ミッション攻略一覧
61 蒼き怪鳥
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | MEX5エメロード |
バックパック | ZEXランチャー |
特殊装備 | 任意 |
ウイングダイバー
武器1 | ライジン |
武器2 | ミラージュ系 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
サイレンと初めて戦闘するミッション。
街に入るとサイレンのターゲットになる可能性が高いので、開始地点から見て右前方にある登り道から山に登り、そこからスナイパーライフルでひたすら狙撃すると安全。
HARD以下だとサイレンにダメージを与えて終了だったが、HARDESTからは蜘蛛が追加で登場。
山の上からエメロードを撃って数を減らしていき、安全になってきたらアイテム回収に行こう。
ウイングダイバーも同様で、サイレン用にライジンと、蜘蛛用にミラージュ等を持っていくと良い。
62 多重障壁
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | マグマ砲 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
シールドベアラーに守られたアンカーと、そこから現れる高機動型アンドロイドを倒すミッション。
アンカー1本からやってくる高機動型アンドロイドは、マグマ砲と自動砲座の合わせ技ならばギリギリ倒し切れるくらいの物量なので、スナイパーライフルで遠くからアンカーを1本破壊して反応した高機動型アンドロイドを迎撃するというを繰り返すのが一番簡単。
アンカーを狙撃するとだいたいシールドベアラーが邪魔してくるが、ライサンダーの次弾が発射可能になる頃には逃げているので焦らず狙撃しよう。高機動型アンドロイドに襲われている時でも、スキを見て狙撃することで後が楽になる。
高機動型アンドロイドとの戦いはほぼゴリ押しにしかならないので、探知機で強引に回復していくのが精神衛生上良い。
周りを囲まれることが多いので自動砲座はランチャー系以外が良いが、射線が通るとアンカーを狙撃しやすくもなるためランチャー系が全くダメというわけでもない。
63 激突する平原
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | リバースシューター系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | アイテム回収用ビークル等 |
大量の自軍VS大量の敵軍で戦うイベント戦的なミッション。
HARDEST以下だと味方NPCがメチャクチャ強く、プレイヤーが何もしなくてもなんとかなっていたのだが、INFERNOだと漫然と戦っていては普通にNPCが押し負けてしまう。
なので、リバースシューターで回復してやろう。
序盤は、自動砲座を置きつつタイタンの後ろに隠れてエメロードを撃つ。アイテム回収用のビークルは功績値が貯まり次第近くに要請しておこう。
その後は、テキトーなタイミングでNPCが多く集まっている場所の地面に向けてリバースシューターを撃つ。リバースシューターをテキトーに撃つだけでもNPCの生き残り率がかなり違うので、最後までかなり優勢な状況となる。
ドローンが現れる頃にはもう戦わなくても充分なので、ビークルでアイテム回収に回ればOK。
ウイングダイバー
武器1 | ゴースト・チェイサーDA |
武器2 | 遠距離武器 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | ゴースト・チェイサーDAがそれなりに使えるコア |
ウイングダイバーの場合は、ゴースト・チェイサーの高い殲滅力のおかげで、NPCのことは特に気にしなくてもOK。
NPCの後方からゴースト・チェイサーを撃っているだけでほとんど片が付く。自爆を防ぐ建物がないが、ちょっと飛行して発射を繰り返すだけで充分。
アイテムが散らばっていてウイングダイバーでも回収が面倒なので、画面分割プレイで探知機装備のレンジャーかエアレイダーでビークルを要請しておいて、そちらに切り替えてアイテム回収をするのもあり。
64 殿軍
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | 蜘蛛と移動基地、両方と戦える武器 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 任意 |
先と比べると敵味方の戦力差が大きくないので、NPCを気にしなくても充分クリアできる。
自動砲座を置きつつ、エメロードを垂れ流していればOK。
初期配置を倒していくと、蜘蛛とドローンを倒しながら移動基地の弱点に攻撃するフェーズとなる。
移動基地の弱点に一定ダメージ与えないと一生クリアにならないので、弱点に攻撃が届く武器を持っていく必要あり。アサルトライフルで充分だが、蜘蛛とドローン退治がエメロードで充分ならスナイパーライフルを持っていくという選択肢もある。
ウイングダイバー
武器1 | ライジン |
武器2 | ミラージュ15WR |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
序盤はNPCの後ろからライジンを撃っているだけで終わる。
ウイングダイバーの場合、移動基地の弱点を狙う時が鬼門で、蜘蛛を何らかの武器で倒しつつ移動基地の弱点狙撃用のエネルギーも確保していなければいけないため、エネルギー管理が若干難しい。
また、蜘蛛を撃ち漏らしていると弱点狙撃中に糸で滅多打ちされる可能性もある。
上記の武器は筆者の使用した武器としたが、自分が蜘蛛を倒しやすい武器があるなら何でも良い。
65 退路の敵
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | ショットガン系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 任意 |
ウイングダイバー
武器1 | ライジン |
武器2 | ミラージュ15WR |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
山岳地帯でハイブを破壊しつつ敵を撃退していくミッション。
途中までプレイヤー1人で戦うことになるが、敵は全てノンアクティブなのでちょっとずつ釣って倒していけばOK。
武器はハイブ狙撃用のスナイパーライフルと、主な敵である蜂を倒しやすい武器があれば良い。筆者的にはショットガンがおすすめ。
いきなり突撃すると囲まれて大変なことになるので、まずは開始地点近くから狙撃できるハイブを全て破壊しよう。開始地点前方すぐのところに2つ、後方から回り込んだ先で2つ狙撃できる。ライサンダーZ2発で破壊可能。
ハイブを狙撃すると寄ってくる蜂、クルール、ドローンを倒し、開始地点近くから狙撃できなくなったらようやく先に進もう。
ハイブを一定数破壊でクイーンが現れるが、とりあえず無視でOK。進んでいる内に着地しているところを見つけられるので、自動砲座と一緒になって攻撃すれば安全。
ウイングダイバーも同様で、開始地点近くでハイブを狙撃して、寄ってきた敵を武器2で迎撃すればOK。
ハイブとほとんどの敵にはライジン1本で対応できるので、武器2には蜂を迎撃しやすいものを選んでいこう。
66 降下戦機
ウイングダイバー
武器1 | ライジンα |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | ビッグバン・コア |
ディロイ初登場。
微妙に固い上に遠距離から砲撃しまくってくるディロイが大挙して現れる。爆破判定の攻撃も多いのでチャージ武器のチャージをリセットされるのも嫌らしい。
真面目に戦おうとするとストレスがマッハなので、ライジンα+ビッグバン・コアで固定砲台となり、1発確殺してスムーズに処理していくのが精神衛生上良い。
ダメージ☆6、消費エネルギー☆5のライジンα、最大エネルギー☆7のビッグバン・コアであれば、フルチャージでなく9割ほどのチャージであってもほぼ1発で確殺できるので、充分処理が間に合う。
アイテム回収はほぼ不可能なので、出来れば探知機装備のレンジャーを友人に操作してもらおう。
67 邪神街
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | 任意 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
ウイングダイバー
武器1 | ライジン |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
ビル街を徘徊するクルールを倒していくミッション。
クルールは2体1組で行動しているため、遠距離から1体をスナイパーライフルでヘッドショットすれば残り1体をテキトーに倒すだけで済む。
まずは目前の2体をゴリ押しで倒し、あとはレーダーを見て端の方から順に倒していこう。
下手に建物を破壊すると射線が通り過ぎて電撃クルールからの狙撃が怖いので、爆破系武器は自重した方が良い。
ウイングダイバーも同じ立ち回りでOK。
ウイングダイバーの耐久力では、緑クルールに狙われると一瞬で溶けてしまうので、緑クルールを視認した時は慎重い戦おう。
68 岩壁の巨影
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | 貫通ありのアサルトライフル系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
マザー、キング、クイーン、キュクロプスというボス級とタッドポウルが周囲の山に陣取っているミッション。
各集団を1つずつ釣って倒していくことになるが、各ボス級を倒すと関連する敵の大群がノンアクティブ状態で増援に現れる。
マザー ⇒ 金蟻
キング ⇒ 銀蜘蛛
クイーン ⇒ 赤蜂
キュクロプス ⇒ アンドロイド
金蟻と銀蜘蛛はなるべく戦いたくないので、マザーとキングを倒すのは最後の方に回したい。
と言っても、エメロードを撃ちつつ近付いてきた敵をアサルトライフルで迎撃するだけでも充分なんとかなったりする。
さすがに、金蟻と銀蜘蛛に同時襲われた時は再出撃した方が楽だろう。
NPCの軍曹チームは不死属性で、アクティブの敵を全滅させると復活してくれるので存分に活用してあげよう。
エアレイダー
武器1 | 重爆撃機フォボスZ プラン4 |
武器2 | 重爆撃機フォボスZ |
武器3 | サイレントコプター系 |
バックパック | 警護・カプセル系 |
ビークル | コンバットフレーム エイレンIV |
タッドポウルと蜂系以外ノンアクティブの地上的なので、エアレイダー向きのミッション。
1体目のボス級とタッドポウルをサイレントコプターと警護・カプセルで倒せば、あとはフォボスを落としてエイレンで迎撃すれば終わる。
ただし、増援の中で銀蜘蛛だけは耐久力が高いせいかフォボスであまり数を減らせない。なので、キングを倒すのは最後にした方が良さそう。金蟻はフォボスZ プラン4の空爆範囲にほぼ収まるし、赤蜂もノンアクティブでは地上にいるので、一番厄介なのは銀蜘蛛。
また、エイレンを呼ぶ前も後も警護・カプセルの援護がないと敵の迎撃が難しいので、ボス級に攻撃を仕掛ける際は警護・カプセルのリロードが済んでから仕掛けると良いだろう。
69 機械兵の砦
ウイングダイバー+他兵科(画面分割プレイ)
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | ゴースト・チェイサーDA |
独立作動装備 | 誘導グレネード系 |
プラズマコア | VZプラズマコア |
ビル街にテイルアンカーが3本あり、ドローン、高機動型アンドロイド、大型アンドロイド3体が初期配置されている。
高機動型アンドロイドの数を減らす度にかなり高い頻度で追加の高機動型アンドロイドが投下される上、テイルアンカーを破壊すると残りのテイルアンカーから大量の擲弾兵が投下される。常に大量の物量に押され続けるので、INFERNOだとかなり難しいミッション。
少し邪道ではあるが、1人画面分割プレイによる2兵科同時使用がおすすめ。具体的には、リモートプレイとゴースト・チェイサーDAを利用する。
ゴースト・チェイサーDAは高機動型アンドロイドをひるませ、吹き飛ばすことが出来るため敵の大半を無力化することが出来る。しかしゴースト・チェイサーを撃っているだけではテイルアンカーが破壊できないので一生終わらない。ならば、ウイングダイバーがビルの上からゴースト・チェイサーを撃ちつつ、もう一方の兵科でテイルアンカーを破壊しに回れば良いのである。
まず画面分割プレイを始めて、後々リモートプレイで操作することになる1P側はウイングダイバー、コントローラーで操作することになる2P側には別兵科を選択する。別兵科の方は、ある程度アンドロイドと戦えて且つテイルアンカーを破壊できるような装備を選ぼう。
ミッションが始まったら、まずはNPCは回収せずにウイングダイバーで開始地点後方のビル2つ分ほど下がったビルの屋上に移動する(開始地点すぐ後ろだとテイルアンカーからの攻撃が届いてしまう)。
ビルの屋上に立ったら、高機動型アンドロイドに近付いてきた時だけゴースト・チェイサーで押し戻し、それ以外の時間はテイルアンカーまでの邪魔になるビルを根こそぎグレートキャノンで破壊していく。かなり開けた場所にある右テイルアンカーはともかく、中央と左テイルアンカーの前はビルだらけなので、とにかく破壊する。
ドローンの攻撃は受けてしまうがそんなに痛くないので、誘導グレネードを投げまくって始末する。ドローンのことはあまり考えなくて良い。
おそらく右テイルアンカー近くにいる大型アンドロイドだけは必ず反応してNPCに近付いてくるので、グレートキャノンで狙撃して始末しておこう。
邪魔なビルを破壊し終え、ゴースト・チェイサーを撃っている限り敵が全く近付いて来れない状態になったらいよいよ操作する兵科を切り替える。
切り替えの手順は以下の通り。
- 1P側(ウイングダイバー)のコントローラーのOPTIONボタンを押して一時停止する。
- スマホのリモートプレイアプリを起動し、スマホで1P側を操作できる状態にする。
- コントローラーのPSボタンを長押しし、新しいユーザー ⇒ ゲストとして遊ぶ ⇒ サインインしないの順に選択し、コントローラーで2P側(別兵科)を操作できる状態にする。
- 小指の第2関節などでリモートプレイアプリのR2ボタン(ゴースト・チェイサー発射)を押しっぱなしにしながら、コントローラーを持つ。
- リモートプレイアプリでOPTIONボタンを押して、一時停止を解除する。
これで、1P側でゴースト・チェイサーを撃ちながら、2P側でテイルアンカーを破壊するのが同時に行える。
2P側の操作になったら、まずは右テイルアンカーから破壊しに向かおう。大型アンドロイドを撃破済みなので、他2本よりも楽なはず。
ゴースト・チェイサーの援護があるとはいえ無敵とは言えないが、敵の大半の動きが鈍るのでかなり戦いやすいはずである。
筆者は、レンジャーは完璧に作戦成功。
エアレイダーはテイルアンカー2本破壊した時点で死亡したのでウイングダイバーに交代。
フェンサーはテイルアンカー2本破壊した時点でウイングダイバーが死んだため、大半の敵を外周引き撃ちで倒しながら最後の1本を破壊した。
完璧な作戦とは言えないが、このミッションの攻略に詰まっている人はぜひ試してみてほしい。
70 異星の騎士
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | 任意 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
重装コスモノーツ初登場。
ある程度ビルに隠れながらエメロードを撃ちつつ、ショットガン等でゴリ押しすればOK。探知機があれば回復も容易(運次第だが)。
コスモノーツを撃つ時は頭の辺りを狙い、頭か胴体の鎧が剥げたらそこを集中攻撃すると倒しやすい。
ウイングダイバー
武器1 | プラズマ・グレートキャノン |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
低難易度だと近距離武器をテキトーにぶっ放してればなんとかなったが、INFERNOだとちょっと厳しいかも。
なので、NPCを囮にして遠くからプラズマ・グレートキャノンを撃ってるのが安全。
2、3回胴体に当てれば体のどこかしらは欠損する可能性が高いので無力化しやすいし、ヘッドショットを狙うよりかは楽。
71 レッドウォール作戦
レンジャー
武器1 | グラントMTX |
武器2 | リバースシューター系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
大量のNPCと共に、ビル街で多種多様な敵の大群を迎撃するミッション。
NPCが大量にいる序盤こそ楽勝ムードだが、増援の炸裂弾クルールや高機動型アンドロイドにNPCを倒され、ジリジリと追い詰められていく形になりやすい。
…が、リバースシューターや探知機でNPCをケア出来るレンジャーなら、グラントをテキトーにぶっ放しているだけで意外とあっさりクリア出来てしまう。
序盤は、開始地点のビルの上でひたすらグラントを撃ちまくるだけでOK。重装コスモノーツやクルール等も、グラント連射を浴びせていればそのうち死ぬ。
増援の高機動型アンドロイドを含め敵が減ってきたら、ようやくビルから降りてNPCを回収に回る。
回収の途中で増援のクルールが降りてくるので、まずは自分たちに近い後ろ側のクルールから攻撃。炸裂弾クルールを優先的に狙いつつ、数を減らしていく。自分やNPCの体力が下がってきたら惜しまずリバースシューターを使おう。
クルールを始末していくと高機動型アンドロイドの増援が現れるので、自分に近いクルールを優先的に撃破しつつも、高機動型アンドロイドの方にもグラントを発射。
最終増援のテレポーションシップ、キュクロプス、ハイグレードタイプ3ドローンが現れたら、まずはシップ1隻を落とし、あとは蟻を無視してシップ、キュクロプス、ドローンを適宜グラントで撃破していく。蟻はNPCがやってくれるので、無視でOK。
シップ1隻を残してキュクロプスとドローンを撃破し終えたらアイテムを回収し、最後にシップと蟻を倒して終了。
72 要塞追跡
レンジャー
武器1 | ライサンダーZ |
武器2 | マグマ砲 |
バックパック | FZ-GUN LE |
特殊装備 | 探知機5型 |
住宅街マップで多数のテレポーションシップとそこから投下される怪物、ビッグアンカーと高機動型アンドロイド、及び護衛らしきクルールを倒すミッション。INFERNOではなんと金マザーと金蟻も追加。中盤のミッションにもかかわらず何故か無駄に難易度が高い。
基本的にはノンアクティブを釣って倒していくミッションではあるが、開始地点近くは周りに遮蔽物が何もないにもかかわらず、電撃クルールからの狙撃に耐えながら戦う必要がある。もちろん通常クルールや炸裂弾クルールが寄って来るのも怖い。NPCを確殺してくる金蟻の存在も難易度を押し上げている。
オフラインソロプレイで変にレベルの低い武器を使うのはただの縛りプレイにしかならないので、別のミッションでライサンダーZやマグマ砲の☆を上げたり、APを上げてから挑んだ方が精神衛生上良い。
攻略の大まかな流れとしては、目に見えるクルール ⇒ ビッグアンカー&金マザー ⇒ シップの順に倒しながら、寄ってきた敵を迎撃していく形となる。
開幕、NPCを回収したら、左右に分かりやすく見えているクルール2体をヘッドショットで倒す。倒すと敵がやってくるので、FZ-GUNを置きつつマグマ砲で迎撃しよう。特に金蟻は攻撃が非常に痛い上、このミッションに出るタイプは通常の黒蟻との見分けがつけづらいので、とにかく金蟻っぽいものが見えたら最優先で倒すように注意すること。FZ-GUNを多めに置いても良い。
FZ-GUNは敵を拘束する力が強いので、多めに設置することで敵が拘束されて大群とでも戦いやすくなる。アクティブ敵がいなくなった段階で強制リロードするのも良い。
その後も目に見える限りのクルールをヘッドショットし、近付いてくる敵を迎撃したら、今度はビッグアンカーをライサンダーで狙撃する。固くてなかなか破壊できないので、おそらくは破壊するまでに敵の接近を許してしまう。狙撃もそこそこに、FZ-GUNとマグマ砲で迎撃しよう。
注意すべきなのは金マザー。右のビッグアンカー付近にいるが、左のビッグアンカーを攻撃しても反応することがあるので、ビッグアンカーを撃ったら金マザーが反応するものとして考えておこう。撃つ前に武器やFZ-GUNのリロードをして万全の状態にしておくことを忘れずに。
金マザーが近付いてきたら、周りの敵はFZ-GUNをフルで置いて拘束しつつ、自分は近付いていって金マザーの酸を食らわない距離からマグマ砲をぶち込もう。☆最大マグマ砲でも結構時間がかかるが、1マガジン使うか使わないかくらいで倒せるはず。
金マザー以外にはキャノンボールも近付かれると厄介だが、ライサンダーで腕のグレネードを撃てば1発で倒せるので、なるべく遠くにいる内に倒しておこう。
金マザーを倒し、ビッグアンカーを2本とも破壊したら、あとはシップ4隻と少数のタイプ2ドローンのみなのでクリアしたも同然。シップの弱点を撃つ前にFZ-GUNを置いて敵を拘束しつつ、シップを破壊していこう。
73 崩れゆく街’
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | 貫通ありのアサルトライフル系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 任意 |
以前とマップが変わっただけで、内容はほぼ一緒。
レンジャーの場合前方のくぼ地で戦うことになると思うので、以前より戦場が狭く、引き撃ちしていると建物に引っかかりやすい。
常にレーダーを警戒して背後を取られないようにしよう。
ウイングダイバー
武器1 | ゴースト・チェイサーDA |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | グレイプニール系 |
プラズマコア | ゴースト・チェイサーDAがそれなりに使えるコア |
以前より敵出現地点とビルの配置がよくなったので、NPCを囮にしながらテキトーなビルの上からゴースト・チェイサーを撃つだけでよくなった。
接近されてしまった場合はグレイプニールを投げたり、武器2で対応しよう。
74 要塞接近
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | ライサンダーZ or EXAブレイザー |
バックパック | ZEXR-GUN |
特殊装備 | 探知機5型 |
移動基地を撃破するミッション。移動基地の砲台と、ハッチから投下される蜘蛛、アンドロイド、クルールがメインの敵。
ハッチ内の弱点にダメージを与えていくと、投下される敵が順番に変化する。敵が切り替わった直後の大量投下が鬼門なので、そこさえ乗り越えられればOK。
開幕、NPCを全隊回収したら、移動基地に近付かずに遠距離からエメロードを撃ちまくってドローンと砲台を破壊していく。基地下部の砲台が破壊できていれば基地下部に潜り込んだ後の危険度が大きく下がるので、しばらくは距離を取ってエメロードを撃ちまくっていよう。合間にライサンダーで砲台を直接狙撃するのも良い。
あらかた基地下部の砲台を破壊し終えたら、いよいよ弱点を狙撃しに行く。
ハッチが開いたらZEXR-GUNを蒔いておき、弱点にライサンダー、投下される敵にはエメロードを撃つ。NPCがいてZEXR-GUNもフルで置いてあれば、投下される敵からの攻撃はそんなに怖くないはず。
以降、投下される敵が変わってもやることは一緒。アンドロイドとクルールの大量投下の前には、ZEXR-GUNのリロードが終わっていることを確認してから弱点を攻撃するようにしよう。
クルールは距離が近ければシールドが間に合わずにライサンダー1発で倒せるので、大量投下さえ乗り越えたら怖くはない。
大量投下時に怖いのは炸裂弾クルールと電撃クルールなので、それらを優先的にヘッドショットしていくようにしよう。
ライサンダーの代わりにブレイザーでも良い。ズームが無いので砲台の破壊やクルールのヘッドショットは難しくなるが、弱点に対するDPSはブレイザーの方が高いため増援の回数は少なくなる。好みに合う方を選ぼう。
75 ベース251†††††††
基地の出口近くでクルールとアンドロイド、増援の高機動型アンドロイドを倒すミッション。
敵は多くないので、どうとでもなる。
シャッターが開いてすぐクルールがこちらを覗き込んでいるので、高火力武器をぶち込んでやろう。
アンドロイドがすぐ近くにいる状況から始まるので、ウイングダイバーだといつの間にかAPをゴリゴリ削られていることが多い。
クルールを速攻で倒した後はすぐに引き撃ちに移行して、アンドロイドから距離を離した方が良いだろう。
76 標準任務’’
レンジャー
武器1 | スナイパーライフル系 |
武器2 | 任意 |
バックパック | 任意 |
特殊装備 | 任意 |
ウイングダイバー
武器1 | ライジン |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
敵はクルールのみで、数も多くないので武器は何でも良い。自分がクルールを倒しやすい武器を持っていこう。ノンアクティブ時にヘッドショットして確殺したいので、スナイパーライフルくらいはあると良い。
ラストはサイレンに襲われる中でのクルールとの戦い。
万が一サイレンの攻撃で体力が危うくなった時は、クルールの船を破壊してアイテムをドロップさせると良い。
ウイングダイバーも同様。
??? 極大勢力
77 訪問者’’
レンジャー
武器1 | MEX5エメロード |
武器2 | 任意 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
いつも通り初期配置を全滅させた後は、リングに集まっていく敵を倒すミッション。今回はコスモノーツ、クルール、高機動型アンドロイド。
コスモノーツやクルールの攻撃が痛く、真面目に戦うとストレスがマッハなので、遮蔽物越しにエメロードを撃つ戦法が安全。
廃墟マップ特有の人が隠れられるくらいの高さの破壊不可ガレキを利用すると良い。コスモノーツと高機動型アンドロイドはNPCを囮にしてガレキの裏からエメロードを撃っているだけで片が付く。
砲兵クルールが現れると遮蔽物が意味を成さなくなるので、増援のクルールが現れたら移動しながらの攻撃に切り替える。NPCがいるおかげでプレイヤー1人には攻撃が集中しないので、そこそこ安全にエメロードを撃ち続けられる。
78 翌日’’
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | 貫通ありのアサルトライフル系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 任意 |
ウイングダイバー
武器1 | レイピア系 |
武器2 | 任意 |
独立作動装備 | 任意 |
プラズマコア | 任意 |
「翌日’」とほぼ同じ。今回の敵は初登場のネイカーのみ。
ネイカーの火は避けるのが難しく、火力も高い。なのである程度APを上げてから挑んだ方が精神的に楽。
平地のマップと違って後ろに回り込まれることが少ないので、この時点ではまだ温情を感じる。
ウイングダイバーも同様で武器も何でも良いが、天井から増援が現れるところで出落ちさせやすいように、レイピア系を持っておくといいかも。
逆に通路で接敵した時にレイピアだと届かないので、爆破属性ではないテキトーな武器を1本持っておくと良い。
79 狂える世界’
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | スナイパーライフル系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
ウイングダイバー
武器1 | ドラグーンランスZM |
武器2 | 遠距離攻撃できるもの |
独立作動装備 | スピア系 |
プラズマコア | 任意 |
スキュラ初登場。
ただでさえ避けづらい毒霧が、INFERNOでダメージが上がってさらに脅威になった。レーダー範囲外から一気に距離を詰めてくるため、気付いたら下敷きにされている時も。
基本的には遠距離からスナイパーライフルで削りつつ、近付かれたらマグマ砲で一気に焼いてしまって速攻で倒すのが安定。
常に毒霧が届かないくらいの距離を保って戦いたい。
ウイングダイバーの場合は、飛行で距離も離せるし、高火力な上に貫通もするドラグーンランスもあるしでレンジャーよりも戦いやすい。
ドラグーンランスを撃つ時は、事前にちょっとだけジャンプすると良い。空中でドラグーンランスを撃つと反動により猛烈な勢いで後退するため、攻撃と毒霧からの回避を同時に行うことが出来る。
80 水神の宴
レンジャー
武器1 | マグマ砲 |
武器2 | スナイパーライフル系 |
バックパック | 自動砲座 |
特殊装備 | 探知機 |
ウイングダイバー
武器1 | ドラグーンランスZM |
武器2 | 遠距離攻撃できるもの |
独立作動装備 | スピア系 |
プラズマコア | 任意 |
続スキュラ登場。今回は蟻の卵も配置されている。卵は自分から破壊する必要はないが、スキュラが暴れて勝手に破壊していることがほとんど。
このミッションのスキュラは前ミッションと比べて耐久力が低く、マグマ砲を撃っているとあっさり倒せてしまう。
基本的には前ミッションと同じで、適度な距離を保ちつつスナイパーライフルで削り、近付かれたらマグマ砲で一気に焼いてしまって速攻で倒そう。
ウイングダイバーも同様。筆者は遠距離攻撃にプラズマ・グレートキャノンを使用したが、赤蟻の卵を破壊してしまって大変だった。
それでも、ドラグーンランスなりで自衛は充分可能なので、遠距離攻撃にグレートキャノンを使用しても何の問題も無い。