仮面ライダー

仮面ライダー

【風都にはジュウオウジャーがいた?】風都探偵 第5話

第5話「最悪のm/密告者」感想5話はマンガの11話の途中から13話までアニメ第5話は、マンガ単行本2巻の11話の途中から13話のファングジョーカー登場シーンまで。「tに気をつけろ」編も「最悪のm」編も、3話構成のちょうど2話目のラストに見せ場の変身シーンが持って来てあるの、次回へ...
仮面ライダー

【さようならバイス!冬映画への出発(たびだち)】仮面ライダーリバイス 最終話

最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」感想最終回の思い出はキングカズついに「仮面ライダーリバイス」も最終回を迎えました。最終回は一輝とバイスがじゃれ合いながら戦い、やがて契約の影響でバイスの記憶と存在が消え去るというお話。大方の視聴者は、なんだかんだで最後にバイスが復活する...
仮面ライダー

【Machicoさんと前田佳織里さんで、実質仮面ライダーウマ娘】風都探偵 第4話

第4話「最悪のm/死を呼ぶ羽音」感想4話はマンガの9話から11話の途中まで1~3話で単行本1巻の原作消化が終わりまして、4話からは単行本2巻の「最悪のm」編に突入。アニメ第4話は、マンガ単行本2巻の9話から11話の途中あたりまで。「最悪のm」編は約140ページで、アニメ1~3話の...
スポンサーリンク
仮面ライダー

【燃えつきる命】仮面ライダーリバイス 第49話

第49話「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」感想永遠の孤独いよいよ残り2話。つい最近始まったと思ったら、もう1年経って最終回を迎える日が近付いています。毎年思うことですが、やはり年を取ってから1年が早い。最終2話は、一輝が自分のことを本気で家族だと思っていると知ったバイスが、あえて...
仮面ライダー

仮面ライダージャンヌ&ラブコフ オクトパスゲノム

オオムカデゲノムに続きまして、次はオクトパスゲノム。ということで仮面ライダーでタコっぽいものを考えます。仮面ライダーでタコといえば、そのものズバリなシャウタがいますが、あれは下半身がまるまるタコになっているので他のライダーに流用できません。デモンズ系がゲノミクスにするのであれば、...
仮面ライダー

【W-G-X ~W Goes Next~!】風都探偵 第3話

第3話「tに気をつけろ/仮面の守護神」感想3話はマンガの6話から8話までアニメ第3話は、マンガ単行本1巻の3話から8話までを若干の改変も織り交ぜつつ再現。本当は出てくるはずのルナメタルが省略されたり、逆に本当は出てこなかったはずのルナトリガーが出てきたり、この辺はいいアニオリって...
仮面ライダー

【リバイのキックが唸る時、また家族の思い出が消える!】仮面ライダーリバイス 第48話

第48話「覚悟の証明!これが…日本一のお節介!」感想父と子の物語今回は、父親への愛をこじらせたジョージの救済と、その代償に家族全員の記憶を失ってしまう一輝の物語。 この戦いを終えれば自分の家族との思い出が失われてしまうと分かっているからこそ、他の誰かの家族との思い出を悲しいもので...
仮面ライダー

仮面ライダージャンヌ&ラブコフ オオムカデゲノム

キングクラブゲノムに続きまして、次はオオムカデゲノム。まず考えるのは、ライダーシリーズにムカデっぽくてライダーが使いそうな武器あるっけ?ということ。単にムカデっぽい武器ってだけならセンチピードオルフェノクのムチがあるんですが、あれは仮面ライダーが使いそうじゃないし…「BFカブト」...
仮面ライダー

仮面ライダージャンヌ&ラブコフ キングクラブゲノム

平成ライダーモチーフのバイスタンプの中で、まだ何の生物モチーフか判明していなかったブレイド、カブト、ドライブ、ゴーストのバイスタンプの商品化が先日発表されたので、それぞれのゲノムを想像することも可能になりました。ということで、一番簡単そうなキングクラブバイスタンプのゲノムから。ラ...
仮面ライダー

【まさかの特撮版そのままのキャスティングのキャラ!?】風都探偵 第2話

第2話「tに気をつけろ/犯人ヤツはそこにいる」感想2話はマンガの2話から5話まで地上波放送に先駆けて、U-NEXTでは第2話が配信。毎週月曜の0時~22時までは、地上波視聴勢が2週も周回遅れにされちゃいます。悲しい。 アニメ第2話は、マンガ単行本1巻の2話から5話の仮面ライダーW...
スポンサーリンク