ウルトラマン

ウルトラマン

ウルトラマンゼット デスシウムライズクロー

「ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突」に登場したウルトラマンゼットの新形態、デスシウムライズクロー!!…をイメージしたカラーリングでデルタライズクローの画像を塗り替えてみました。デスシウムライズクローと通常のデルタライズクローのカラーリングの違いは、・赤と青の部分は黒に・銀...
特撮・アニメ

【サーガの活躍と共に最終回! 来週はデッカー直前SP】ウルトラマン クロニクルD 第22話

第22話「立ち上がる光の勇者」 感想最終回今回でウルクロDも最終回。最終回も、前回に引き続き「サーガ」の編集版を放送してフィニッシュ。サーガとハイパーゼットンの戦闘シーンでは、DAIGOさんが歌っていた「新ウルトラマン列伝」の主題歌「ULTRA BRAVE」が挿入歌として使われて...
特撮・アニメ

【メビウスインフィニティー復活! そしてデスシウムライズクロー!!】ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 Episode9

感想究極 VS 絶対ついに最終決戦が開幕!激アツの対戦カードはこちら!ウルトラマンアブソリューティアンゼロセブンタルタロスリブットティターンレグロスレオアストラディアボロゾフィージードゼットベリアルタロウタイガトレギアマンジャックエースメビウス雑兵 うーん! ウルトラ兄弟の手持ち...
スポンサーリンク
ウルトラマン

ウルトラマンデッカー ストロングタイプ(アナザーバージョン)

昨日のミラクルタイプに続いて、今日はウルトラマンデッカーのストロングタイプのアナザーバージョン。ミラクルタイプとは反対に、デッカーのストロングタイプはダイナのストロングタイプに比べて銀の面積が多く、NEW GENERATION DYNAというよりはNEW GENERATION S...
ウルトラマン

ウルトラマンデッカー ミラクルタイプ(アナザーバージョン)

未登場のダークネスを作ろうシリーズは一旦休止しまして、違うネタ。ウルトラマンデッカーのミラクルタイプは、ダイナのミラクルタイプに比べて青の面積が多く、NEW GENERATION DYNAというよりはNEW GENERATION COSMOSというデザインです。なので、銀の面積を...
特撮・アニメ

【ウルトラマンサーガのダイジェスト!】ウルトラマン クロニクルD 第21話

第21話「受け継がれる光」 感想サーガのダイジェスト1回目前回までで「ダイナ」本編に関する特集はやり終えたということなのか、今回からは「ウルトラマンサーガ」のダイジェスト版を放送。「サーガ」は列伝系、クロニクル系の番組で過去にさんざん分割放送されているお馴染みの映画。このウルクロ...
特撮・アニメ

【赤龍白虎拳のウルトラマンレグロスだ! …でも主役はアストラ】ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 Episode8

感想俺がコスモ幻獣拳総師、赤龍白虎拳の… ウルトラマンレグロスだ!前回のザ・キングダム突入編から引き続いての第8話。8話の間ず~~~っと捕まっていたウルトラマンレグロスが、ついにその拘束を解く!ここまで長かったなぁ、レグロス…(涙)ユリアン目がけて殴りかかるディアボロのパンチを、...
ウルトラマン

ウルトラマンゼットダークネス

未登場のダークネスを作ろうシリーズ。9人目はウルトラマンゼットのダークネスであるゼットダークネス。TV本編ではあまり戦闘シーンのないゼット オリジナルですが、ゼットのダークネスを作るとなればオリジナルを元に作る以外の選択肢はないでしょう。色の変更に関して特に困ることはありませんで...
ウルトラマン

ウルトラマンフーマダークネス

未登場のダークネスを作ろうシリーズ。8人目はウルトラマンフーマのダークネスであるフーマダークネス。フーマは結構シンプルなデザインなので、ダークネス化するのに特に色で困る部分はないですね。唯一困るのは、頭部や胸アーマーにアクセント的に入っている水色の部分。公式で水色が入ってるダーク...
ウルトラマン

ウルトラマンタイタスダークネス

未登場のダークネスを作ろうシリーズ。7人目はウルトラマンタイタスのダークネスであるタイタスダークネス。タイタスもビクトリーと同じく全身のほとんどが黒と赤のウルトラマンなので、ダークネスになってもあんまり見た目変わんないですよね。タイタスをダークネス化する上での困りごとと言えば、金...
スポンサーリンク