お役立ち記事
ミッション攻略一覧
概要
「地球防衛軍」シリーズのPS版では伝統的に、1つのソフトと2つのコントローラーがあれば、画面分割プレイで2人のプレイヤーが一緒にゲームを遊ぶことが出来るようになっています。
この画面分割プレイを利用し、本家シリーズでは2人のプレイヤーが別々の兵科を使ってプレイすることで通常の2倍の効率でミッション達成度を上げる技があります。
デジボクシリーズでは全兵科を使ってミッション達成度を上げる必要がないため、本家シリーズほど画面分割プレイにこだわる重要性は低いです。
その代わりに、1回のミッションに8人のブラザーを投入できるため、1人プレイの2倍の人数のブラザーを育成することが出来ます。
- スタメン4人には入ってこないが、いざという時のために育てておきたいブラザー等を控えメンバーとして育てておく。
- 高火力の誘導カテゴリ武器を持たせて火力の足しにする。
といったことが出来るようになります。
そうなると誰もが考えるのが、
コントローラーは1個しか持っていないけど、どうにかして2人プレイ出来ないかなぁ?
ということです。
結論から言うと、コントローラーが1個しか無くても画面分割プレイ出来ます。
以下にPS5版での1人画面分割プレイ方法について記載していきますが、PS4版でもだいたい似たような方法で1人画面分割プレイ出来るはずです。
リモートプレイのアプリがあった方が楽なので、スマホやPCでリモートプレイが出来るように事前にダウンロードしておいて下さいませ。
言うまでもありませんが、Switch版はそもそも画面分割プレイの機能自体がないので、1人画面分割プレイは出来ません。
それでは、以下に具体的な方法を手順に沿って説明していきます。
1人画面分割プレイのやり方(PS5)
リモートプレイでPSを操作できる状態にする
まずは普通にタイトル画面から始めてデータを選び、プレイ人数選択の画面まで進みます。
ここで(コントローラーが1個の状態で)ふたりであそぶを選択しても、コントローラーを2個繋ぐように促されるだけです。
そこでまず、ふたりであそぶを選択する前に、PCかスマホでリモートプレイのアプリを起動し、リモートプレイでゲームが遊べる状態にします。
リモートプレイで接続した後は、PCやスマホが1Pコントローラーとなります。
コントローラーを2Pコントローラーとして接続する
PCやスマホがPS5と接続された状態で、コントローラーの方のPSボタンを押します。
すると「誰がこのコントローラーを使いますか?」のメッセージが出るので、ユーザーの追加を選択します。
ユーザーを追加の画面になったら、既存のアカウント(1P側とは別のアカウント)でログインするか、ゲストアカウントとしてプレイするかを選択します。
頻繁に別アカウントを使うつもりがなければ、クイックプレイで良いと思います。
「デジボク地球防衛軍2」の画面に戻ってきたら、ふたりであそぶを選択します。無事に画面分割プレイのモードに入ったら成功。コントローラーが2Pコントローラーとなります。
※接続が上手く行かず、コントローラーが接続できていない場合はふたりであそぶを選択してもエラーになります。何度か繰り返すとコントローラーの接続が成功するはずです。
これで、PCやスマホを1Pコントローラー、コントローラーを2Pコントローラーとして同時に操作できます。
このまま2P側チームを操作しても良いですし、リモートプレイを解除&コントローラーを1P側にユーザー切替して、1P側チームを操作することも出来ます。
2P側の接続を解除すると2P側のブラザーの編成が出来なくなってしまうので、接続を解除する前にブラザー、武器、アクセサリの編成は済ませておきましょう。
1人画面分割プレイのデメリット
1人画面分割プレイのメリットは先述の通りブラザー8人を育成できることですが、もちろんデメリットもあります。
1つは視界が通常プレイ時の半分になることと、もう1つは棒立ちの2P側も敵のタゲを取ってしまうことです。
ただ、敵のタゲを取るということはメリットでもあります。
デジボクではサブのブラザーは防御力が非常に高くなるため、2P側のサブのブラザーはかなり強力なデコイとして活躍してくれます。
ワイルド・リヴァイアサン等の高火力な武器を持たせることで、多少は火力の足しにもなります。
メリットもデメリットも理解し、それでも使っても良いと判断したコマンダーは、1人画面分割プレイを大いに活用すると良いでしょう。
もしも、スマホもPCも持ってないよ!という方は、PCやスマホを買うよりも安いので、コントローラーをもう1個買っての画面分割プレイがおすすめです。