ウルトラマン

特撮・アニメ

【ディメンションナイザー、エース兄さんのカードも出してくれでございますよ】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第5話

第5話「立ち上がれゼット!~最後の勇者~」感想神回今回は再放送スタイルの回で、「ウルトラマンZ」の神回である第19話「最後の勇者」を放送。ついこの間放送された回なような気もしますが、なんだかんだで放送から2年以上経ってるんですよね。それにしても、やはりこの回は熱い…本放送時は、エ...
特撮・アニメ

【デッカーよ再び】ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…

感想デッカー最後の戦い!2023年2月23日、「ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…」が劇場公開&TSUBURAYA IMAGINATIONでの配信開始となりました!デッカーが現行作品の主役として活躍するのは、これが最後。毎年恒例とはいえ、やっぱり最後ってのは寂しいもんで...
特撮・アニメ

【ゼットさん、やっぱり関係ないウルトラマンの話をしてしまう】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第4話

第4話「共に戦う者たち」感想後半から全然関係ない話今回はゼットさんがナビゲーターで、自分の戦いを振り返る回。OPの変身セリフの部分は、ハルキの「宇宙拳法、秘伝の神業! 押忍!!」のセリフでしたね。「ご唱和ください!」の方じゃないのが意外でしたが、よくよく考えるとあっちはゼットさん...
スポンサーリンク
特撮・アニメ

【悲報 ビクトリーの新撮パート無さそう】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第3話

第3話「大切な仲間」感想力を合わせろ!今回は、ギンガ=ヒカルと共に戦ったヒーローであるジャンボット=友也やビクトリー=ショウの紹介と、「力を融合させる」をキーワードにして、合体怪獣であるタイラントやスカルゴモラ、エリマキテレスドンを特集した回。エリマキテレスドン、なぜ今になって発...
特撮・アニメ

【懐かしき無印ギンガの第1話】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第2話

第2話「ビギニング・オブ・ギンガ~星の降る町~」感想何もかも皆懐かしい今回から、OPのイントロ部分にヒカルとショウの「見せてやるぜ、俺たちの絆!!」のセリフが追加。おそらく、フィーチャーされるウルトラマンが変わる度に違うセリフが流れるということなのでしょうね。オーブ以降は変身時に...
特撮・アニメ

【ゼットさん、ギンガ先輩の記憶を捏造してしまう】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第1話

第1話「ロストヒストリー」感想NEW GENERATION GAIAへの期待今年も、毎年恒例の総集編番組がスタート。今年のタイトルは「ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ」!(愛称はジェネスタ)ニュージェネレーションのウルトラマンも「ギンガ」から始まって今年で10年の節目...
特撮・アニメ

【ありがとな、ウルトラマンデッカー…!】ウルトラマンデッカー 第25話

第25話「彼方の光」感想最終回!ついに、「ウルトラマンデッカー」も最終回!ニュージェネではいつも思いますが、やっぱり半年しかないと終わるのあっと言う間ですなー。最終回は、新生GUTS-SELECTとケンゴさんの活躍でマザースフィアザウルスを撃退し、バリアが消えた地球に人々が帰って...
特撮・アニメ

【だいぶ覚えたね、地球の言葉】ウルトラマンデッカー 第24話

第24話「夢の果て」感想最終回一つ前!カナタがスフィアに融合されているという衝撃的なシーンで幕を開けた「ウルトラマンデッカー」第24話!総集編が終わったと思ったら次は最終回一つ前。感情がジェットコースターですなぁ。24話は、長らく敵対してきたアガムスとの決着編。カナタの想いが届い...
特撮・アニメ

【それも私だ】ウルトラマンデッカー 特別総集編3

特別総集編「立ち上がれデッカー」感想総集編4本目皆さん、新年明けましておめでとうございます!いや、他の記事は更新していましたが特撮の感想記事はこれが2023年初めてだったもので。 新年一発目の特撮はデッカー。まぁ、総集編だったわけですが。やっぱり年末年始はお休みしたいですもんね。...
特撮・アニメ

【トリガーVSマザースフィアザウルス!!】ウルトラマンデッカー 第23話

第23話「絶望の空」感想アガムスを救いたい番組としては来週も放送があるようですが、来週は特別総集編なので本編ストーリーとしての放送は今回が2022年最後。そんな今回は、前半のカナタと記憶喪失のアガムスとの静かな対話シーンから、後半はスフィアゴモラ、スフィアレッドキング、スフィアネ...
スポンサーリンク