特撮・アニメ 牙狼の雨宮監督、MAKAISENKI再放送2話の段階で終盤のネタバレをツイート 牙狼シリーズの最新作「GARO-VERSUS ROAD-」の放送は6月で終了してしましたが、7月からは同じくBS日テレで「牙狼 ~MAKAISENKI~」の再放送が始まっていますね!牙狼のTVシリーズ2作品目(!)ということで、相当数のTVシリーズが作られた今から考えると、ずいぶ... 2020.07.10 牙狼特撮・アニメ
ウルトラマン 【シーズン1完結! さらばウルトラマン!】ULTRAMAN 第13話 Episode 13「本当のウルトラマン」 感想最終回!3ヵ月続いてきた地上波放送も今回でついに終了。原作マンガでは北斗編の完結にあたるエピソードということで、アニメ版でもやはり見どころとなるのはエースVSエースキラーの宿命の対決。満身創痍となった北斗が、最後の最後で切り札(右の... 2020.07.08 ウルトラマン特撮・アニメ
スーパー戦隊 【シルバーは昭和の男!? 令和のトレンドは若見えオジサンヒーロー】魔進戦隊キラメイジャー エピソード13 エピソード13「地底大戦争」感想今回のサブタイの元ネタは?「地底大戦争」という今回のサブタイの元ネタは何でしょうか?検索してみたら、「海底大戦争」という東映の映画があったので、どうやらコレっぽいですね。「○○大戦争」と来たら、特撮ファン的には「宇宙大戦争」か「怪獣大戦争」を思い浮... 2020.07.06 2025.08.16 スーパー戦隊
仮面ライダー 【変身!滅亡迅雷ライダーズ! 1000%社長はパンイチに】仮面ライダーゼロワン EPISODE #37 第37話「ソレはダレにも止められない」感想仮面ライダー亡!前回の予告で(おそらく)話題騒然だった仮面ライダー亡が登場!亡もついに仮面ライダーになりましたね。一心同体だった不破さんと同じく、ウルフのキーを使うのがエモい。「ジャパニーズウルフ」ってことは、「ニホンオオカミ」ってことな... 2020.07.05 2025.08.16 仮面ライダー
ウルトラマン 【ベータスマッシュ登場! ゴモラと電流爆破デスマッチ!?】ウルトラマンZ 第3話 第3話「生中継!怪獣輸送大作戦」 感想セブンガー対ギガスの決闘放送前の特報映像でも話題になっていた、冷凍怪獣ギガスが早くも登場!話題になってたか…?(笑)セブンガーと、「ダン対セブンの決闘」を意識したと思しきアングルで戦っていて、思わずニヤリ。今回のメインの敵役ではなかったので、... 2020.07.04 2025.08.16 ウルトラマン
ウルトラマン ウルトラマンマックスと80がYouTube配信! それなら次は、ウルトラマンティガが配信されるのでは? 「ウルトラマンマックス」がYouTubeで配信されることが決定しましたね!ここ数年は過去のウルトラシリーズが続々とYouTubeで配信されていて、嬉しい限りです。現在の流れが続いた時、「次に配信されるのはウルトラマンティガなのでは?」という予想について語ってみたので、ぜひ最後まで... 2020.07.03 2025.08.16 ウルトラマン
ウルトラマン 【銀河に散った2つの星! 宿敵エースキラー現る!】ULTRAMAN 第12話 Episode 12「エースキラー」 感想超一流の殺し屋 エースキラー!いよいよ、北斗の怨敵であり、シーズン1のラスボスとなるエースキラーが登場!特撮版の異次元超人エースキラーは、エースを倒すために作られたからその名前になっていたわけですが、本作においては「超一流の殺し屋」という... 2020.07.01 ウルトラマン特撮・アニメ
スーパー戦隊 【新戦士はマブシーナの兄!? キラメイシルバー誕生!】魔進戦隊キラメイジャー エピソード12 エピソード12「ワンダードリルの快男児」感想今回のサブタイの元ネタは?「ワンダードリルの快男児」という今回のサブタイの元ネタは何でしょうか?検索してみたら、「ファンキーハットの快男児」という映画があったので、どうやらコレっぽいですかね。東映製作ですし。新たなる輝き!キラメイシルバ... 2020.06.29 2025.08.16 スーパー戦隊
仮面ライダー 【声が速水奨さんで、体が高岩さん! 仮面ライダーアークゼロ爆誕!】仮面ライダーゼロワン EPISODE #36 第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」感想仮面ライダーアークゼロ!5週ほどお預けを食らっていましたが、今回ついに仮面ライダーアークゼロが登場!アークが滅の体を乗っ取って変身するということで、声が速水奨さん、動きが(おそらく)高岩成二さんというレジェンドすぎる組み合わせの最強の仮... 2020.06.28 2025.08.16 仮面ライダー
ウルトラマン 【新たなウルトラマンは5000歳! ヤバみを感じます】ウルトラマンZ 第2話 第2話「戦士の心得」 感想ネロンガ今回の敵はネロンガ!電気を食べる怪獣ということで、電気で動いているセブンガーには天敵とも言える怪獣です。その特徴である透明化能力を、ユカの発明品で無力化するというあたりは非常に従来のウルトラシリーズっぽくてよかったです。電界放出弾、どこから発射す... 2020.06.27 2025.08.16 ウルトラマン