非公認戦隊アキバレンジャー

特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 公認WEBラジオ(仮) 第4回

OPの一言コメント何ぞwwって思ったら、デンジマンの挿入歌の一節だそうです。昔の戦隊の挿入歌は分かりません!にわか乙!w今回も関さんと沖さんを迎えてのラジオ。ゲストトークを長くするため、OPトークが超テキトー(笑)・関「ホントの非公認戦隊やってたことがあって…」ボイスラッガーw ...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 公認WEBラジオ(仮) 第3回

マスクマンのOPナレーションで始まりました第3回目。これは、和田さんが幼少時に見てた記憶のある最初の戦隊がマスクマンだったかららしいですね。範囲的にはマスクマン~ジュウレンジャーだそう。ファイブマンから始まってる私とは、少ししか被ってませんね。にしても、マスクマンの頃って和田さん...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 公認WEBラジオ(仮) 第2回

デンジマンOPの歌詞で始まりました和田さんのOPトーク。2回目ともあってか、3人とも打ち解けてきたようでいい感じ。「おじさん、うるさい」でMに目覚めてしまった和田さんの未来や如何に(笑)世のおじさんたちも日南さんの罵倒に、PCの前でハァハァ(;´Д`)してるに違いない。・ラジオネ...
スポンサーリンク
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 公認WEBラジオ(仮) 第1回

ラジオ始まりました。一応アキバレのラジオということにはなっていますが、今のところは実質おじさんと少女2人のダベリラジオといった感じです(笑)始まった瞬間は、3人のよそよそしさがハンパなかったですが、まぁさすがに1クール一緒にいたおかげか、後半はわりと打ち解けて…(苦笑)というかで...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 最終話

最終話「反省会!痛くなければザッツオーライ!」妄想の海に浮かぶ街「秋葉原」痛さを強さと勘違いし、徒花のごとき物語を紡いだ若者たちかつて彼等はこう名乗った…最終回限定ナレーションで主人公たちディスってるってどういうこと?(苦笑)どうでもいいですが、徒花(あだばな)で合ってますかね?...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 第12話

第12話「最痛回 さらば妄想戦隊」いや~見事なまでの打ち切り最終回でしたね!しかもかなり駆け足(笑)どれだけ急遽打ち切りしたらあんな話になるんでしょうか(苦笑)番組の打ち切りから逃れ続けるヒーローなんて初めて見たわw「番組の中のキャラクターである俺たちが、“やつ”の存在に気付いて...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 第11話

第11話「二代目はサワヤカ無痛戦士」いまだかつて、これほどまでTV番組を見て「えー!」を連呼したことは、今まで生きてきた二十余年の人生の中でも初めてのことかもしれません。それぐらい、今回は怒涛の展開でした。各所で最終回までのいろんな予想を見かけましたが、その予想の遥か上空通り過ぎ...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 第10話

第10話「悲痛なるZの呪い―そして新章へ」今さら言いますが、アキバレンジャーのサブタイって変なものが多いんだけど、その回見てからだと、ちゃんと話の内容に沿ったタイトルつけてるって分かるんですよねぇ。普通、まさか博士が呪いにかけられてるなんて思わないもんな(笑)ドクターZによるズキ...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 第9話

第9話「痛戦隊、解散。」公認戦隊では定番?の解散エピソードを、9話で(笑)なんであの部屋のセキュリティそんなに強固なのwちなみにこちらのパスワードはどうやら中の人の誕生日だそうです。そのソファーどうなってんだw(妄想です)解散を言い渡されても、わりとあっさり受け入れている女性陣。...
特撮・アニメ

非公認戦隊アキバレンジャー 第8話

第8話「痛き特訓の絆は公認ロードの陰謀交差点」なんか違う番組ハジマタwwwフルのOP映像はBDやDVDの映像特典ですか?(笑)キャラ紹介のところは、あまり動かさない方針なんですね。名前の下にあるそれぞれのコメントは、回によって変わる感じかな?読めんわwベム子(=女装男子)が静止画...
スポンサーリンク