初代「スーパーロボット大戦」が発売されてから今日で32年。
シリーズ32周年おめでとうございます!
というわけで今さらではありますが、30周年記念ソング、JAM Projectさんの「Concerto of SRW」の歌詞の元ネタを見ていきたいと思います!
早速ですがどうぞ!
歌詞の元ネタ、歴代スパロボキャッチコピー等
歌詞 | 元ネタのスパロボ | 解説 |
---|---|---|
この星の明日のためスクランブル | 第4次スーパーロボット大戦 CMソング | 元の歌詞は「この星の明日のためのスクランブルだ」。 後に「出撃!スーパーロボット大戦」というフルコーラスの歌としてリメイク。 |
人類に逃げ場はもう無いさ | スーパーロボット大戦α | キャッチコピーは「人類に逃げ場なし。」。 |
多元世紀元年 | スーパーロボット大戦Z | キャッチコピーは「多元世紀元年 僕らの世界は崩壊した…」。 |
宇宙大戦勃発 | 第2次スーパーロボット大戦OG | キャッチコピーは「封印戦争、勃発。地球を守護する“剣”となるのは、誰か――」。 |
天を揺るがす | スーパーロボット大戦W | ソフトパッケージ裏の一節「記録しろ、宇宙を揺るがす二つの物語を!!」。 |
終焉の銀河 | 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ | そのまま。 |
命運握るのは誰 | 第2次スーパーロボット大戦α | キャッチコピーは「生存か、絶滅か… 地球圏の命運を握るのは誰だ――。」。 |
ゴングが響く | 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ | ソフトパッケージ裏の一節「地球人類を終焉の銀河へと導く、最後の戦鐘が鳴り響く!!」。 |
熱く燃える闘志 | スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE? | キャッチコピーは「熱闘!スーパーロボット対戦!」。 |
鋼鉄の協奏曲 | スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS | キャッチコピーは「“鋼鉄の協奏曲”――、始まる。」。 |
命尽きるまで | D.D~Dimension Driver~(スーパーロボット大戦DD主題歌)? | 元の歌詞は「音速をかけろ その命尽きるまで Wake up!」。 |
挑み続ける | MAXON(スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-主題歌)? | 元の歌詞は「弱気な叫び振りきって僕らは挑み続ける」。 影山さん作詞の曲にはよく出てくるっぽい。 |
守るべきもののために阿修羅の道を往く | スーパーロボット大戦OG外伝 | ソフトパッケージ裏の一節「守るべきもののために、我らは阿修羅の道を往く!」。 |
運命の戦士たちよ | スーパーロボット大戦X? | キャッチコピーは「戦神達の運命は、新たな世界で交差する」。 GONG歌詞の「運命の戦士よ」の方が近いかも。 |
次元を超えて走れ | スーパーロボット大戦DD | キャッチコピーは「鋼の強者達よ、次元を超えて走れ」。 |
忍び寄るプラネットクライシス | スーパーロボット大戦K | キャッチコピーは「交差する二つの惑星 忍び寄る“惑星危機”」。 |
銀河をIMPACTが駆ける | スーパーロボット大戦IMPACT | ソフトパッケージ裏の一節「今、銀河を『衝撃』が駆け抜ける。」。 |
クロスゲート出現 | スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ | ソフトパッケージ裏の一節「月と時空門より、新たな災い来たる――」。 |
天が導く二つの世界 | スーパーロボット大戦A? | キャッチコピーは「極めて近く、限りなく遠い世界に―」。 かつてアポロン総統を名乗ったギリアムのシステムXNによって、繋がってしまった二つの世界のこと? |
それは夜明けそれとも闇 | SKILL(第2次スーパーロボット大戦α主題歌)? | 元の歌詞は「それは夜明けか永遠の闇か」。 |
牢獄 | 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇 | キャッチコピーは「突貫せよ、永遠の“時”の牢“獄”を」。 |
紅く燃える炎は戦士の血の絆 | ? | |
どんな痛みにも退くことはない | GONG(第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ主題歌)? | 元の歌詞は「退くことを知らない鋼の勇者よ」。 |
揺るぎないその意思は世代を超えてゆく | スーパーロボット大戦BX | キャッチコピーは「世代を超える、鋼の意思」。 |
すべての | スーパーロボット大戦UX | キャッチコピーは「すべての可能性が、ここに集う」。 |
混沌を破界せよ | 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 | キャッチコピーは「“破界”せよ、この混沌たる時代を。」。 |
以上!
ほとんどの歌詞は明らかにそれと分かる元ネタがあるんですが、自信がないものとか、どうにも分からないものには「?」をつけました。
影山さんが作詞の曲には似たような言い回しが結構出てくるんですよね。
元ネタが分からない曲は、全部「GONG」が元ネタ!ってなっても面白くないんで、分からないものは分からないままにしておきました。
「ここはこれが元ネタだと思う!」って意見のある方は、筆者のTwitterアカウントにリプライいただけますと幸いです。
それでは、これからもこの星の明日のためにスクランブルしていきましょー!