特撮・アニメ 【最終回! 若干まどマギだった】仮面ライダーギーツ 最終話 最終話 黎明Ⅰ:ここからがハイライトだ!感想最終回!ついこの間始まった気がする(って毎年言ってますが)「仮面ライダーギーツ」もついに最終回!英寿が死んで神になり、世界を作り変えるという展開に、「魔法少女まどか☆マギカ」を思い出した人も多かったのではないでしょうか?(笑)自らの肉体... 2023.08.27 仮面ライダー特撮・アニメ
特撮・アニメ 【7つの台風! ニジカガチ】ウルトラマンブレーザー 第7話 第7話「虹が出た 前編」感想天弓怪獣ニジカガチ今回と次回はニジカガチ登場の前後編。ゲント隊長と恩師の対決というありがちと言えばありがちなお話ですが、はたして次週どう転がるのか…横峯先生がどうやってニジカガチを操る術を手に入れたのかとか、気になる謎も多いですが、はたして後編で回収さ... 2023.08.26 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲 感想 感想 前作の映画と同じように、「Ⅲ」の放送終了後に公開されたのが、映画「スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲」です。前作に引き続いて映画タイトルからはナンバリングが外されていますが、副題に風間三姉妹と入っているのでかろうじて何の映画かは分かるところか。前作は新旧主人公の共演という要素が... 2023.08.26 特撮・アニメ
特撮・アニメ スケバン刑事(映画) 感想 感想 「Ⅱ」の放送終了後、次作の「Ⅲ」の放送中に公開されたのが、映画「スケバン刑事」です。「Ⅱ」の劇場版として最終回のその後を描いているんですが、シリーズ全体としては初の映画だったこともあり、タイトルにいきなり「Ⅱ」ってついてたら紛らわしいやろ!ってことで、シンプルなタイトルの「... 2023.08.25 特撮・アニメ
特撮・アニメ スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 31~42話 ツイートまとめ この回からEDは浅香唯さんの「虹のDreamer」に。ED映像も夏服バージョンになりました。前2作しかり、「宇宙刑事シャリバン」や「巨獣特捜ジャスピオン」しかり、本作の少し後に始まった「仮面ライダーBLACK」しかり、この頃の東映特撮はヒーローが画面前方に向かって... 2023.08.24 特撮・アニメ
特撮・アニメ スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 21~30話 ツイートまとめ シリーズ最初で最後のTVスペシャル。「仮面ライダーアギト」「仮面ライダー龍騎」みたいに、そのシリーズの中で数少ないTVスペシャルのある作品は、放送当時に日本全体で人気が盛り上がっていたんだなってことが後世から見ても分かりますよね。87年4月当時、本作の通常の放送は... 2023.08.21 特撮・アニメ
特撮・アニメ 【ダイラガーを超えた20体合体! ゴッドキングオージャー!!】王様戦隊キングオージャー 第25話 第25話「王と民の戦い」感想ゴッドキングオージャー!今回は最強合体ロボ、ゴッドキングオージャーの登場回!戦隊ロボとしては初の20体合体。合体ロボのパーツ数の多さではアニメの「機甲艦隊ダイラガーXV」の主役ロボ、ダイラガーXVの15体合体が有名ですが、それを5体も上回るという凄さ。... 2023.08.20 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 【やっと呼び捨てにしてくれたな】仮面ライダーギーツ 48話 48話 創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌レクイエム感想終幕のデザイアグランプリ映画公開から3週間くらい経ちましたし、そもそも最終回も近いのでネタバレOPも無くなりましたね。1週休みとかもありましたし、今年はほとんどネタバレOPをやってなかったような印象。「キングオージャー」の方はまさかのネ... 2023.08.20 仮面ライダー特撮・アニメ
特撮・アニメ 【カナン星人は北へ還れ!】ウルトラマンブレーザー 第6話 第6話「侵略のオーロラ」感想筋肉モリモリマッチョマン今回はヤスノブの初メイン回。そして初の侵略宇宙人登場回でした。味方ロボットが敵に操られるという、特撮もの定番ネタの回でもありましたね。機械に名前をつけて話しかけるという 奇行 ちょっと危ないところを見せたヤスノブでしたが、最後に... 2023.08.19 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 11~20話 ツイートまとめ 土鬼が化けている結花姉ちゃんの正体を、料理する包丁の音の違いで見破る唯。三姉妹がだんだん仲良くなっていることが伝わって来て、何気に良いシーン。 三姉妹が天輪聖王(てんりんしょうよう)と戦う宿命にあることが明らかに。この早い時期から、既にラスボスは天輪聖王だと決ま... 2023.08.18 特撮・アニメ