第40話「自転車に乗りたい」
ウィザード本編とは何の関係もない話ですが、KAMEN RIDER GIRLSのWebラジオについてです。
今までは、自分のメールが読まれた時だけお知らせしてましたが、今回の内容は非常に感動的だったので、他の方にも聞いてほしいと思いリンクを貼ります。
ちなみに、フォーゼ担当の遠藤三貴さんです。
このブログを、どれくらいの人が見ているか分かりません。
でも、この記事を見て、GIRLSに興味を持ち、少しでもファンになってくれる方がいれば、私は嬉しいです。
http://mv.avex.jp/rider_sound/krgs/entry/20130612-5.php
http://mv.avex.jp/rider_sound/krgs/entry/20130622-5.php
(2分割になっています)
さて本題です。
今週は、自転車回です(真顔)
「お金の問題じゃな… あ、こんなに?」
おっちゃんwww
笛木さん、1年前は名乗らなかったみたいなのに、なぜ今回はあっさり名乗ったの?(笑)
自転車回ということもあり、突然自転車好きをアピールしだす仁藤さん(笑)
今回のファントム人間体もまた、特徴的な外見だねぇ(苦笑)
バイクに乗りながら変身するライダーはこれまでにたくさんいるけど、自転車にまたがって変身したのは、きっと仁藤が初… だと思いたい(笑)
そういえば、OPクレジットによれば、今回はビーストのスーツアクターが渡辺さんではなかったようです(岡田和也さんという方みたい)
自転車でのアクションシーンがあるので、そういう技能を持った方がやられていたということでしょうか?
そう思いながら見ると、若干ビーストの動きが普段と違うように感じます(苦笑)
首での演技とか。
今回のゲートの少年、譲くんは、近所に住んで仲良くしていた朱里との関係が、自転車によって悪化してしまったを悔んでおり、それで、自転車の得意な仁藤に自転車を教わろうという話の流れ。
全然関係ないですが、朱里のセーラー服いいよね(下衆)
どう見てもチャリ乗る練習じゃないだろw
キョウリュウジャーといい、今週は特訓回でしたね。
さっきまで乗れなかった少年が走るには、コースがちょっと厳しすぎやしません?(笑)
明らかに、人間業ではない跳躍を見せる譲くん。
仁藤には気付いてほしかったが、仁藤じゃ無理だね(笑)
「俺、留年してるけど、まだ大学生だぞぉ!」
あ、仁藤さん留年してるんすかwww
しかもまだ大学生だったんすかwww
学生で仮面ライダーとか大変ですねwww
まぁ、昭和ライダーは結構大学生多かったりするんだけどね。
「大門刑事、モンタージュ写真を作成しろ。後はゼロ課で調べてやる」
木崎さん優しすぎワロタw
そして、出来上がったモンタージュ写真がコレ。
似てることは似てると思うけど、微妙な出来(笑)
まぁ、モンタージュなんてこんな物なのかもね。
「僕、もう乗れるからー! 自転車乗れるから!
朱里姉ちゃんが悪いことなんか、1個もないから!
だからこれキマったら、許してぇー!」
ついに、朱里に自転車に乗る姿を見せる譲。
呪われた過去を振り切るぜ。
若干、体を大きくなったように見えるのは気のせい。
しかし、全てはファントム・シルフィの罠であった…
「ったく趣味の悪い野郎だぜ。男の純情弄びやがって、ブッ倒さなきゃ気が済まねぇ」
静かに怒りを燃やす仁藤が熱い…!
しかし、卑劣なシルフィの罠に、譲の命が危ない!
譲の元へ急ぐ晴人。しかし、メデューサがそれを阻む!
魔力を吸われても変身解けなくなったんだから、それだけ晴人の魔力が成長してるって証拠だよね。
「久しぶりね。メデューサ」
「真由… わざわざ死ぬために戻ってきたの?」
「いいえ。あなたを葬るためよ」
「何…?」
「この手で倒してみせる… お姉ちゃんの命を、奪ったあなたを!」
ついに帰ってきた真由!
まさかの変身!
この展開は驚いたな~
女性ライダーは、玩具の関係上テレビシリーズにはまず出せないので、真由は魔法使いにはならないと予想していたんですが、こう来ましたか~
玩具は白い魔法使いと共通で、変身した姿は劇場版限定ライダーと一緒。
なるほど、これなら女性ライダーでもテレビに出すことが出来ますね!
真由ちゃんの変身ポーズ可愛すぎ(笑)
何、姉の復讐を誓う女があんな可愛いポーズで変身すんのw
メイジのデザインは、男女共用なのでどっちでもイケるデザインになっていますね。
おかげで、せっかくの女性ライダーなのに、ちょっと可哀想なデザイン(笑)
まぁ変身できただけでも御の字としますか。
メイジの顔は、ウィザードと違ってクリアパーツになってなさそうなので、響鬼と同じようにスリットタイプの覗き穴かな?
真由ちゃん変身!ってとこで、今回は終了。
TVで女性ライダーを出すのはかなり難しいんだけど、白い魔法使いと玩具を共通にし、劇場版ライダーの先行登場という扱いにすることで、真由を変身させることに成功したわけだね。 #wizard
— カザモリ (@airl00j) June 22, 2013
コメント
渡辺さんのブログに一ヶ月半ぐらい怪我で休養してたみたいですよ
つい最近復帰したと書いてありました
岡田さんはソラに入られてる方ですね
仮面ライダーメイジ…待望の女性ライダーという事で変身する瞬間まで期待度MAXで、変身後はあちこちで「残念」などと言われていますが、自分は真由がTVのうちに変身してくれただけで大満足しています!
劇場版では量産型であろうと、デザインがダサかろうと、女性ライダー登場が嬉しすぎて、残り9話での出来る限りの活躍を更に期待してしまいますね。
石楠花さん>
あ、ケガなさってたんですか…
すると、今後1ヶ月くらいはずっと代役でしょうかねぇ?
シュンさん>
私は、真由は変身しないと思ってましたから、どんな形であれ、変身したのですからビックリ!(笑)
久しぶりの女性ライダーですからねぇ。
残り9話、ずっと出てられるか不安ですね(苦笑)
史上初の自転車ライダーですか
今後ゲームなどでは自転車に乗ってほしいですね(笑)
真由再登場は嬉しいですがこれは女性ライダーにカウントされるんでしょうか?
メイジは量産型はわけで…
次回は譲が魔法使いになっちゃうんでしょうか
あの儀式に魔法使いが足りないからかなぁ
予告で白い魔法使いが笛みたいなの持ってる
新アイテムかな
デルピッポさん>
自転車に乗るのは、隠し要素にしてほしいです(苦笑)
真由メイジは、冴子カイザとか、恵イクサ、ゆりイクサの系列ですもんねぇ。
微妙なところです(笑)
ミスドさん>
白い魔法使いの、専用アイテム?でしたね。