カザモリ

特撮・アニメ

仮面ライダー555感想ツイートまとめ #41~50

ツイートまとめ 夏映画に登場していたライオトルーパーが、ここでTV本編初登場。後付けの性ではありますが、変身した途端に形状が変わってしまうスマートバックルがツッコミどころ(笑)ライオトルーパーしかり、夏映画の劇伴しかり、TV本編の終盤になると夏映画のものが登場するというのが平成ラ...
特撮・アニメ

【チキューの核まで穴掘って暑いから、夏祭りする回】王様戦隊キングオージャー 第24話

第24話「狭間の王VS奈落の王」感想チキュー大爆発直前の夏祭りこれは、怒りの炎に身を焼き続けた奈落の王の物語そして、これから王になるもう一人の男の物語である 今回はちょっと複雑な回で、ジェラミーとデズナラクが地球存亡の話を繰り広げている裏で、五王国の人たちは夏祭りを開催していると...
特撮・アニメ

【ケケラ、日曜のお茶の間の笑い者になる】仮面ライダーギーツ 47話

47話 創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー感想ネタバレOP引き続きネタバレOP!今週からガッチャードの登場シーンも解禁。制作発表会見も終わりましたし、いよいよこれからガッチャードの時代が始まるぞってことなんでしょうねぇ。ケケラ退場1週間お休みを挟みまして、再開した今回はケケラの退場回...
スポンサーリンク
特撮・アニメ

【総集編! 次週はカナン星人登場】ウルトラマンブレーザー 特別総集編1

特別総集編「巨大生物の正体を追え」感想総集編今回は序盤エピソードの総集編。近年ではすっかりお馴染みですね。こういう総集編ではだいたい、メインキャラクターか、防衛チームのメンバーか、神の視点を持つナレーターさんによって追加のナレーションが行われるんですが、何の関係もない一般人の報道...
特撮・アニメ

スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 1~10話

ツイートまとめ 突然忍者ものになってしまったスケバン刑事。Wikipediaによれば、元々は番外編の「スケバン忍法帖」として企画されてたんだとか。2代目サキのシンボルが鉄仮面と二刀流ヨーヨーなら、唯を象徴するのは赤い手甲と陣鉢(と鎖帷子)と梵字。ヨーヨーがメイン武器なのは一緒なの...
特撮・アニメ

スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説 感想ツイートまとめ 31~42話

ツイートまとめ この回からいつもの制服が夏服になりました。衣替えがあるのが、1年放送される番組のいいところですよね。黒羽五人衆の1人、藤山健剛さんは恐車七人衆の1人もやってたみたいです。サキに負けて転職したのかな?(笑)ここまでほぼ名無しみたいな役ばっかりでしたが、「Ⅲ」では出番...
特撮・アニメ

仮面ライダーガッチャードで話題! 南野陽子さんの「スケバン刑事Ⅱ」を見よう

9月3日から始まる新番組「仮面ライダーガッチャード」の制作発表会見がネットで生中継されましたねー。出演するキャスト陣の発表もありまして、主人公・一ノ瀬宝太郎の母親役で、大女優の南野陽子さんが出演されることが発表されました。…って、えー! あの南野陽子さんが!?会見で南野さんが「鉄...
特撮・アニメ

【無敵の巨神、キングコーカサスカブト!】王様戦隊キングオージャー 第23話

第23話「シュゴッダムの動く城」感想幾千の光集め、そのボディ輝くみなぎるカブトパワーは無限大! 今週は高校野球の開会式で「ギーツ」の方だけ放送休止となり、「キングオージャー」のみの放送。「ギーツ」休止でも映画の宣伝は必要ということで、両キャスト陣による宣伝映像があったのは新鮮で面...
特撮・アニメ

【山怪獣には、スパイラルバレードを割って刺す】ウルトラマンブレーザー 第5話

第5話「山が吠える」感想アンリ隊員は秋田県出身今回はアンリのメイン回で、ウルトラでは定番の隊員の故郷エピソード。防衛チームが登場する作品では、活動範囲が日本全土(宇宙も行くけど)なこともあって、隊員が里帰りするパターンの話がちょくちょくあります。昭和の頃は地方タイアップとの兼ね合...
特撮・アニメ

スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説 感想ツイートまとめ 21~30話

ツイートまとめ ヨーヨーを修理に出したためにピンチに陥るサキですが、16話でサキはヨーヨーを3つ携帯しているのが描かれているので、1個壊れたくらいでピンチになるのはちょっと謎。まぁ、3つとも壊れてたのかもしれませんが(笑)珍しくカバーを開いた状態のヨーヨーを見られるカットがありま...
スポンサーリンク