特撮・アニメ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission11 Mission11「ねらわれたウィークポイント」今回はゴリサキの主役回?ってことでいいのか。ついにヴァグラスにバレてしまったリュウさんのウィークポイント。でも、バレたのがリュウさんのでよかったよ。ヨーコのバレたら、充電切れで倒れたところ狙われてアウトだし、ヒロムのがバレたら速攻で... 2012.05.06 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 非公認戦隊アキバレンジャー 第5話 第5話「イタイタ☆イエローママ」イエロー主役のギャグ回かと思いきや…最後切ない…「パワーアップする俺たちの妄想! 今度はどんな事件を起こすんだ~!?」敵のパワーアップを恐れるのは分かりますが、自分たちのパワーアップを恐れる戦隊というのはなかなか珍しい(笑)「ゴン、サファリ、恐竜や... 2012.05.05 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission10 Mission10「戦う理由」ついにゴーバスターズも10話台に突入しましたよ。バンクっぽい変身キターッ!やっぱ変身がバンクだと戦隊っぽい気がしますね。まぁバンクにしない可能性もありますけど。「あいつら働きすぎだろぉ! 人生他に楽しみないのか!」特にヨーコなんか、まだ10代だもんね... 2012.04.30 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 非公認戦隊アキバレンジャー 第4話 第4話「禁じられた妄想は青い背徳の痛み」今回も安定して面白かったですが、なんだか地味な気がするのは前回がそれだけ狂っていたからでしょうか(笑)もう感覚がおかしくなってるようです。前回、美月が変身しないと言ったのは、これから合宿があるので邪魔されたくないからでした。まぁそれも秘密が... 2012.04.28 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission9 Mission9「ウサダ奪還作戦!」今回は、ヨーコとウサダの主役回でした。ささいなウサダの誘拐事件に、ヴァグラスが関わってきて…という話。ウサダの形式番号が「RHUL-03」であることが分かりましたね。ULはウサダ・レタスのイニシャルでしょう。ということは、ニックの形式番号は「C... 2012.04.22 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 非公認戦隊アキバレンジャー 第3話 第3話「痛タッ! 酔いどれヒーロー大冒険!!」改めて言いますが、なんでアキバレンジャーこんなにおもしろいんですかね。ホント1クールなのがもったいない。内容に全く関係ないけど、美月危ねぇよwまぁ今回は危ないだけでは済まなかったのですが…「もしや、グリーンとブラックを探すのか?」グリ... 2012.04.22 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission8 Mission8「マシン設計図を守れ!」今回は小林脚本。ヒロムは大して出番多くなかったので、前回とキャラが違うかどうかは明確にならなかったですね。でもまぁ、前回はホントにおかしかったんですよ(笑)今回は、新バスターマシンの設計図を巡る展開であり、リュウさんの主役回です。彼は自主練... 2012.04.15 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 非公認戦隊アキバレンジャー 第2話 第2話「再起する痛魂が喚ぶ赤き妄想のフルブラスト」サブタイが一時期の宇宙刑事並みに長ぇよ(笑)妄想の海に浮かぶ街「秋葉原」そこに、“痛さは強さ”と信じ、脳内だけで戦う3人の戦士がいた彼らこそ!というわけで、1話のふざけたナレーションから一変し、戦隊を紹介するまともなナレーションに... 2012.04.14 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission7 Mission7「エース整備不良?!」なんか今回変だなぁと思ってOP見直したら、脚本が小林さんじゃなかったです。メイン脚本家じゃないだけでこうも違和感を感じるとは… これからゴーバスの脚本書く人は大変そう。今回は、ヒロムが口が悪くて単にデリカシーがなく、ビッグマウスだけど実力が伴... 2012.04.08 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 非公認戦隊アキバレンジャー 第1話 第1話「痛さは強さ」いやいや、男らしさと正しさだよ。・・・というわけで。よい子は見ちゃダメ!―前代未聞の問題作「非公認戦隊アキバレンジャー」がついに放送開始されました。史上初の大人向けのスーパー戦隊です。ただ、大人向けと言っても、重くて暗い展開だったり、敵倒すのに4週もかかったり... 2012.04.08 スーパー戦隊特撮・アニメ