ついに平成ライダー第二期の作品が配信開始!
— カザモリ (@kazamori07) January 30, 2015
放送前は、キカイダーだの、ジャンボーグ9だのと散々イジられたWも、もうすっかりレジェンドライダーの一員。
そんなWがもう5年前の作品。時の流れってのは、早いねぇ…
仮面ライダーW 第01話: http://t.co/H0W7veOr2t
名前が「鳴海壮吉」だったために
— カザモリ (@kazamori07) January 30, 2015
正体は、あの白い鳥人では!?
とも噂されていたおやっさん。
その正体を知りたければ、劇場へ急げ!
(映画の公開は終了しています)
仮面ライダーW 第01話: http://t.co/qrf7R6a1wp
初っ端から犯人が女性で、しかもそれが翔太郎の幼馴染とか、わりと重いスタートだよね。
— カザモリ (@kazamori07) January 30, 2015
ハードボイルダーの換装システムを見て、ライガーゼロを思い出したのは…
きっと私だけ(笑)
仮面ライダーW(ダブル) 第02話: http://t.co/gYfZ5fN7z6
ヒーリングプリンセスは劇中劇と呼べるラジオだが、放送当時は実際に、ヒーリングプリンセスを含めた3番組がWEBラジオとして毎週更新されていた。
— カザモリ (@kazamori07) February 6, 2015
W放送後に、WEBラジオを聞いていたファンも少なくないはずだ。
仮面ライダーW 第03話: http://t.co/kfac8Ka5JM
WのWEBラジオはその後、形を変えてKAMEN RIDER GIRLSのWEBラジオとなり、鎧武の時期まで継続したが、2014年3月に惜しまれつつ終了した(・ω・)
— カザモリ (@kazamori07) February 6, 2015
ルーレットの球が落ちる場所を超計算で弾き出すような、フィリップの能力だけでは勝てず、翔太郎の真っ直ぐさや突拍子もない行動なんかが活路を見出す。
— カザモリ (@kazamori07) February 7, 2015
最初期から、もうバディものとして完成しているよねWは。
仮面ライダーW 第04話: http://t.co/RV5rLjMUWV
アノマロカリス・ドーパント。
— カザモリ (@kazamori07) February 13, 2015
アノマロカリスといえば、特撮ファンには、邪命体エヴォリアンの移動要塞「アノマロガリス」のモチーフとして有名だね。
…そうでもないか(苦笑)
仮面ライダーW(ダブル) 第05話: http://t.co/3pINI6vgyu
トリガーメモリが大活躍するこの前後編。
— カザモリ (@kazamori07) February 13, 2015
ヒートトリガーは、ヒートとトリガーという強い力のメモリ同士の組み合わせだが、その分フィリップと翔太郎への負担も大きい。
とてもロマン溢れるフォームだ(笑)
仮面ライダーW 第06話: http://t.co/2M3WzlUV3Q
ハーフボイルドな翔太郎が「自分が父親」だという優しいウソをつき、それをフィリップが地球の本棚による知識でフォローする。
— カザモリ (@kazamori07) February 13, 2015
やっぱりWは、バディものとして完成されているなぁ。
仮面ライダーW 第06話: http://t.co/nkEke8WpBl
今考えると信じられないが、WにはAKBの人気メンバーが準レギュラーで出演していたのです。
— カザモリ (@kazamori07) February 21, 2015
この頃はまだ、ギリギリキャスティング出来るくらいのギャラとスケジュールだったのだろう(苦笑)
仮面ライダーW 第07話: http://t.co/tWovLtWiLL
サイクロンとジョーカーのメモリには、変身に必要な「スターティングメモリ」という設定があるが、今回でルナジョーカーに直接変身するなど、当初からわりと軽視されている。
— カザモリ (@kazamori07) February 21, 2015
設定と映像の整合性を図るのは難しいのだ(笑)
仮面ライダーW 第07話:http://t.co/FK5bZIyPUE
ヘブンズトルネード!
— カザモリ (@kazamori07) February 21, 2015
サイクロンジョーカーの体重は85㎏。一介の男子高校生が持ち上げられる重さではないような…
というか、たとえ相手が千鶴であっても、持ち上げられるとは思えない(笑)
仮面ライダーW 第08話:http://t.co/7wSzoDd0IN @YouTubeさんから
「ビギンズナイト」という単語が登場してMOVIE大戦への布石が入り始めたり、「園咲」という苗字にフィリップが反応するという伏線も入り始めたり、本筋以外にも見どころの多い1話なのだ!
— カザモリ (@kazamori07) February 27, 2015
仮面ライダーW 第09話: http://t.co/PtQtsh8DnF
依頼人の浅川麻衣を演じる乙黒えりさんといえば、グランセイザーでマリウス星人ルカを演じたり、リュウケンドーで「逮捕しちゃうぞ」をパロった婦警の一人を演じたりして、特撮ファンにはお馴染みの女優さんだね。
— カザモリ (@kazamori07) February 27, 2015
仮面ライダーW 第09話: http://t.co/He3gbLyPYB
ヒートメタルのテーマソング「Free your Heat」が初登場。
— カザモリ (@kazamori07) February 27, 2015
まさか歌っているのが、WEBラジオ「向かい風一本勝負」のパーソナリティ、つよしさんであるとは知る由もないのであった…(苦笑)
仮面ライダーW 第10話: http://t.co/sdntQUyLUp