特撮・アニメ

仮面ライダー

【タッセル死すとも、役者さんはクランクアップせず】仮面ライダーセイバー 第42章

第42章「はじまる、美しい終わり。」感想タッセル死す…今回はタッセルがストリウスに殺され、タッセルが守っていたワンダーワールドが現実世界を侵食し始めるという回でした。タッセル、セイバーが始まった頃はてっきりカクレンジャーの講釈師みたいなものだと思っていたのに、ここまで物語にガッツ...
特撮・アニメ

【水野美紀さん ファイブマンぶりに特撮へ】超速パラヒーロー ガンディーン 第2話

第2話/秘密:secret感想本当はドグーンV以来ついこの間始まった気がしますが、早いもので次回で最終回ですねぇ…(しみじみ)まぁ、全3話なんで当たり前なんですけど。そんな第2話は、「パラスポーツ」と「特撮ヒーロー」という2大テーマの内、「特撮ヒーロー」の方の設定の説明という趣の...
ウルトラマン

【光を繋ぐもの】ウルトラマントリガー直前スペシャル ~笑顔を守る、希望の光~

ウルトラマントリガー直前スペシャル ~笑顔を守る、希望の光~ 感想直前スペシャル来襲から新番組「ウルトラマントリガー」の放送が始まるということで、今週はその直前スペシャル特番です。列伝の頃からお馴染みのやつですね。ところで、お馴染みのこの直前スペシャル、クロニクル系の番組の最終回...
スポンサーリンク
スーパー戦隊

地球戦隊ファイブマン感想ツイートまとめ #11~20

ツイートまとめ
スーパー戦隊

【透明人間には、お疲れサンバルカンではるかな眠りの旅を捧げよう】機界戦隊ゼンカイジャー 第17カイ

第17カイ!「ぬぬっとオカルト同好会!」感想呪いのパワー今回は、トウメイワルドの力で人も物も透明になってしまう…という回。オカルト同好会の子供たちのワクワクを弄んだトウメイワルドに対してキレるマジーヌのメイン回のようでありつつ、透明になったことを活かしてオカルト同好会とマジーヌを...
仮面ライダー

【最終回が近づく中、TTFCではカノンスペクターが誕生していた】仮面ライダーセイバー 第41章

第41章「二千年、綴られた願い。」感想デザストがファルシオンに変身!今回はタッセルがついにがっつりとストーリーに絡んでくる重要な回。最終回が近づいてきたって感じがしますね。そんなタッセルから語られたのは、2000年前の出来事と、飛羽真がルナに会うと飛羽真が消滅してしまうという悲し...
特撮・アニメ

【祝え! 終わらない平成からやってきたクジゴジ堂を】超速パラヒーロー ガンディーン 第1話

第1話/遭遇:encounter感想超速パラヒーロー土曜の夕方6時台に、特撮ヒーローが帰ってきました。その名も「超速パラヒーロー ガンディーン」。土曜6時のヒーローというとウルトラシリーズの平成三部作を思い出して懐かしくなりますが、放送局はTBS系列ではなくNHK。NHKで特撮ヒ...
ウルトラマン

【最終回はファイナルオデッセイ! 次回はトリガー直前特番】ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ 第25話

第25話「君の待つ未来へ」 感想最終回いやはや、ウルクロZも今回で最終回。最終回は、ファイナルオデッセイの闇の三巨人とデモンゾーアとのバトルシーンダイジェスト。GUTS、スーパーGUTSメンバーの登場シーンもありましたが、残念ながらダイゴとアスカ(とヤズミ)の登場シーンは無し(苦...
特撮・アニメ

【ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ! ついでにメカゴジラもだ!】ゴジラS.P 第13話

第13話「はじまりのふたり」感想ぼくらのジャガーが巨大化だ!昨夜、ついにテレビ放送版のゴジラSPが最終回を迎えました。終わってしまった…最終回まで、かなり小難しい理屈のSFアニメを繰り広げていましたが、最終回では一転して巨大化したジェットジャガーがゴジラと殴り合うという急に知能指...
スーパー戦隊

【磁石の力には、兄弟先生ファイブマンの学力で対抗だ!】機界戦隊ゼンカイジャー 第16カイ

第16カイ!「磁石シャクだぜ もう限界!」感想お客さんすいません、ただいま磁石なもので…今回は、ジシャクワルドの力で人間もキカイノイドも磁力を持ってしまってさぁ大変!という回。磁力を操る敵は戦隊でもちょくちょく出てきますが、だいたいは自分の磁力で悪さすることが多いところ、逆に一般...
スポンサーリンク