ゲーム・玩具・本・音楽 DEATH STRANDING攻略(序盤) ミュールの拠点を襲撃する方法 荷物を運んでいる途中にオレンジ色の光が見えて、辟易した経験のあるデスストプレイヤーの方、きっとたくさんいるのではないでしょうか。今回は、そんなミュールの拠点を襲撃する際のノウハウを私なりにまとめてみましたので、参考にしていただければ幸いです。襲撃するタイミング襲撃するタイミングは... 2019.11.10 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 スーパーロボット大戦T攻略 スキル養成について(おすすめスキルなど) 最近スパロボ関連の記事へのアクセスが増えだしたので、需要あるのかなと思い、とりあえず据え置きスパロボ最新作のスパロボTの記事を書いてみることにしました。スパロボTの特殊スキルについて、オススメや各スキルの使用感を紹介します。 久しぶりに起動してみて知ったのですが、アップデートに伴... 2019.10.10 ゲーム・玩具・本・音楽
仮面ライダー 仮面ライダーGIRLSの最新アルバム『030804-01』とはどんなアルバムなのか? ネットサイン会で購入した、仮面ライダーGIRLSの最新アルバム「030804-01」のミュージックカードが届きました。仮面ライダーGIRLSのアルバムの話とか、ブログでほとんどしてこなかったので、せっかく新しいアルバムも出たことだし、ちょっと記事にでもしてみようかと思います。とい... 2019.09.23 仮面ライダーゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 スーパーロボット大戦T攻略 プラーナコンバーターを用いた資金・TacP稼ぎ 今回は、プラーナコンバーター(以下プラコン)を用いた資金・TacP稼ぎについてです。第3次Z以降の据え置きスパロボでは定番の方法かと思いますが、記事にしたことなかったので、知らない人が検索で辿り着いたらいいなぁと思って書いておきます。プラコンとは、気力150以上で獲得資金とTac... 2019.03.24 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 スーパーロボット大戦X攻略 おすすめユニット 最初に言っておくと、最近のスパロボは“強くしたいと思ったユニットが強くなる”バランスです。VとXはスキル30個もつけられるし。元がよほど弱い機体でもない限り、どのユニットもだいたい使える。なので「俺が使ってるユニットへの愛を聞いてくれ!」って話になるので、それを念頭に聞いていただ... 2018.04.17 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 スーパーロボット大戦V攻略 スキル養成について(おすすめスキルなど) 特殊スキルについて、おすすめやら何やら書いておきたいと思います。スパロボVは、従来のような特殊スキル枠6つや8つではなく、30(!)とメチャメチャ多いので、極端な話、つけたいスキルを好きなだけつければいいです。取捨選択の必要がありません。なので、つけたいスキルがどうしても分からな... 2017.03.18 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 第2次スパロボZ破界篇 プレイ日記18(続・補給レベル上げメモ) 13~15話は共通ルートなので、1周目と変化は特になし。味方の強さは段違いなので、ちゃっちゃとクリア。途中やっとジェフリー艦長がエースになりましたが、SMSはアルトしか使ってないので、いまいちなエースボーナス。「移動後にMAP兵器が使用可能」とかならおもしろかったのになぁ(苦笑)... 2011.05.10 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 第2次スパロボZ破界篇 プレイ日記14(補給レベル上げメモ) とりあえず2周目開始しました。が、その前に1周目の情報を公開しながら振り返ってみたいと思います。撃墜数ランキングはこんな感じ↓だいたい新規参戦組がスーパー・リアル満遍なくランキングしています。クロウは別格にしても、いるルートを通らなかったキリコは終盤の追い上げがすごかったですね。... 2011.05.05 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 特オタによる Ever17の感想(一応ネタバレ注意) さて、シルバーウィークの終わりに久しぶりの日記でも書いておきたいと思います。Ever17について。仮面ライダークライマックスヒーローズのことを調べる過程で、偶然「Ever17」というゲームを知り、先日ついにグランドフィナーレを迎えました。結論から言うと、正直後悔しています。なぜな... 2009.09.23 ゲーム・玩具・本・音楽
ゲーム・玩具・本・音楽 サクラ大戦Ⅴ プレイ日記3 今回からは、7話のデート前から始めます。まずは予定通り、ラチェットをデートに誘う。意気揚々とデートに行こうとしてたのに、風邪で倒れる新次郎が笑える。ラチェットに看病してもらうも、ラチェットのヘンテコな看病に苦しむ新次郎(笑)おまけにやってくる星組たち。「サニーにしか報告してないの... 2007.06.05 ゲーム・玩具・本・音楽