊していくことが出来る。
あらかた建物を破壊して射線が通った後は、ゴースト・チェイサーを撃つだけでOK。
銀蜘蛛が固すぎてゴースト・チェイサーではなかなか死なないが、プレイヤーにはまず近付けないため問題はない。万が一の時のために、独立作動装備にグレイプニールを持っておくと良いだろう。
87 死の疾走’’
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | 任意 |
バックパック | 任意 |
特殊装備 | 探知機 |
スーパーアンドロイド初登場。
低難易度だとそうでもなかったが、INFERNOだと火力がヤバい(片手で約500、両手を食らうと約1000)ので初期APだと即死する。避けるのも難しいので、ある程度APがあった方が精神衛生上良い。
数が少ないのだけが救いで、近付いてきた順にマグマ砲を浴びせていけばそんなに難しくはない。集中攻撃を食らうとヤバいので、1体1体速攻で倒していくのを心がけよう。
88 制圧者
ウイングダイバー
武器1 | ミラージュ系 |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | ディフューザー対地カスタム系 or 誘導グレネード系 |
プラズマコア | 任意 |
マンション住宅地でネイカーと戦うミッション。普通にプレイすると、四方八方から火を吐かれて焼肉になる。
一番高いクレーンの先っちょなら、INFERNOのネイカーの火も届かない完全安地なので、そこに簡単に登れるウイングダイバーなら簡単なミッション。他の兵科もヘリに乗れば行けるらしい。
先っちょに乗った後は、こちらに向けてアホみたいに口を開けているネイカーに向けてミラージュをぶち込んでやろう。ついでにディフューザー対地カスタムを投げておくのも良いが、開けた場所なので効果はイマイチ。誘導グレネードを使う場合は自爆に注意。
89 沿岸掃討計画
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | スナイパーライフル系 |
バックパック | ZEXランチャー |
特殊装備 | HU04ブルートSA9 |
海岸にいる初期配置の蟻と、増援でやってくる大量のスキュラを倒すミッション。
スキュラ1体1体はマグマ砲で瞬殺だが、とにかく数が多く、毒霧まみれで死んでしまう可能性が高い。
そこで、ブルートを利用する。ドーントレス砲は、連射可能で貫通属性もあるレンジャーの兵器としてはかなりの高火力を誇るので、それで出来る限りスキュラを減らすことでクリアを狙う戦法。
開幕ブルートを要請し、海岸を砲撃できる位置へブルートを横付けする。
ヘリ近くから蟻をテキトーにスナイパーライフルで狙撃するとNPCが全滅させてくれるので、自分はヘリ近くにいるだけで良い。
スキュラが海岸に上陸したら、ドーントレス砲で砲撃していく。なるべく重なったところで貫通するように撃つと効率的。
だいたい片方のドーントレス砲で1波を倒し切れるか切れないかというところなので、2波が現れたくらいのタイミングでブルートを反転させ、もう片方のドーントレス砲を海岸に向け、再び砲撃する。
ただ、ドーントレス砲で2波を倒し切れるかはかなりの運ゲーなので、あまり倒せなかった場合は残りをマグマ砲で倒し切るのは結構ツラい。
保険として、1人画面分割プレイでウイングダイバーやフェンサーを選んでおいて、レンジャーが死んでしまった場合は残りを別兵科で倒せるようにしておいた方が精神衛生上良い。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ドラグーンランスZM |
独立作動装備 | パワースピアS3 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
2波が来るまでNPCを生き残らせておかないと、2波の攻撃が全て自分に飛んでくるのでウイングダイバーの機動力でも逃げ切るのは厳しい。
なので、1波をゴリゴリに攻めて倒し、2波までなるべく多くNPCを生存させておく必要がある。
1波のスキュラがやってきたら、固まっているところへグレートキャノンを撃って削りつつ、近付いてきた個体に積極的にドラグーンランスで攻めていく。毒霧だけは警戒しつつ、エネルギーのある限りフルチャージのドラグーンランスを叩き込んでいこう。
2波もゴリゴリに攻めていく。NPCがなるべくタゲを分散してくれている間に、数を減らしていきたい。
スキュラのダイブが直撃すると3000程度のAPでも即死する可能性があるので、当たってしまうとしてもかする程度にしたい。ゴリゴリに攻めつつもレーダーを警戒し、近くのスキュラが全て視界内に入っている状態を心がけよう。
90 急転直下
ウイングダイバー
武器1 | ライジンα |
武器2 | ミラージュ系 |
独立作動装備 | 誘導グレネード系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
ビッグアンカーとそこから現れる敵を倒すミッション。
アンカーの順番は、以下の通り。
- ネイカーが出てくるアンカー
- スーパーアンドロイドが出てくるアンカー
- スーパーアンドロイドとアンドロイドが出てくるアンカー、ネイカーが出てくるアンカーの2本がほぼ同時
このミッションの開始地点の右前方にあるタワーの一番上はネイカーの攻撃が届かない安地なので、アンドロイド系の敵が出てくるまでにアンカー2本を破壊できれば、敵から一切攻撃を受けずに戦うことが出来る。
そのための鍵は、ライジンαをフルチャージし、エネルギーが満タンの状態で、独立作動装備でネイカーを倒すこと。
以下、その手順。
開始したらすぐタワーの一番上の足場に登り、まずはライジンαでアンカーを破壊する。手すりを避けて撃たないと跳ね返ってきて死ぬので注意。飛ぶか手すりの上で撃とう。
アンカー破壊後は、ネイカー撃破のために手すりに立つ。手すりに立つ時は、武器を未チャージ、敵を未ロックの状態で手すりに向かって左スティックを前に倒すと自動で手すりに登ることが出来る。
手すりに立ったら、ミラージュでネイカーを倒していこう。
ネイカーが残り1体になったら、ライジンαをフルチャージした上でエネルギーを満タンにまで回復させる。この状態で2本目のアンカーを出落ちしなければ、3本目のアンカーを出落ち出来ないため。
ライジンαをフルチャージ状態(R2押しっぱなし)でも、独立作動装備は使えるので、誘導グレネードを投げて最後のネイカー1体を倒す。
2本目のアンカーが落ちてきたらすぐに破壊する。手すりから落ちるので、焦らず再び手すりに立ってライジンαをチャージ開始。
3波の2本のアンカーが落ちてくるまでにフルチャージが間に合うはずなので、アンカーが落ちてきたらアンドロイドのアンカー(タワーから見て左側)をすぐに破壊。
後は、最初と同じように手すりの上からミラージュを撃っていれば終了。ネイカーが残り1体になったらアイテム回収に回っても良い。
91 魚群上陸
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | スナイパーライフル系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
霧に覆われたビル街でスキュラとネイカーの群れを倒すミッション。
むやみやたらに突っ込まず、レーダーを見ながら開始地点近くでスキュラをスナイパーライフルでちょっとずつ釣って、近付いてきたところをマグマ砲で焼いていけば安全に戦える。
集団に襲われるのは避けられないので、その時は自動砲座を置きつつ、レーダーを見てなるべくまとめてマグマ砲で焼けるように立ち回りたい。
ネイカーも同じくちょっとずつ釣り出し、近付いてきて口を開く辺りでマグマ砲を横薙ぎに放射すれば、一網打尽に出来る。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ドラグーンランスZM |
独立作動装備 | 誘導グレネード12 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
ウイングダイバーも同様に、遠距離武器でスキュラを釣って高火力武器で倒すという戦法でOK。
筆者は遠距離武器にグレートキャノンを使用。ライジンだと反射で余計なネイカーを起こす可能性があるので、意外にグレートキャノンの方がスキュラだけ釣りやすかったりする。
近付かれたら、ドラグーンランスでサクッと倒そう。
ネイカーの迎撃には誘導グレネードがおすすめ。他の武器をチャージ中でも使える上、複数を自動で狙ってくれるためネイカーの対処に向いている。もちろんグレートキャノンで吹っ飛ばすのもあり。
92 船団監視計画
レンジャー
武器1 | MR111ファング |
武器2 | ライサンダーZ |
バックパック | 任意 |
特殊装備 | 任意 |
サイレンに襲われながらテイルアンカーの出落ちを狙うミッション。
HARDEST以下なら1発で落とせる武器があるので簡単だが、INFERNOでは1発で落とせないのでちょっと難しい。ファングとライサンダーを二丁持ちし、落下前に2回狙撃して破壊しよう。
1~3本目までのアンカーは開始地点から近く、ターゲットが大きいので狙撃もそこまで難しくない。
4本目以降はサイレンに邪魔されながらの狙撃となり、さらに場所も遠くなる。サイレンの攻撃に気を付けながらレーダーをよく確認し、サイレン以外の赤点が現れたら空を見上げ狙撃の準備に入ろう。落下地点になるべく先回りしておくと良い。
ただし、4本目以降のアンカーから現れる敵はドローンのみな上に大量の味方NPCがほとんどを撃破してくれるので、出落ちに失敗したとしてもそんなにツラくない。
1発だけでも撃ち込めるように頑張ろう。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
グレートキャノンならテイルアンカーを一撃で破壊できるため、他の兵科よりもだいぶ楽。
ズームが出来ないため若干狙撃しづらいが、サイレン以外に敵もおらずチャージ時間も充分あるので、狙いをつける余裕は充分ある。
93 眠れる巨鳥
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | ライサンダーZ |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
サイレンの周りにいるスキュラを釣って倒しながら、合間にやってくる高機動型アンドロイド、タイプ3ドローン、タッドポウルを倒すミッション。
スキュラは、基本通り1体ずつ釣り出してマグマ砲で倒せばOK。近付かれる前に出来る限りライサンダーを撃ち込んでおくと、マグマ砲でサクッと倒せる。
周りにスキュラさえいなければ、高機動型アンドロイドとタイプ3ドローンはマグマ砲とライサンダーで充分撃退可能。
タッドポウルが現れたら、開始地点左にあるマンションとマンションの隙間に陣取って、マグマ砲と自動砲座で迎撃しよう。マンションを壊したくないので、自動砲座はランチャー系以外が良い。
途中でサイレンが動き出すが、無視でOK。
タッドポウルを倒し切ったら、残りのスキュラを釣って倒して終了。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ミラージュ15WR |
独立作動装備 | グレイプニール系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
ウイングダイバーの場合、スキュラはグレートキャノン、他の敵はミラージュとグレイプニールで充分対応可能。
タッドポウルは近付かれる前になるべく数を減らしておかないと一瞬のうちに溶かされてしまうので、グレイプニールのリロードが終わってからタッドポウルを出現させるようにしよう。
94 機械兵団 進撃
レンジャー
武器1 | グラントMTX |
武器2 | リバースシューター系 |
バックパック | ZEXR-GUN |
特殊装備 | 探知機5型 |
大量の機械系の敵に襲われるミッション。
1波が大小のアンドロイド、ドローン、ネイカー。
2波が大型アンドロイド、大小の擲弾兵、ネイカー。
3波が高機動型アンドロイド、タイプ3ドローン。
たかだか中盤のミッションにもかかわらず、敵の圧が凄すぎて異常に難易度が高い。ある程度の攻略のコツはあるものの、結局のところAPと運次第という感じ。
武器は、まとめて敵を吹っ飛ばせるグラントと、NPCをケアできるリバースシューターがおすすめ。
開幕、眼前にいる敵にグラントを撃ちつつ、左後方にいるタンク隊を目指して移動していく。敵集団の中で真っ先にネイカーがこちらに近付いてくるので、ZEXR-GUNを置きつつグラントを撃って、なるべくネイカーの数を減らしたい。
タンク隊に合流した後は、テキトーにグラントを撃ちつつ、たまにNPCの体力を見てヤバそうだったらリバースシューター。これで1波の攻撃にもまぁまぁNPCが生き残ってくれる。グラントは、ネイカーと大型アンドロイドに優先して撃ち込もう。
1波を全滅させて2波が出現したら、やっぱりネイカーが先陣を切ってやってくるのでZEXR-GUNとグラントで数を減らす。あとは、2波が出現した方向と逆向き(3波が出現する方向)に向かって後退しながらグラントで迎撃。NPCがヤバそうになったらリバースシューターを撃ってやろう。
後退しながら迎撃していると、おそらく曲がり角に差し掛かったあたりで後ろに3波が出現するので、2波出現方向に対して右の方向に後退しながらグラントで迎撃しよう。ZEXR-GUNのリロードが終わっていたら、設置を忘れずに。
この頃になるとNPCはおそらく残っていないはずなので、リバースシューターは自分のみに使えばOK。
ようやく追いついてきた大型アンドロイドを優先して迎撃しつつ、敵が残り1体になったらアイテム回収をして、最後の1体を倒したら終了。
エアレイダー
武器1 | 重爆撃機フォボスZ プラン4 |
武器2 | 重爆撃機フォボスZ |
武器3 | バルカン砲系 |
バックパック | 警護・カプセル A4W |
ビークル | コンバットフレーム エイレンIV |
筆者は一応この方法でクリアしたが、正直まぐれ勝ちだった。
フォボスが如何に敵を減らせるか、バルカン砲と警護・カプセルで如何にネイカーを減らせるか、2台目のエイレンに無事に乗り込めてさらにタイプ3ドローンの猛攻に耐えられるか… といった変数が多すぎて、結果が安定しなかった。
開幕、1波にフォボス2連発し、近付いてきたネイカーの集団にバルカン砲。これで1波の数が上手く減らせれば勝率が上がる。バルカン砲は短時間だが定点に連射されるため、ある程度まとめてネイカーを倒しやすい。
バルカン砲した後はタンク隊に合流し、バルカン砲でテキトーに迎撃。上手く敵が減っていれば、迎撃してる内にエイレンが呼べるようになるので乗り込む。
エイレンに乗った後は、ネイカーを倒すのを優先し、ミラージュポッドをネイカーに撃ちまくりながら大型アンドロイドをレーザーで倒していく。
2波が現れたらフォボス2連発し、近付いてきたネイカーにバルカン砲。あとはエイレンに乗って迎撃しつつ、NPCがなるべく生き残ってくれることを祈る。擲弾兵の爆発だけなら、エイレンはわりと耐えてくれる。
呼べるようになっていればエイレン2台目を要請しておきたいが、3波をある程度倒さないと無理かもしれない。
3波がエイレンには最大の鬼門で、フォボスで数を減らせる高機動型アンドロイドはともかく、タイプ3ドローンに集中攻撃を食らうとアーマーがみるみる溶けてしまう。なので、フォボス2連発を3波に落とした後はエイレン2台目を要請しつつ、警護・カプセルとレーザーとミラージュポッドをフル活用して、タイプ3ドローンを手早く倒していきたい。
残りがタイプ3ドローン数体のみなればエイレンが無くともなんとかなるので、そこまで生き残ることに全力をかけよう。
95 待ち伏せ
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | 任意 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 任意 |
ウイングダイバー
武器1 | テレポーションシップを狙撃できるもの |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
山間部にやってくるテレポーションシップとそこから投下される怪物を倒すミッション。
テレポーションシップは多いが、怪物は一気に大量に襲ってくるわけではないのでそんなに難しくはない。
まずは周囲のNPCを回収してそのまま前進して一段下山。テレポーションシップ先頭の2隻が頭上を通過後にハッチを開くので、狙撃して落とし、怪物も迎撃する。
同じ場所からもう1隻狙撃できるので、同じように狙撃して、やってくる怪物を迎撃する。
3隻落とすともうそこからは狙撃できないため、もう一段下山してから、同じように狙撃して、やってくる怪物を迎撃するというのを繰り返す。
途中でNPCも追加で来てくれるため、1隻1隻丁寧に落としながら怪物を迎撃していれば、特に危ないところはない。
ウイングダイバーも同様。
96 怪鳥撃滅計画
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | スナイパーライフル系 |
バックパック | ZEXランチャー |
特殊装備 | 任意 |
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ドラグーンランスZM |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
サイレン及びグラウコスと戦うミッション。
ひたすらスナイパーライフルとZEXランチャーで攻撃すればOK。
一定ダメージ与えると増援でスキュラが登場。大半はNPCが倒してくれるので、テキトーにマグマ砲で焼いてればOK。サイレンからの横やりに注意。
スキュラ以降は増援がないので、グラウコスの攻撃で死にそうになった時のために回復アイテムは温存しておくと良いかもしれない。
ウイングダイバーは、サイレンとスキュラ両方に使えるグレートキャノンと、スキュラをサクッと倒せるドラグーンランスがおすすめ。
97 激突する平原’
以前に比べると敵の物量が少なくなっているせいか、プレイヤーがテキトーにしていてもクリアしやすい。
なので、アイテム回収がしやすいビークルがあるレンジャーやエアレイダーでプレイするのが良い。
敵が大量に死ぬおかげでフォボス等の空爆も高回転で回せて気持ちいいし、アイテムも大量に手に入るので稼ぎにも使える。画面分割プレイで、武器が欲しい兵科を同伴しておくのが良いだろう。
ただ、敵が大量に死ぬおかげですぐにアイテム表示数がカンストしているはずなので、早めにアイテム回収に向かわないと倒した敵の大半は無駄になっている。
アイテム回収には、耐久力が高くて足も速いエイレン等のコンバットフレームや、とにかく速いグレイプ系が良いと思うが、ビークルの場合は突っ込みすぎて集中攻撃で死なないように注意。
98 誘われる魚影
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ドラグーンランスZM |
独立作動装備 | パワースピアS3 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
とにかく大量にやってくるアクティブのスキュラを倒すミッション。
ちょっとずつ釣って倒すというのが出来ないので、如何に手際よくスキュラを倒していけるかが重要。
ラストの味方レールガン到着まで行けばほぼ勝ち確なのだが、とにかく手際よく倒していかないと途中で味方NPCが全滅してしまい、大量のスキュラが全部自分にダイブしてくるので、もう戦うどころではなくなってしまう。
なので、NPCを温存させるために、とにかくゴリゴリに攻めて攻めて攻めまくるしかない。そこで頼りになるのが、ドラグーンランスZMとプラズマ・グレートキャノンである。
距離が離れている時はグレートキャノンでひたすら攻撃。何体か固まっているところに撃てば10万超えのダメージも出たりする。
集団から離れた個体がいたらドラグーンランスで攻撃。毒霧の影響が少ない距離から撃っても、フルチャージなら2万以上のダメージなので数発で倒せる。運よく近くまでダイブしてきたら、MAXダメージの至近距離フルチャージでお見舞いしてやろう。
パワースピアは溜まり次第発射。誤って自爆しないようにだけ注意。
とにかくゴリゴリに攻めることに活路を見出そう。
99 燃える岸壁
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | シップの上に乗れて、プラズマ・グレートキャノンが使えるなら何でも |
テレポーションシップとビッグアンカーから現れる敵を倒すミッション。
アンカーを攻撃すると近くの敵がアクティブになるので、正攻法で戦う場合は1本ずつアクティブにしてちょっとずつ倒していくことになる。
正攻法で戦わない場合、テレポーションシップの上がほとんどの攻撃が届かない安地なので、ここからアンカーを破壊した後に残った敵とシップを落とすのが楽。
“ほとんど”と書いたのは、残念ながらスーパーアンドロイドの攻撃だけは平然とシップを貫通してくるため。常に動き続けていればほとんど当たらないので、シップ船体中央の平らなところを前後に行ったり来たりすると安全。
ミッションが始まったら、まず左右どちらかの小高い山まで飛んでシップまでの距離を稼ぐ。歩きでそこそこ近付いたら今度はシップの上へ。届かないと思った時は、アンカーの上で休憩すると良い。
シップの上に着いたら、スーパーアンドロイドの攻撃に気を付けて動き回りながら、アンカー4本をグレートキャノンで破壊。
アンカーを破壊し終わったら、次はシップの下に集まっている敵にグレートキャノンをお見舞い。ある程度テキトーに撃って数を減らしたら、次はスーパーアンドロイドを狙って倒していく。スーパーアンドロイドを倒せばようやく休憩が出来る。
擲弾兵をまとめて吹き飛ばし、ネイカーを1体1体丁寧に倒したら、やっとシップから降りて弱点にグレートキャノンを撃ち込み続けて終了。
アイテム回収する場合、擲弾兵だと上手く残すのが大変なので、ある程度の被弾を覚悟でネイカーを1体残した方が良いだろう。ただし死なないようにだけ注意。
100 船団攻撃計画
レンジャー
武器1 | X900-オーキッド |
武器2 | EXAブレイザー |
バックパック | ZEXR-GUN |
特殊装備 | 探知機 |
夜の工業地帯でテレポーションシップとそこから投下される怪物を倒すミッション。シップを2隻落とすとグラウコスも登場。
とにかくマップが暗く、すぐ目の前にいる敵もほとんど見えないのが厄介だが、敵の数自体は多くないのが救い。
開幕、左前方の蜂シップに近付き、蜂に気付かれたあたりでZEXR-GUNを置いて蜂を攻撃。シップがハッチを開いたらブレイザーで落とす。
同じように2隻目も落とすとグラウコスが登場し、残りのシップ2隻が高空へと逃げていく。が、高度が高い方がこちらは狙撃がしやすいので好都合。なるべく早くブレイザーでシップを2隻とも落とし、怪物の投下を少なくしよう。
ファングやライサンダーだと射撃の間隔が長く、射程の短い武器では追い撃ちも出来ないので1回のハッチ開閉でシップを落としづらい。故にシップ狙撃はブレイザーの方が楽。
シップ4隻を落として怪物を全て倒した後は、グラウコスがなるべく大人しくしてくれることを願いながらブレイザーを撃ちまくるのみ。万が一の時のため、回復アイテムは拾わずにおいた方が良いかもしれない。