スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 やりこみ「未知との戦線」10回目をフルオートで回そう

「未知との戦線」10回目のフルオートクリアを目指す↑こちらの記事の続きとなるので、まずはこちらの記事で事前準備を済ませた上でこの記事を読んでいただけると幸い。 「未知との戦線」は一応やりこみ要素的な立ち位置の高難易度ミッションではあるが、自軍がちゃんと強くなっていれば、手動操作な...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 周回プレイ引き継ぎおすすめ 強化パーツ

スパロボ30の周回プレイ引き継ぎとは過去のスパロボで周回プレイ時の引き継ぎ内容といえば、・前周での総獲得資金・PP等の何%かを引き継ぎ、周回するごとに%が増えていく・改造値やスキル養成の内容がそのまま引き継がれる・引き継ぐ強化パーツを選択できる等が主流だった。本作スパロボ30では...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 「未知との戦線」至高神Zを1ターン撃破

「未知との戦線」とは「未知との戦線」は、ストーリーが終盤に入ったあたりで出現する戦線ミッションの1つで、第3次スパロボZのラスボスである至高神Z(アドヴェント)と戦えるいわゆる高難易度ミッション的なもの。1回クリアするごとに強化されていき、10回目で最強の状態となる。一応高難易度...
スポンサーリンク
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 資金・PP・MxP稼ぎ方法 戦線ミッション

勝利の鍵は戦線ミッション過去のスパロボで稼ぎをする方法といえば、・わざとゲームオーバーになって資金を繰り返し稼ぐ(いわゆる全滅プレイ)・無限に増援が湧くステージでひたすら敵を無消費武器で倒し続ける・パーツ増殖バグがあればそれを利用してパーツを売る等の方法が主流だった。本作スパロボ...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 おすすめ機体、ユニット運用指南、改造引き継ぎ

機体強化の考え方大前提として、本作スパロボ30は各作品の主人公が乗る機体は、程度の差こそあれ全部強い。覇界王やコードギアス等、複数の主人公格が登場する作品の場合はそれらまとめて全部強かったりするため、あまり深く考えず好きな機体を好きなだけ強化しておくだけで充分楽しくゲームをプレイ...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 エクストラアームズおすすめ機体

エクストラアームズとはエクストラアームズとはスパロボXからシリーズに登場している特殊な強化パーツで、簡単に言うと最強武器の攻撃力を上げるもの。攻撃力が固定値なので、改造された各作品の主役機の最強武器に比べると攻撃力自体は見劣りするが、2軍の機体が改造では届かないレベルにまで攻撃力...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 トロコンのコツ

トロフィー一覧一部ネタバレを含むので注意。周回プレイに関するトロフィー以外は、全て1周目の内に獲得可能。30マスター獲得条件 全てのトロフィーを獲得する。2つの物語を見届けし者獲得条件 男主人公と女主人公の両方でエンディングを迎える。ゲームクリア獲得条件 ゲームをクリアする。神を...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 おすすめサポーター

サポーター概略サポーターは、自軍全体で共有して使える精神コマンドのようなもの(前作スパロボTから実装)。スパロボ30ではそれに加えて、編成しているだけで効果を発揮するパッシブスキルがサポーターそれぞれに設定されていて、MxPがボーナスでもらえたり、特殊スキルとほぼ同様の効果を自軍...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 遺産ミッション

遺産ミッションとは?遺産ミッションとは「○○の遺産」という名前がつけられているサイドミッションの通称。ストーリーに関わるメインミッションはミッションリストから選んで攻略することが出来るが、遺産ミッションはミッションリストには表示されず、ワールドマップから探し出して攻略する必要があ...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦30攻略 AOSアップデートおすすめ

AOSアップデートとは?AOS(エーオス)アップデートは、資金による機体改造、PPによるパイロット強化に次ぐ新たな強化システムとして、スパロボ30から登場した新要素。第3次スパロボZ~VXTシリーズに実装されていた自軍全体を強化するシステムを進化・統合したものとなっていて、これま...
スポンサーリンク