カザモリ

ゲーム・玩具・本・音楽

アーマードコア6攻略 稼ぎミッション おすすめ【AC6、ACVI】

CHAPTER 1テスターAC撃破報酬COAM 95,000敵AC1体を撃破するのみ。修理費・弾薬費を引かれて、実質報酬は5~7万程度。敵はACと言えども大して強くないので、よほどテキトーなアセンブリでもロード時間等を含めて1~2分で周回可能。サクサク終わるので、新しく入手したパ...
特撮・アニメ

スケバン刑事(映画) 感想

感想 「Ⅱ」の放送終了後、次作の「Ⅲ」の放送中に公開されたのが、映画「スケバン刑事」です。「Ⅱ」の劇場版として最終回のその後を描いているんですが、シリーズ全体としては初の映画だったこともあり、タイトルにいきなり「Ⅱ」ってついてたら紛らわしいやろ!ってことで、シンプルなタイトルの「...
特撮・アニメ

スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 31~42話

ツイートまとめ この回からEDは浅香唯さんの「虹のDreamer」に。ED映像も夏服バージョンになりました。前2作しかり、「宇宙刑事シャリバン」や「巨獣特捜ジャスピオン」しかり、本作の少し後に始まった「仮面ライダーBLACK」しかり、この頃の東映特撮はヒーローが画面前方に向かって...
スポンサーリンク
特撮・アニメ

スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 21~30話

ツイートまとめ シリーズ最初で最後のTVスペシャル。「仮面ライダーアギト」「仮面ライダー龍騎」みたいに、そのシリーズの中で数少ないTVスペシャルのある作品は、放送当時に日本全体で人気が盛り上がっていたんだなってことが後世から見ても分かりますよね。87年4月当時、本作の通常の放送は...
特撮・アニメ

【ダイラガーを超えた20体合体! ゴッドキングオージャー!!】王様戦隊キングオージャー 第25話

第25話「王と民の戦い」感想ゴッドキングオージャー!今回は最強合体ロボ、ゴッドキングオージャーの登場回!戦隊ロボとしては初の20体合体。合体ロボのパーツ数の多さではアニメの「機甲艦隊ダイラガーXV」の主役ロボ、ダイラガーXVの15体合体が有名ですが、それを5体も上回るという凄さ。...
特撮・アニメ

【やっと呼び捨てにしてくれたな】仮面ライダーギーツ 48話

48話 創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌レクイエム感想終幕のデザイアグランプリ映画公開から3週間くらい経ちましたし、そもそも最終回も近いのでネタバレOPも無くなりましたね。1週休みとかもありましたし、今年はほとんどネタバレOPをやってなかったような印象。「キングオージャー」の方はまさかのネ...
特撮・アニメ

【カナン星人は北へ還れ!】ウルトラマンブレーザー 第6話

第6話「侵略のオーロラ」感想筋肉モリモリマッチョマン今回はヤスノブの初メイン回。そして初の侵略宇宙人登場回でした。味方ロボットが敵に操られるという、特撮もの定番ネタの回でもありましたね。機械に名前をつけて話しかけるという 奇行 ちょっと危ないところを見せたヤスノブでしたが、最後に...
特撮・アニメ

スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇 感想ツイートまとめ 11~20話

ツイートまとめ 土鬼が化けている結花姉ちゃんの正体を、料理する包丁の音の違いで見破る唯。三姉妹がだんだん仲良くなっていることが伝わって来て、何気に良いシーン。  三姉妹が天輪聖王(てんりんしょうよう)と戦う宿命にあることが明らかに。この早い時期から、既にラスボスは天輪聖王だと決ま...
特撮・アニメ

パワーレンジャー・サムライ感想ツイートまとめ 1~10話

ツイートまとめ 黒子の設定を無くすなら、ブルーが元黒子に助けられる展開もやめればよかったのにな。突然さいたまスーパーアリーナで日本人を襲ってるナイロックに笑った(映像流用の都合)  ケビンの女装見たかったよね(?)シンケン8話の名乗りシーンは非バンクで、ロケ地を活かしたカッコいい...
特撮・アニメ

仮面ライダー555感想ツイートまとめ #41~50

ツイートまとめ 夏映画に登場していたライオトルーパーが、ここでTV本編初登場。後付けの性ではありますが、変身した途端に形状が変わってしまうスマートバックルがツッコミどころ(笑)ライオトルーパーしかり、夏映画の劇伴しかり、TV本編の終盤になると夏映画のものが登場するというのが平成ラ...
スポンサーリンク