仮面ライダー

仮面ライダー

【超変身! 仮面ライダージュウガ!】仮面ライダーリバイス 第47話

第47話「狩崎の反乱、変身の代償」感想仮面ライダージュウガラスボスを倒して束の間の平和が訪れたと思いきや、真のラスボスが現れる…というありがちと言えばありがちなパターン。というわけで今回は、ギフ無き世界に突如として降臨した最後の敵、仮面ライダージュウガ誕生の回。数話前にジョージの...
仮面ライダー

【仮面ライダーW、ついにアニメ始まる!】風都探偵 第1話

第1話「tに気をつけろ/魔女に恋した男」感想ついにアニメの配信開始!!2022年8月1日、ついに「仮面ライダーW」の正統続編であるマンガ「風都探偵」のアニメ版が配信開始になりました!!昨年の仮面ライダーシリーズ50周年の時にアニメ化が発表された時は、1年以上先だなんてずいぶん待た...
仮面ライダー

【無敵のインビンシブルジャンヌ!】仮面ライダーリバイス 第46話

第46話「向き合う勇気…真に護るべきものは何?」感想最終回 …じゃない公式サイトで劇場版が46話と47話の間の出来事であることが明確にされたこともあって、今回は劇場版へと繋がる要素がちょこちょこ。ヒロミさんが弓で戦い始めたり、キメラドライバーが登場したり。劇場版を公開日に見た人で...
スポンサーリンク
仮面ライダー

仮面ライダーアルティメットエビル(最強フォーム)

アルティメットライブを作ったなら、まぁアルティメットエビルも作るでしょう。ってことで、仮面ライダーアルティメットエビル(仮)。まぁ、アルティメットライブの頭と胸の中をエビルに変えて、クリアパーツを緑にしただけなんですが。アルティメットライブもそうですが、本当ならギファードバットバ...
仮面ライダー

仮面ライダーアルティメットライブ(最強フォーム)

五十嵐三兄妹のライダーのパワーアップについて見てみると、パワーアップの過程で人間と悪魔が合体するが、最強フォームになると再び2体が独立するという共通点があるように思えます。ライブとエビルがエビリティライブに合体し、次回、ジャンヌとラブコフも合体するわけですが、リバイとバイスの前例...
仮面ライダー

【バイスのギフ化と、ジャンヌ新フォームの前フリ】仮面ライダーリバイス 第45話

第45話「終わらぬ悪夢、守る者と守られる者」感想死んだと思ったギフ様もどっこい生きていた劇場版が公開になったということで、ネタバレOPでは仮面ライダー五十嵐のビジュアルも解禁!三兄妹の要素が上手く組み合わさっていていいデザインですよねー!下顎のライブ要素が上手く馴染みすぎていて、...
仮面ライダー

仮面ライダーエビル 新フォーム

カゲロウが復活し、光と影の面が融合したことで誕生した仮面ライダーエビリティライブ。エビリティライブは白と黒が混ざったデザインになっているので、白がライブの強化形態であるホーリーライブであるならば、黒のエビルにもホーリーライブ的な強化形態が存在していた方が自然なはず。ということで、...
仮面ライダー

【おかえり大二&カゲロウ! 奇跡のエビリティライブ!!】仮面ライダーリバイス 第44話

第44話「全身全霊をかけて、決断の行方」感想エビリティライブ!ヒロミさんが、命ならぬ全身全霊をかけてくれたおかげで、やっと大二とカゲロウが帰ってきた!!ヒロミさん、命じゃなければ何でもかけていいって話じゃないんですよ(笑)それにしても、ここまで長かった…ホーリーライブって強化形態...
仮面ライダー

これが、仮面ライダー五十嵐/イガラシ(想像図)だ!

「劇場版仮面ライダーリバイス バトルファミリア」に登場することが発表された五十嵐三兄妹の新たなる力、仮面ライダー五十嵐(イガラシ)。そんなのが出るんであれば、想像図作ってみようと思った次第です。といっても、現時点では情報が少なすぎて想像も何もないわけですが(苦笑) とりあえず考え...
仮面ライダー

仮面ライダージャンヌ 新フォーム(インビンシブルジャンヌ想像図)

3号ライダーの扱い?なのにTV本編中ではついぞ強化形態の無さそうな仮面ライダージャンヌ。この10年で番組内の扱いがどんどん良くなっているとはいえ、まだまだフォームチェンジの機会は限られている女性仮面ライダー。昨年のサーベラも、番組内のライダー番手が上の方でなかったこともあってかフ...
スポンサーリンク