特撮・アニメ 【破局が始まる…】ゴジラS.P 第9話 第9話「たおれゆくひとの」感想ゴジラテレストリス自衛隊の攻撃によって、サナギの中からついにその姿を現すゴジラテレストリス。劇中の説明によれば、サナギの殻をリアクティブアーマーにして攻撃を防いだようで、もう末恐ろしい生物(生物なのか…?)リアクティブアーマーとは、装甲内に仕込まれた... 2021.05.28 特撮・アニメ
スーパー戦隊 【ツーカイオーカッタナー!天下統一! バトルシーザーロボも出るぞ!】機界戦隊ゼンカイジャー 第12カイ 第12カイ!「ノロノロマイマイ、カタい貝!」感想若さ全開!ターボレンジャーの力今回のお話は、カタツムリワルドによって動きが超スローになってしまうエリアに捕らえられた仲間と人々をどう助けるか…という回。ジュランもマジーヌもゾックスもエリアの境目がすぐそこにあるから、いくら動きが超ス... 2021.05.24 2025.08.16 スーパー戦隊
仮面ライダー 【一貫献上!仮面ライダーソロモン! 握れ金色のカラドボルグ!】仮面ライダーセイバー 第36章 第36章「開かれる、全知全能の力。」感想顕現!仮面ライダーソロモン前話で不完全ながら全知全能の書の力を手にしたマスターロゴスが、満を持して仮面ライダーに変身!その名も仮面ライダーソロモン!相馬圭祐さんが変身する金色で剣を使うヒーロー…ってそれはもうほぼシンケンゴールドなんですよ!... 2021.05.24 2025.08.16 仮面ライダー
スーパー戦隊 スーパー戦隊のヒーロー個人名の歴史を解説 ゼンカイジャーの12話に、ターボレンジャー6人目の戦士として2人目のブルーターボが登場したことで、にわかにターボレンジャー界隈が盛り上がりましたが、そこでこう思った人が多いのではないでしょうか? 「ターボブルーじゃないの?」 ターボレンジャーは戦隊名+色のよくあるネーミングではな... 2021.05.23 2025.08.16 スーパー戦隊
ウルトラマン 【イーヴィルティガ特集か。皮肉だなマサキくん】ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ 第20話 第20話「たとえ力が強くても」 感想イーヴィルティガ特集!「神々しい姿か。皮肉だなマサキくん」 今回は「ウルトラマンティガ」のイーヴィルティガ回「影を継ぐもの」を特集。ダイゴの登場シーンをカットする都合上それだけだと尺が足りないので、前話の「地の鮫」。さらにはイーヴィルティガが1... 2021.05.22 2025.08.16 ウルトラマン
ウルトラマン 【待望のダイナミックキャノン! …けれどもモヤモヤ】SSSS.DYNAZENON 第8回 第8回「揺れ動く気持ちって、なに?」感想解決が結構難しいあのパターン今回のお話は、端的に表せばアキバレンジャーで言うところのいつの間にかヒーローと敵が絆を築いてしまうという解決が結構難しいあのパターン。いや、厳密に言うと怪獣そのものとは絆を築いたわけではないですが、もろもろの事情... 2021.05.22 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【クモンガの中からヘドラが出てくる地獄絵図】ゴジラS.P 第8話 第8話「まぼろしのすがた」感想ゴジラ、サナギになる前話で地上進出したゴジラ。今回の動向が注目される中、マイナス20度の冷気を吐き始めたと思ったら、突然熱線を放射してそのまま自爆。周囲は焼け野原に。こわ…ゴジラの特徴的な技といえば放射熱線ですが、それが今回は冷気なのか?と思わせてか... 2021.05.21 特撮・アニメ
スーパー戦隊 【鬼になると爆死する鬼ごっこには、ゲキチョッパーとシュリケンジャーの力で対抗だ!】機界戦隊ゼンカイジャー 第11カイ 第11カイ!「渡る世間は鬼ゴッコかい⁈」感想渡る世間は鬼ばかり今回は、オニゴッコワルドの力でどんどん鬼が増えていく地獄の鬼ごっこをさせられるというお話。毎話毎話、よくもまぁこんなにくだらない悪の作戦を考えつくものです(笑)でも、鬼にタッチされると鬼(感染者)がどんどん増えて世界中... 2021.05.17 2025.08.16 スーパー戦隊
仮面ライダー 【エモーショナルドラゴンも映画の宣伝にやってきた!】仮面ライダーセイバー 第35章 第35章「そして私は、神になる。」感想全ては新ライダー誕生のための前座だ…何がなんだかよく分からないまま、マスターロゴスの元に集まっていく聖剣とワンダーライドブック。よく分からないのは当然で、今や勢力図がゴチャゴチャ状態なこの番組。ノーザンベース陣営 VS マスターロゴス陣営とい... 2021.05.17 2025.08.16 仮面ライダー