PR

グリッドマン ユニバース 元ネタ解説とかネタバレ感想とか

スポンサーリンク

ありがとう

ついに公開された映画「グリッドマン ユニバース」!!

舞台挨拶ライブビューイング付きで見てきましたよ!

「シン・仮面ライダー」に続けて2週連続で最高に面白い特撮映画(こっちはアニメだが)が見られて、ありがたい…

いやー、本当…

ありがとうグリッドマン。

あと響裕太はグリッドマン抜きでも間違いなくヒーローだった。

「SSSS.DYNAZENON」の最終回で2作品のコラボが告知されてから約2年。少し時間はかかったから焦らされたけど、その期待をゆうに超えていく素晴らしいクロスオーバー作品でした。

また、相変わらず原典の「電光超人グリッドマン」やウルトラシリーズ由来の小ネタもあって、特撮版のリアルタイム世代としても楽しめる作品でしたねー。

というわけで、それら小ネタやオマージュの元ネタの紹介などを前半で、ネタバレありの感想を後半でお送りしていきたいと思いますよ!

ただ、前半の方もわりとネタバレだと思うので、良ければ映画鑑賞後に読んでいただけると助かります。

あとたぶん見逃してるネタとかもいっぱいあると思うので、再生と一時停止を繰り返しながら見たい!(笑)

それでは早速、バトルゴー!

スポンサーリンク

物語と超伝説

六花と内海が協力して書いていた演劇のタイトルが「グリッドマン物語」「グリッドマン超伝説」なのは、おそらく映画「ウルトラマン物語」と、漫画「ウルトラ超伝説」のオマージュ。

どちらもまだ平成になる前、ウルトラシリーズが長い休止期間だった頃に作られた昭和ウルトラマンだけのスペースオペラ作品です。

普通に配信されている「物語」の方はともかく、「超伝説」は電子書籍とかになってないので知らない人も多いかも?

また、どちらも「アンドロメロス」に関係があるというのがミソ。

まだ「SSSS.GRIDMAN」が作られる前、雨宮監督がウルトラマンをアニメにしたいと円谷プロにお願いしたところ「グリッドマンかアンドロメロスならいいですよ」と返答されたのは有名な話。

雨宮監督、これはアンドロメロスの方もアニメ化する気なのかもしれない…(苦笑)

スポンサーリンク

伝説と魔人

演劇の参考にと内海が裕太に見せたウルフェスらしきDVDで戦っていたのが、ウルトラマンレジェンドダークファウスト

ウルトラシリーズに詳しくない人には伝わらないでしょうが、なんでこの組み合わせ?っていう変な組み合わせです(笑)

これは、この2人の声をどちらも稲田徹さんがやっていたという繋がり(レジェンドの方は掛け声のみ)。

で、この映画でも稲田さんが声を当てていたんですが、元々同じ声なので、どっちが喋っているシーンなのか分からんという(苦笑)

DVDのパッケージにはレジェンド以外にもいろいろとウルトラマンが描かれていたんですが、一瞬すぎて全く分からなかったので、今後の配信でまた確認したいですな。

特撮版の小ネタ

本作に登場した特撮版の小ネタは、TV本編の居酒屋の名前みたいにこっそり忍ばせたものではなく、特撮版に登場した物をそのまま登場させてるものが多かったので、特撮版を見てた人ならだいたい気付けたと思います。

占いサイト

冒頭で内海が裕太に見せている占いサイトのデザインは、「電光超人グリッドマン」の第30話「世界滅亡の日」に登場する占いゲーム筐体?のトキメキ星雲の画面ほぼそのまんま。

トキメキ星雲の文字が見えるか見えないかくらいの位置にフレームアウトしている構図がニクい(笑)

変なヘルメット

少し後のシーンでジャンクショップ絢の店内に置いてあった変な銀色のバイクヘルメットは、第15話「歪んだターゲット」に登場したシューティングゲーム用のヘルメットが元ネタ。

このヘルメットは今でいうVRゴーグルの扱いで、これと銃型のコントローラーを使って遊ぶゲームだったものに武史が怪獣を送り込んだことで、ヒロインのゆかがレーザー銃を撃ちまくって街中で大暴れ!することになるというストーリー。

VRゴーグルというデバイスをだいぶ先取りしてたのが秀逸なお話でした。

ガスマスク

ヘルメットと一緒に映っているガスマスクの方は、おそらく第38話「危うし地球!」で武史がゆかに手渡したガスマスクが元ネタ(たぶん)。

先のヘルメットと合わせて、ゆかに関連するアイテムでまとめたのかなって思います。

画面の左側にもまだ何か置いてあったと思うのですが、そっちは配信なり何なりで再度確認してみたいですね。

恐竜の人形

別のシーンでジャンクの隣にシレっと置いてある恐竜の人形は、おそらく第22話「復活! 恐竜帝王」に出てくるティラノサウルスの人形が元ネタ。

この人形、同話の中で何かと出てくるんですが、ダイナドラゴン自体は本物のニホンティラノサウルスの骨格を元に作ったってお話なんですよね。

だから別にティラノサウルスの人形は全然重要じゃないんですけど、それをあえてオマージュするこの映画はちょっと変(笑)

スニーカー

裕太が六花を誘った演劇(「孤独なスニーカー」だったかな?)は、第17話「孤独なハッカー」のストーリーそのもののオマージュ。グリッドマンがフィクサービームで車椅子の少年の不自由な足さえ治してしまうことでお馴染みのお話。

車椅子の少年とその姉のところへ、主役3人(男2人に女1人)が会いに行っているというストーリーが原典そのまんま。

本作劇中でも車椅子の少年の名前がシゲルとなっているので、そのまんまですね。原典でのシゲルのハッカーとしての名前がスニーカーという(笑)

ふたつの勇気

中盤、グリッドマン同盟とガウマ隊が文化祭の準備をしてるシーンで流れている劇伴は、特撮版の劇伴「ふたつの勇気 (インストゥルメンタル)」…のはず。

同じメロディで別アレンジの曲がいくつかあるので、曲名は違うかも。

本作のサントラに収録されていなかったので、本作用のアレンジとかではなく原曲だと思います。

この曲聞くとねー、主役の3人が自転車漕いでるシーンとかが頭に浮かぶんですよねぇ…(しみじみ)

下記のサイトとかで試聴できますよ。

電光超人グリッドマン オリジナル・サウンドトラック
戸塚修 (作曲家) / 鈴木キサブロー

また、このシーンで裕太や内海たちが描いているグリッドマンの絵は、演じている声優さんたちが生放送やイベント等で実際に書いていた絵だったはず。

なので生放送とかイベントを見ていた視聴者には、懐かしかったんじゃないかなー。

グリッドマン座

裕太と六花が買い出しに出かけたシーンで空に浮かんでいる星座は、おそらく第37話「えっ! パパが死刑?」で、ゆかに「あの星座、グリッドマンみたい」と言われるグリッドマン型の星座が元ネタ。

グリッドマンのバストアップ重ねてもらわないと、とてもグリッドマンには見えない(苦笑)

選挙カー

どの辺のシーンか忘れましたが、どこかでチラッと映る金田有希雄(かねだあきお)と書いてある選挙カーは、おそらく第28話「神かくし! ゆかが消えた!!」に登場する市長が乗っている選挙カーが元ネタ。

怪獣が入っているビデオカメラで撮影されて、ビデオテープ(テープって…)に閉じ込められてしまうんですよね。

役名は市長なんだけど、選挙に出てるってことはまだ市長じゃないよな…

っていうか、デカデカと映るから何かのオマージュだなってみんな気付くだろうけど、元ネタをすぐ思い出せる人はちょっと変(笑)

人間掃除機

裕太のクラスの演目が掃除機からの脱出ゲームなのは、第32話「人間掃除機の襲撃!」が元ネタ。

掃除機に怪獣が送り込まれることで、人間を縮小して吸い込んでしまう恐怖の掃除機になってしまう…というすごい話。

どういうとこオマージュしとんねん(笑)

ここからネタバレ

タイトルとURLをコピーしました