第2章「水の剣士、青いライオンとともに。」
感想
ALMIGHTY〜仮面の約束 feat. 川上洋平
今回からOPが正式版に!
改めて歌聞いて思ったんですけど…
EDの方がOPっぽいですよね。歌詞に「仮面ライダーセイバー」って入ってますし(苦笑)
少年2人と少女1人が本を読んでいるカットがあったので、1人が飛羽真、1人が1話の謎の女の子だとして、もう1人はいったい誰なのか気になります…
まぁ、今の時点では詳細決めずに撮られたイメージ映像かもしれませんが(笑)
「仮面ライダー」の名の意味
この世界では、聖剣を授かった剣士のことを「仮面ライダー」と呼ぶらしい。
カードデッキで変身してライドシューターに乗るから「仮面ライダー」な先輩ライダー(龍騎)もいたので、別にどんな存在が仮面ライダーでもおかしくはないのですが、さすがに剣士=ライダーはすぐには繋がらないので、響鬼の「鬼」とか鎧武の「アーマードライダー」みたいに、「仮面ライダー」以外の通称も欲しかったところです(苦笑)
撃龍変身!仮面ライダーブレイズ!!
青い剣士が、ライオンでトライク・・・
「魔弾戦記リュウケンドー」やないか!(笑)
というわけで今回は、2号ライダーの仮面ライダーブレイズの登場回。
メインカラーが青で、剣が武器で、ライオンで、トライクに乗っている、リュウケンドーと共通点がありすぎる仮面ライダーですよね。
まぁ、あっちはトライクがライオンなんですが(笑)
あとまぁ、青い剣士の2号ライダーで名前がブレイブって先輩がいたので、いろいろ似てる先輩がいて倫太郎も大変やなぁ(苦笑)
2話から早くも2人の仮面ライダーが共闘する展開は、平成以降の仮面ライダーとしてはかなり珍しい。
仮面ライダーが2人出会うとバトルするってのも、もう昔の話ってことですかねぇ…
まぁ、「真面目で品行方正で若干ネタキャラ感もある」っていう倫太郎のキャラクターは、明らかに途中から敵対する前フリな気もするのですが(苦笑)
ブレイズ=永徳さん
ブレイズのスーツアクターは、お馴染み永徳さん。
一時期は、第二期平成ライダーといえば永徳さんが2号ライダーという感じでしたが、ケガによる療養から復帰された後は3号ライダーを演じられることが多いので、ストレートに2号ライダーに入られてるの久しぶりな感じがしますね。
と言ってもまぁ、仮面ライダークローズに入られていたので、そこまで久しぶりってわけでもないですけど(苦笑)
ドラゴンジャッ君
セイバーの強化フォーム、ドラゴンジャッ君が早くも登場!
平成ライダー第二期以降、体の一部が変わるパワーアップっていろいろなパターンが出ましたけど、今回は左半身のデザインが変わるパターン。
角(剣)にツタが絡むデザインとか、玩具で再現大変そうだなーと思うんですが、いったいどんな玩具になってるんでしょうか(苦笑)
【考察】聖剣ソードライバーはオーズドライバーの後継だった?
・セイバー・ブレイブドラゴンが、本をソードライバーの左側にセットしていて、右半身にドラゴンの意匠
・ドラゴンジャッ君が、本をソードライバーの右左にセットしていて、右半身にドラゴン、左半身にジャッ君と土豆の木の意匠
・ブレイズが、本をソードライバーの真ん中にセットしていて、体の中央にライオンの意匠
となっているので、おそらくライドブックのセット位置と、体に現れる本の力の位置が対応しているようですね。
3号ライダーのエスパーダも、本をソードライバーの右側にセットしていて、金色のマントが左半身にあるので、おそらく合っているでしょう。
ドラゴンジャッ君がさらに真ん中に本を挿したら、体の中央にその意匠が現れるのでしょうねぇ。
「体が三分割されていて、ベルトに入れたアイテムによって3つの部位がそれぞれ変わる」ってこれは、(体の横分割か縦分割かの違いはあるけど)仮面ライダーオーズや!!!(笑)
しかも、聖剣の鍔につけるアイテムによってライダーが変わるので、オーズドライバーをさらにグレードアップしたものと言えます。
オーズ10周年の今年に、オーズをパワーアップさせたライダーを出してくるとは、さらに出来るようになったな、東映とバンダイ!
仮面ライダーバスター
2話のエンドシーンで、空飛ぶ絨毯に乗る謎の男を出しておいて、次の回で全然関係ない子連れ仮面ライダーのメイン回やるってどういうことやねん!(笑)