第16話「大怪獣ぞくぞく!バトル&ラッシュ!!」
特集は初めてですが、旧列伝で「VSダークロプスゼロ」や「ウルトラ銀河伝説」「キラー・ザ・ビートスター」が放送されているので、大怪獣バトル自体はそれなりに馴染みがあるファンもきっといる…はず(笑)
「どうせなら、ウルトラマンが出てこない作品がいいッスねぇ」
大怪獣バトル、もろウルトラマン出てくるしwww
人物紹介もほどほどに、すぐ怪獣紹介に切り替わるあたり、さすが「大怪獣」バトルの総集編です。
後ろについてる(S)は、Specialの略だそうです。
ゴモラよりリトラが先?と思いましたが、登場作品の年代順にウルトラQ→ウルトラマン→ウルトラセブンと紹介するためだったんでしょうね。
「バトルナイザーを使って、怪獣たちを仲間にしていく。それが怪獣使いなんや!」
と言っても、今さらゴモラについて特に言うことはないでしょう(苦笑)
最初は敵でしたが、やがてレイの仲間に。
レイの仲間の怪獣としては、こいつが一番馴染みがないでしょう。
なんたって、列伝で放送された大怪獣バトルNEOのその後を描く作品では、エレキングいなくなってますからねw
まぁ、こんな奴もいましたってことで(泣)
昔から、ウルトラマンなりきり系のアイテムは細々と出続けてますよね。
ウルトラマンってアイテム使わないから、なりきり系を出すのが難しいのが商業的な弱点なのです(泣)
マックスやメビウスは変身アイテムとなりきりアイテムが一体化したタイプだったり、ゼロではブレスレットが商品化されたりと試行錯誤もありましたが、今回は純粋に「ウルトラマンの腕」というタイプですか。
そういえば、こいつもヒカルの手持ちにいたのでした(笑)
デフォルメされた軍人キャラでしたね。
これ以上ヒカルの手持ちが増えると、キャラ分けが大変になるな(苦笑)
思えば、平成でこの合体を披露したのは、このキングジョーブラックが初めてかもしれない。
平成セブンのキングジョーIIは、合体ギミックが複雑になっていたし、マックスのキングジョーは、分割パターンが変わっていたし。
レイの真の姿、レイモン。そして、ゴモラがパワーアップした、EXゴモラ。
EXゴモラは、元々「ウルトラマン Fighting Evolution REBIRTH」に出てきた改造ゴモラが元ネタなので、こうして正義の怪獣として振舞っているのには違和感が…
何度コスモスが刺し殺されたことか…(笑)
大怪獣バトルは、1作目は見たのですが、実はNEOをいまだに見てないので、いつかは見たいと思っているところ…(苦笑)
凄い今さらですが、スパークドールズの声の「岸哲生」「外島孝一」ってナイスとマグマ星人のコンビwww
いや、たしかに加工はされてるけど聞き覚えのある声だと思ってました(苦笑)
大怪獣ラッシュは、NERONGA hunting 02!
取り分を「残りは全てお前の物にしていい」と言われた時の「え?」というマグナの情けない声がツボすぎるw
もうコイツは一生ヘタレ(笑)
マグナの役目が、ネロンガに雷が落ちないようにするための“避雷針”www
たしかに、雷って高いところに落ちるけど、マグナが立ったくらいじゃ大して高さ変わらないじゃん(笑)
どうでもいいことですが、マグナが叫ぶ時の声って池田純矢さんに似てますよね。
分身してマフラーで敵を捕縛するとは、バレルの技は多彩で面白いですな。
ガルムおいしいとこ全部持ってくなぁ。
6話以降はいつになるかな?
久々に、普通の再放送ですか。
コメント
岸さんと外島さんといえばジャタールとグロッケンもやってましたね。
NEOはレイが暴走したり、グランデが隙あらばボケたり、しかしながらペンドラクルーの絆もじっくり描かれていて結構面白いです。
中でもザラブ星人が登場する「侵入者を撃て」は色々カオス過ぎて笑えます。
ちなみにNEOではファウスト、メフィスト、ザギの人間体が総出演します。「ネクサス」での外道っぷりに対して性格のよさやカッコよさが反比例してますww。
大怪獣バトルは懐かしいですね…。公式サイトでの次回の更新を楽しみにしていた思い出があります。
初代「ウルトラマン」で人間に利用されて攻撃されて、傷だらけになりながらも誇り高く戦った名怪獣ゴモラがまさかの主役に抜擢され、毎回力強く活躍する姿に涙しましたよ…。
大怪獣バトルとNEOではそれぞれ仮面ライダーでレギュラー経験がある人がレギュラーで出てるんですよね。最初が立花香須実こと蒲生麻由氏、NEOが海堂直也こと唐橋充氏。それぞれがレイに対して重要な役を演じ、印象的でした。NEOでは共演シーンもありましたね。NEOでのネクサスの闇の巨人大集合は大爆笑しました。特に中丸シオン氏と加藤厚成氏は力関係が逆転してるし(笑)。かつての恨みとしか思えません!(爆笑)。いつかNEOも見てみて下さいね。
最後に…EXゴモラの神がかり的な強さは完全にウルトラマンを超えてますよね…(苦笑)。
もう一言だけ書き忘れたことが!
乱入したドラゴリー(SD)の特技が「ムルチの三枚おろし」だという場面で、大爆笑してしまいました。
まさかのトラウマネタを不意打ちされました…(苦笑)。
連投失礼しました。
激団死鬼さん>
知識としては知ってるんですけど、ただ単にまだ見てないだけなんですよねぇ。
ペダン星人のスーツのアレンジがかっこいい(笑)
シュンさん>
いつかは見たいと思っています! NEO!
ムルチの三枚おろしは、私も笑ってしまいました。
言うほど、三枚におろせてないだろ!w