PR

デジボク地球防衛軍2 INFERNOミッション攻略 21~40【EDF:WB2攻略】

本・玩具・CD・ゲーム
スポンサーリンク

21 巨人探索

1波のアンドロイド、2波のトブンダー、ツキサスピアンを倒すとジャイアント陸戦兵が出現。

ジャイアント陸戦兵を一定数撃破で、ジャイアントペイルウイングが現れる。

ジャイアントペイルウイング一定数撃破でクリア扱いなので、それっぽいセリフが流れ始めたら逃げに徹しよう。

スポンサーリンク

22 退避

狭い地中マップで敵に四方から敵に襲われるという、EDFらしいミッション。

最初の怪物のみのウェーブはまだ何とかなるが、初登場の擲弾兵は、アンドロイド由来の固さと逃げ場のないマップが組み合わさり、しのぎ切るのが少し難しい。

そこで頼りになるのが、フェンサー5GRのオーナー武器であるブラストホールスピアGR系。

ブラストホールスピアGR系は弾切れの概念がなく、似た武器であるブラストホールスピア系と違って攻撃後の行動不能時間も少ないため、擲弾兵の爆発に対して延々と防御効果を発揮して耐え続けられる

 
まずは怪物を一掃し、擲弾兵出現のウェーブまで進める。

4方向から擲弾兵が出現するウェーブになったら、1方向を全力で倒しつつ広場に擲弾兵を集め、飛行系ブラザーで洞窟の奥に逃げる。

近付いて来る擲弾兵を洞窟の奥から迎撃しつつ、処理し切れなくなったらブラストホールスピアGRを連打。

擲弾兵がどんどん爆発を始めるが、ブラストホールスピアGRを連打している限り盾の防御効果が発動し続けるので耐えることが出来る

爆発によって押し戻されるので、ブラストホールスピアGRの前方突進も気にする必要はない。

もしここの攻略に困っていたら、参考にしていただけると幸いである。

スポンサーリンク

23 変異種

カタランチュラ(銀蜘蛛)が初登場。

固いは固いが、遠距離から攻撃する分には特に怖いところはない。お気に入りの武器で倒してやろう。

24 銀の軍団

主に銀色の敵が出てくるミッションだが、INFERNOではレッドカラードローン(赤いガンシップ)や盾持ちのヘクトル等、上位種も追加される。

初期配置はガンシップ系と通常ヘクトルのみだが、下手に突っ込むとレッドカラーに致命傷を負わされる危険があるので、NPCがタゲを取ってくれている内に遠距離からレッドカラーを倒してしまおう。

初期配置を全滅させるといろいろ増援。中でもヘクトルキャノンタイプがウザいので、最優先でこれを処理すること。

盾持ちヘクトルは数が少ないので、そこまで気にする必要はない。

25 うーーみーーー!

リゾートマップにスキュラが初登場。

倒すごとに増援が現れ、一定数撃破で終了。スキュラ出現前の会話パートが長いので、その間にブラザーの救出を行おう。

本作のスキュラは「6」と比べるとINFERNOでもあまり好戦的ではないので、NPCがタゲを取っている内に遠距離から攻撃すれば簡単に倒せる。

26 魚釣り

前ミッションに引き続き敵はスキュラのみ。やることも同様。

27 デジャブ

デスストーカー(サソリ)が初登場。

海岸マップでガブリットを2波全滅させると出現する。

デスストーカーは前方からの攻撃をハサミでガードするため非常に強固だが、逆に前方以外からの攻撃は普通に通る。NPCがタゲを取ってくれている内に側面から攻撃するか、飛行系ブラザーで飛びながらオートエイム武器で背中を攻撃するとスムーズに倒しやすい。

28 穀倉地帯防衛線

農場マップでデスストーカー(チョッキンチョッキン)とデストロイ・マンティス(バッサバッサ)を倒すミッション。INFERNOではさらに、最終ウェーブでジャイアントデスストーカーも先行登場する。

遮蔽物がなさすぎてデストロイ・マンティスの攻撃が通りやすいので、なるべくデストロイ・マンティスを優先的に倒した方が良いだろう。

最終ウェーブはゴチャっと一まとめに登場するためそれぞれの敵に丁寧に対処するのが難しい。フランクフルトシスター等、大群を一網打尽に出来るスペシャルを最終ウェーブまで温存しておき、スペシャルを総動員して一気に敵の数を減らそう。

29 サソリに似た巨大生物

またまたデスストーカー。

初期配置を全滅させると、インセクトネストとシディロスが出現するウェーブが2回続く。

前ミッションと比べると遮蔽物が多く、シディロスの攻撃はあまり気にならないので、テキトーに対処しながらインセクトネストを優先的に破壊していこう。

30 合流阻止作戦

ヘクトルの通常タイプとキャノンタイプ、シディロス、デストロイ・マンティスと中型敵ばかりがゴチャっと登場する。

突っ込むとなかなか厳しいので、NPCにタゲを取ってもらいつつ、自分はマップ外周を回りながら遠距離からチマチマと倒していこう。

マップ全域に次々に増援が現れるため、すぐ近くに敵が落ちてくる可能性もある。遠距離用の武器ばかりでなく、近距離用の高火力武器もあると安心。

31 怪獣使い(前編)

ハイヴクラフト(アグレッサーのマザーシップ)との決戦ミッション前編。ベイザルに一定ダメージを与えるごとに増援が現れるという、よくあるタイプのミッション。

マザーシップが定期的にベイザルのHPを回復させてくるので、マザーシップに攻撃できるように射程の長い武器を持っていこう。

増援の方はデスストーカー、シディロスと少々固めの敵が出てくるので、中型敵用の武器があると良い。

ちなみにベイザルは頭部が固くダメージの通りが悪いが、サイブレードスラッシュ等の誘導カテゴリの武器はベイザルの頭部をロックしてしまうようで相性が悪い。

ベイザルを攻撃する時は、誘導カテゴリではない武器を使い、頭部以外を狙うようにしよう。

32 怪獣使い(後編)

ハイヴクラフトとの決戦ミッション後編。

初期配置にシディロスがいるのと、増援がシディロス亜種に変わったのみで、前編とほぼ同様のミッション。

HARDEST以上では、最終ウェーブでまさかのベイザル2匹目が追加される。よほど早く1匹目を倒さない限りは、ベイザル2匹を同時に相手することになる。

2匹にヘイトを向けられるとなかなか大変なので、小まめにネオンを救出してタゲを取ってもらうようにしよう。

33 夜警

渓谷マップでキャリア、ダロガを倒すミッション。

谷底に下りた場合、上空のキャリアがまぁまぁ遠いので、射程の長い武器があると良い。

34 ピノキオ

上空で輪になって旋回するキャリアから敵が投下されるミッション。キャリアを一定数落とすごとに、地上に増援が出現する。

キャリアを落とす時は、地上に現れた増援をある程度倒してからにしよう。

と言っても、増援出現の際の会話パートの間は次の増援が来ないので、一気にキャリアを落としたとしてもそれなりに余裕はある。

35 復活!伝説の最強キャラ

カタランチュラのインセクトネストを破壊していくミッション。破壊するごとにタベルンダー(緑蟻)の増援。

タベルンダーは1体1体が柔らかいとはいえ、動きが速くて狙いづらい上に、集団で攻撃されるとかなり痛い。

NPCがタゲを取ってくれている間に、遠距離から確実に数を減らしていこう。

36 ギサンダーズ

基地内を進みながらギサンダーシリーズを倒していくミッション。1週目ではここがキンギサンダー初登場。

敵は全て蟻なので、特に難しいところはない。

最終的に基地の出口が目的地としてマップに表示されるが、到達しても特に何も起こらないので、潔く敵を全滅させよう。

37 行列

前ミッションと同じくギサンダーシリーズのみのミッション。1週目ではここでクイーンギサンダー(女王蟻)が初登場する。

さらに、INFERNOではゴールドクイーン(金女王蟻)も追加されて、全部で4匹のクイーンが登場。

が、ここのクイーンには戦意がないのか、こちらをほとんど狙ってこない。遠距離から安全に倒してやろう。

38 揚陸艇

テレポーション・シップ初登場。

最初の内は何もしてこないが、増援を何波か倒すとデカランチュラを投下し始める。

投下間隔は長めなので、焦らずに1隻ずつ落としていけば良い。下にいるデカランチュラを倒して、弱点のハッチが開くのを待とう。

39 地の利

渓谷マップで低空のテレポーション・シップを落とすミッション。

谷底に下りるとヘクトルやスキュラ等の厄介な敵に囲まれてしまい、逃げ場がなくて厳しいので、飛行系ブラザーを2人編成する等して高所に登りやすくしておきたい。

高所からヘクトルとスキュラを倒してしまえば、あとは谷底に下りてテレポーション・シップを落としていくだけなので、そんなに難しくない。

40 再進撃

港マップでジャイアント陸戦兵を倒すのみ。NPCがタゲを取ってくれているので簡単。

スポンサーリンク


タイトルとURLをコピーしました