『仁王2』 2021年の今から始める人が「仁王の夢路(5周目)」に行くための攻略の道のりを解説

本・玩具・CD・ゲーム

「仁王2」


「仁王2」楽しいけど、めっちゃ難しくて血反吐が出そう。

皆さん、「仁王2」プレイしてますか?

少し前にDLC全部入りの「仁王2 Complete Edition」が発売されたので、最近始めた人もたくさんいそうです。

この私のように(笑)

仁王2 Complete Edition
コーエーテクモゲームス

難しいことは難しいのですが、前作「仁王」に比べると妖怪技で遠距離攻撃が出来るようになったり、敵の技がカウンター出来るようになったので、だいぶ楽になった感じがあります。

そんなわけで今は、仁王の夢路(5周目)をなんとかプレイ出来ています。奈落獄(エンドコンテンツ)に行ったら陰陽師にすら殺されかけてるんですけどね…

私のように時間差で「仁王2」を始める人がいるかもしれないので、そんなこれから「仁王2」を始める人のために、仁王の夢路へ行く手順を解説しましたので、ぜひご覧ください!

また、そもそも1周目のサムライの夢路も難しいよって人のために、初心者向けのお役立ち情報の記事も書いてますので、よければそちらもご覧下さいませ。


もう仁王の夢路にまでは到達していて、これから奈落獄に挑戦するよって方には、奈落獄初心者向けの記事もありますので、そちらもどうぞ。

スポンサーリンク

概要 仁王の夢路へ行く手順

  1. DLCを全て購入する(Complete Editionなら不要)
  2. その周回の「瞳に映りしもの」をクリアする ⇒ クリアで上位周が解放
  3. 上位周で、各ミッションをクリアしてミッション制覇率を上げる
  4. ミッション制覇率を上げると「瞳に映りしもの」が解放される
  5. 2~4を繰り返し、悟りの夢路の「瞳に映りしもの」をクリアすると仁王の夢路が解放される

仁王の夢路へ行く手順をまとめると以上のようになります。

道中ではいろいろやることがありますが、必要な点だけまとめたらとてもシンプル!
とにかく各周回にてミッション制覇率を上げて「瞳に映りしもの」をクリアするのを繰り返すのみです。

DLCは「仁王2 Complete Edition」であれば最初から全て含まれているので、追加で購入せずともひたすら「瞳に映りしもの」のクリアに注力するだけでOK。

次に、この手順を出来るだけ詳しく説明していきます。

スポンサーリンク

詳細

ここからは、仁王の夢路へ行くための手順をポイントポイントで詳しく解説していきます。

概要で書いた通り、基本はミッション制覇率を上げて「瞳に映りしもの」をクリアするの繰り返しです。

ミッション制覇率は、全国地図の右下に表示されているゲージのことです。

左端が0%で、右端がおそらく100%。このミッション制覇率を上げていくことで新しい篇が解放され、最終的に目的の「瞳に映りしもの」が含まれる残照篇が出現します。

このミッション制覇率の上げ方ですが、単純にどんどん新しいミッションをクリアしていくだけです。

ミッション制覇率のゲージに何段階か区切りがあるのが分かると思いますが、この区切りに到達すると新しい篇が解放されます。

数えてみたところ、残照篇を出すまでに必要なミッションのクリア数は17ミッションです。わずか17個でOKなので、簡単なサブミッションをクリアしていくだけでいつの間にか残照篇が出ます(笑)

基本は以上の通りなので、ここからは各周回での立ち回りをご紹介します。

あやかしの夢路(2周目)

サムライの夢路の「瞳に映りしもの」をクリアすると、あやかしの夢路が解放されます。

装備を神器で固めるまでは少々敵が強いものの、サムライの夢路で大嶽丸を倒した腕があれば充分やっていける難易度なので、順次ミッションをクリアしていきましょう。

道中のザコ戦が面倒くさければ、透っ破の術&猫歩きの術(容量に余裕があれば虎駆けの術)でザコをガン無視ダッシュすることで、クリア目標のボスを倒すかアイテムを入手するだけで楽々クリアすることも可能です。

どうしてもクリア出来ないミッションがある場合、あやかしの夢路で手に入るレベルの武器でひたすら頑張るよりは、簡単なミッションだけクリアしてさっさと上位周を解放し、大量のアムリタを稼いでレベルを上げたり、より良い装備に更新したりしてから、下位周の未クリアミッションに挑んだ方が、時間的にも精神的にも楽ですね。

ということで、あやかしの夢路でオススメな簡単なミッションを紹介します。

オススメのミッション「移ろわざるもの」

オススメなのが、暗影篇の「移ろわざるもの」です。

ここがなぜオススメなのかはご存じの方も多いと思うのですが、特定の条件を満たすことで最後のボス戦をスルー出来るからです。特定の条件とは以下の二つ。

  • ボスの前で身振りの「横座り」をする
  • 無明の姿写しをした状態でボスに話かける

無明の姿写しをするには武功が10000必要になりますが、プレイヤー人口の多い今なら、義刃塚をきちんと設置していれば10000くらいは余裕で貯まるので、あやかしの夢路の頃には入手できている人も多いはず。

道中のザコ戦は、忍術ガン無視ダッシュを使えばスルー可能。木にぶら下がっている猿鬼と、モヤから出現する烏天狗は、通路の端ギリギリを通れば反応させずに通り過ぎることが出来るので、ボス戦がスルー出来るならば完全に戦闘なしでクリアが可能なミッションです。

「仁王2」の戦闘にストレスを感じている方に非常にオススメ(苦笑)

仁王の夢路まで全ての周回でこの戦法が通用するので、とりあえずミッション制覇率を上げるための一つにこのミッションをクリアするのがオススメです。

道中には常闇の主として三目八面が登場するので、敵感知が非常に有用な三目八面の魂代を入手しやすいというのも個人的にはオススメポイント。上位周に来たら、ここで高レベルの三目八面の魂代を入手していくと良いですね。

惜しむらくは、あやかしの夢路が解放された段階でプレイ出来るのは覚醒篇と飛翔篇のみなので、暗影篇の「移ろわざるもの」は最初にプレイ出来ないのが残念ポイント(笑)

あやかしの夢路に入ってすぐは、覚醒篇の適当なサブミッションを順次クリアしていきましょう。

スポンサーリンク

その他オススメのミッション

その他に制覇率を埋めるのに必要なオススメの簡単なミッションですが、特徴をまとめるとこのようになります。

  • ほぼボス戦のみ
  • 人間の敵がメイン
  • 同行者がいる
  • アイテムを入手するとクリア

これらのミッションをクリアして、制覇率を埋めていくと良いと思います。

と言っても、先述の通り17ミッションをクリアするだけで良いので、覚醒篇と飛翔篇のサブミッションを手当たり次第にクリアするだけでいつの間にか残照篇が出ていた…ということになるとは思いますが。

あやかしの夢路では、序盤でも終盤でも手に入る装備のレベルはほぼ160で変わらない(+値のみが変わる)ので、序盤のミッションで手に入れた装備でも、終盤のミッションでそこまで苦労はしないはずです。

ということで、上記の特徴を持ったミッションはこちらです。

  • 覚醒篇
    • 闇まとう森
    • 声、黄昏に響きて
    • 邪悪の先触れ
    • 探し人
    • 貪欲なる狩人
    • 鍛冶師の願い
  • 飛翔篇
    • 秀龍の遺志
    • 算盤合わず
    • 血気の咆哮
    • 半妖名裁き
  • 暗影篇
    • 誓いの祠
    • 御前仕合
    • 兄弟刀
    • 影の使命
    • 堕ちた巨星
    • 手には蜻蛉、頭に角
    • 戻れぬ岐路
    • 黄金の国
  • 旭光篇
    • 燃え落つ焔
    • 堺筒の行方
  • 残照篇
    • 瞳に映りしもの
  • DLC3 太初の侍秘史
    • 伽藍の攻防

この辺のミッションをクリアしつつ、他にクリア出来そうなミッションをクリアしていけば、わりと簡単に制覇率を上げられると思います。

以下、簡単に各ミッションの内容紹介。

闇まとう森
 忍術で道中の敵をガン無視ダッシュして、最後の広場でザコを倒せば終了なので楽。最後が若干乱戦ぎみではあるものの、ほとんど餓鬼ばかりなので苦労はしないはず。

声、黄昏に響きて

 道中がなく、広場で順番に乱戦をこなせば終了。短いので楽。最後に牛頭鬼が出るもののサムライの夢路をクリア出来た人なら苦労はしないはず。

邪悪の先触れ

 忍術で道中の敵をガン無視ダッシュして、最後の本堂で烏天狗を倒せば終了なので楽。

探し人
 マップに散らばっている木霊・魑魅を回収すれば終了。一度クリアして場所を把握していれば、忍術ガン無視ダッシュでザコ戦をスルーし、常闇の中だろうが木霊・魑魅を見つけてしまえば終了なので楽。

貪欲なる狩人
 忍術ガン無視ダッシュして最後の広場で乱戦を制すればクリアだが、その乱戦が少々難しめなのでクリア出来なければこのミッションは無視するのも手。

鍛冶師の願い
 無明が同行してくれるので楽。忍術ガン無視ダッシュで地下に行き、周りのザコを掃除してからボスの一本だたらを無明と協力して倒せば終了。

秀龍の遺志
 忍術ガン無視ダッシュで屋敷に行き、周りのザコを掃除してからボスの二刀妖鬼を倒せば終了。二刀妖鬼が少々強いが、サムライの夢路をクリア出来た人なら苦労はしないはず。

算盤合わず

 宝箱からアイテムを入手すれば終了。…なのだが、常闇内の宝箱なので主のわいらを倒す必要あり。ルートもいろいろあって複雑で、短めのルートだと道中に強めのザコがおり、遠回りで楽なルートだと忍術ガン無視ダッシュ中でも一つ目鬼が気付いて大岩を転がしてくる。わいらそのものは弱いので、頑張って道中を抜けていこう。

血気の咆哮

 2つ目の社付近から前田利家が同行してくれるので楽。最後が狭い場所での武士たちとの乱戦なので、そこだけ注意。

半妖名裁き

 ルートによって蜂須賀小六か柴田勝家のどちらかが同行してくれる。小六が同行してくれるルートの方が、敵が人間ばかりなのでオススメ。

誓いの祠

 毒沼を消すギミックはあるものの、無視して進めば後は最後の広場で乱戦するだけなので楽。乱戦といえども簡単なザコばかりで、最後のボスは烏天狗1匹。ここまで来れた人ならば苦労はしないはず。

御前仕合

 ボスのヤスケを倒せば終了。楽勝とはいかないものの丁寧に戦えば多少はマシ。ボス戦のみのミッションなので、諦めない限りアムリタ喪失のリスクがないのも良い。

兄弟刀
 忍術ガン無視ダッシュでアムリタ楔を破壊して常闇を晴らせば、あとは多少のザコとボスの真柄直隆を倒すだけなので楽。
 常闇は無視することも出来るものの、晴らしておかないと真柄直隆と戦っている内に常闇側から屍狂いが乱入してくるので、晴らしておくのがマスト。

影の使命

 忍術ガン無視ダッシュでザコを無視すれば、最後の常闇内で餓鬼となまはげを倒して半蔵に話しかければ終了。

堕ちた巨星

 前田利家が同行してくれるので楽。途中で琵琶牧々が屍狂いを起動して妨害してくるので、速攻で処理して数的有利を保とう。

手には蜻蛉、頭に角

 ボスの本多忠勝を倒せば終了。難しければ他のミッションをするのが吉。

戻れぬ岐路
 ボスの斉藤義龍を倒せば終了。難しければ他のミッションをするのが吉。

黄金の国

 忍術ガン無視ダッシュでザコを無視すれば、大部屋で怨霊鬼を倒して最後の部屋で蒲生氏郷に話しかければ終了。怨霊鬼は前作と攻撃パターンが変わらないので、妖怪技などを駆使すれば苦労はしないはず。

燃え落つ焔
 途中からヤスケが同行してくれる。ここはボスの火車から得られる妖怪技が非常に強力なので、出来ればクリアして、より強力な火車の魂代を入手しておくと後々の攻略が楽になるかも?

堺筒の行方
 忍術ガン無視ダッシュでザコを無視すれば、あとは2ヵ所で雑賀衆たちとの乱戦をするのみ。敵が人間のみなので苦労はしないはず。

瞳に映りしもの
 ここはクリア必須なのでオススメという意味ではないものの、無明とウィリアムの2人が同行してくれるので道中が楽であり、大嶽丸の撃破に向けてアムリタ稼ぎと装備の更新が可能。
 ボス戦直前の社のすぐ近くに外道兵と妖鬼が出現するポイントがあるので、外道兵と妖鬼を幻術で焼いて倒す⇒社で拝むを繰り返すだけでそこそこ簡単にレベル上げも可能。

伽藍の攻防
 DLCを全て導入しているならばここもオススメ。クリア目的ではなく、アムリタ稼ぎと装備の更新が目的。空海が同行してくれるので戦闘も多少は楽。スタート地点から隠形鬼のいるところまでザコを倒しつつ宝箱を開けていき、ほどよく稼ぎが終わったらミッションから脱出する。
 「瞳に映りしもの」よりも高+値の装備が落ちるので、その周回内で高+値の装備を集めるならここがベストかと思う。
 隠形鬼のいるところから社まで走って帰るのが面倒なので、縮地符があると便利。陰陽術容量と相談で支度していくと吉。


ということで、このあたりのミッションで制覇率を上げつつ、秀の字を強化しつつプレイしていけば、わりと簡単に「瞳に映りしもの」のクリアは出来ると思います。

前作の百目に比べると大嶽丸は強いものの、前作もボスの百目より道中のクローンケリー3体を倒すのが実質ボス戦みたいなところがあったので、難易度的にはほとんど変わらないかと(苦笑)

「瞳に映りしもの」がクリア出来さえすれば、無事に修羅の夢路が解放されます。

スポンサーリンク

修羅の夢路(3周目)

修羅の夢路に入っても基本的にやることは同じです。

覚醒篇、飛翔篇あたりの簡単なミッションでミッション制覇率を上げ、「瞳に映りしもの」でアムリタ稼ぎ、装備更新を行えば、そこまでゲームは上手くなくても、どんどん上の周回に挑戦することは難しくないと思います。

装備の厳選は必要?

次の周回の悟りの夢路からは、さらに高レベルで高+値の神器、上位レアの神宝などがドロップします。

なので、鍛冶屋で装備をこねくり回したり、延々と揃え装備を集めるよりは、最低限のミッションだけクリアしてさっさと悟りの夢路に行った方がよいでしょう。

悟りの夢路(4周目)

悟りの夢路に入っても基本的にやることは同じです。

悟りの夢路からは神宝がドロップするようになるので、装備を神宝で固めるまでは多少ザコ戦にも苦労すると思いますが、ここまで来た腕であれば充分やっていける難易度なので、順次ミッションをクリアしていきましょう。

大嶽丸は相変わらず強いですが、道中の赤オーラの敵のような難易度由来の超強化は無いので、装備を更新してレベルを上げた上で、今まで通りの戦法で丁寧に戦えば大丈夫。仁王の夢路はすぐそこです。

仁王の夢路(5周目)

ということで、仁王の夢路への到達、お疲れ様でした。

仁王の夢路と同時に、エンドコンテンツの奈落獄も解放されます。仁王の夢路の攻略もそこそこに奈落獄でレベル上げと装備の更新をしていきましょう。

その辺を歩いている野良の屍狂いを幻術で焼いて倒すだけで2レベルくらい簡単に上げられるので、それまでのレベル上げとは何だったのか?と思うことでしょう(笑)

ちなみに先日仁王の夢路に到着したばかりの私も、今は奈落獄で屍狂いをしばき倒しています

 
これから奈落獄に挑戦する方向けの記事はこちらです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、2021年の今から「仁王2」を始める人のために、仁王の夢路へ行く手順を解説しました。

基本はミッション制覇率を上げて「瞳に映りしもの」をクリアするの繰り返しです。

各周回では、覚醒篇や飛翔篇などの簡単ミッションや、「瞳に映りしもの」でアムリタ稼ぎ、装備稼ぎを行い、秀の字を強化していくと良いでしょう。

同じ周回で留まって装備を厳選するよりは、最低限のミッションだけクリアしてさっさと上位周に行った方が時間効率が良いです。

これから「仁王2」を始める方に、この記事が少しでも助けになると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました