PR

手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの32

特撮・アニメ

忍びの32「ゲキアツ忍者!アチャー!」

vs2015-10-04-13h15m02s200
vs2015-10-04-13h15m27s182
vs2015-10-04-13h15m42s92
新番組ゴーストの開始に伴い、SHTのOPも新しくなりました。

たか兄以外出てこないニンニンジャーワロタ。

vs2015-10-04-13h21m52s143
vs2015-10-04-13h22m01s16
いやぁ、肌寒くなってきたこの時期の水落ちはツラい(苦笑)

vs2015-10-04-13h24m45s145
珍しく強いところを見せるジイチャンがかっこいい。

「元々オトモ忍は、俺たちカラクリ師が掘り上げた器に魂が宿った物だ」
というわけで、巨大戦力壊滅という現状を打破すべく、新たなオトモ忍を作り上げることになるニンニンジャーたち。

vs2015-10-04-15h26m44s111
自分で図面引いて、一から石を掘り上げるとか、6人の造形力ヤバすぎでしょ。

プロモデラーになれ(笑)


オトモ忍に魂を入れて完成させようとする6人だったが、なぜか上手く行かず。

「キンさんが、ロデオマルを作った時はどうしたの?」
「あっしは、ネットで発注して… その時は…
魂入れまで、パックでついてやしたんで」
おい誰か魂入れてくれる業者連れてこいw

vs2015-10-04-15h37m59s209
天晴の閃きにより、魂を入れるのではなく、オトモ忍そのものに合体してしまうことで、オトモ忍を完成させることに成功する6人。

前回何気なく使われた「憑依合体の術」が伏線だったとは恐れ入りました。

ホウオウマル
セイリュウマル
ゲンブマル
ビャッコマル
パンダマル
マゴイマル

四聖獣ではモチーフが足りなくなって、パンダと真鯉というトチ狂ったモチーフを入れてくるあたりがニンニンらしさですよね(苦笑)

vs2015-10-04-15h39m36s151
6体の新たなオトモ忍が合体して誕生する「ゲキアツダイオー」!

これは凄い! 革新的!

何が革新的かと言えば、それは“6体合体”であること。

スーパー合体(1号ロボと2号ロボが合体する等)で6体合体になる戦隊ロボは数あれど、追加戦士も含めた6つのメカが合体することが基本となる純粋な6体合体ロボは、スーパー戦隊40周年の歴史の中でもこのゲキアツダイオーが初めてなのです。

そもそも追加戦士に追加メカがあること自体がレア。

まぁ、おかげで、追加戦士なのに左腕担当とか地味なポジションになってしまいましたが(笑)

vs2015-10-04-15h39m46s238
コックピットも、全員が違う方向を向いているという凄まじく斬新な配置。

前向けよ!(笑)

vs2015-10-04-16h08m13s169
vs2015-10-04-16h08m32s86
vs2015-10-04-16h08m48s243
vs2015-10-04-16h09m00s126
乗り込んでいる6人を弾丸として撃ち出す必殺技、「ゲキアツ大フィーバー」。

オモチャにもそのまんまのギミックが搭載されてるからさらにワロタ。

今は昭和じゃねーんだぞ!www

そんなわけで、鮮烈なデビューを飾ったゲキアツダイオーでした。

覇王シュリケンジンとの合体ギミックあるよね?

全合体するよね?

vs2015-10-04-16h12m43s55
さて次回は、また八雲のメイン回で頭のおかしい話(笑)

コメント

  1. 名無しのジョジョ好き より:

    ゲキアツダイオー、お世辞じゃなくかっこいいです。
    ダンクーガかと思ったわー!

  2. シュン より:

    遂に爆誕したゲキアツダイオー、かっこよかったですね!以前の戦力では全く歯が立たなかったカラクリキュウビを圧倒するんですから。ここまて強いと、以前の戦力が再びニンニンジャーの元に戻った時に出番があるのかどうかがちょっと心配というか…(苦笑)。まあ当分は新戦力で行くでしょうけどね。
    新たなオトモ忍を作ることを考えついたのは霞ですが、その運用方法や戦術を閃いたり、好天のやりかたに固執していた現状に違和感を抱いたりしたのは天晴でした。やはり天晴の戦いに関する勘の鋭さは天才的ですね。頭は悪い(苦笑)かもしれないけど、それを補って余りあるポジティブさもあり、他のメンバー達を引っ張るいいリーダーでもあるように思います。あの単純さと知識の少なささえなんとかなれば…(苦笑)。
    まさかカラクリキュウビが2週で退場するとは思っていませんでしたね…。なかなかかっこいい敵戦力だったので…。でも十六夜がこのまま終わるとは思えない…次にどう動くか、要注目ですね。

タイトルとURLをコピーしました