特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第11話 第11話「真剣大騒動」レジェンド回ということで、シンケンジャーらしく漢字ばかりのサブタイ。「サムルァーイに注意するなり」そうか、サムライマンに会えってことだな?(違)いつもと違う髪形のアイムもいいですなぁ。侍に会えということで街を練り歩く一行の前には剣道部の人たちが。「ぽいなぁ」... 2011.05.03 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話 第10話「トランプ勝負」友人の結婚式に出ててリアルタイムで見られなかったので、見よう見ようと思ってる間にこんな時間だよ・・・なぜかのん気にトランプに興じるゴーカイジャーたち。ワンペアでこれだけ余裕の表情ができるってのは、ある意味大物だ(笑)アイムがツーペア、ルカがスリーカード、ハ... 2011.05.01 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第9話 第9話「獅子、走る」レジェンド回ということでガオレン風のタイトルでございます。本編ではほぼ呼ばれなかった、ガオレッドの本名でもありますね。出張でリアルタイムで見られなかったので、遅ればせながら感想書きたいと思います。「これで地球4周目よぉ・・・」さすがスーパー戦隊科学の粋を結集し... 2011.04.22 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第8話 第8話「スパイ小作戦」前回ゲキ回だったからか、ノリでバイオレットのキーを取り出すグリーン。というかみんなもゲキレンジャーの大いなる力を使ってあげてよ・・・これが商品されるものとされないものの差(ry「奴らはスーパー戦隊の力を使って、この星で何をしようとしているのでしょう…?」とイ... 2011.04.10 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第7話 第7話「ニキニキ! 拳法修行」レジェンド回ということで、オリジナルのサブタイ名付け法則に則ったサブタイです。本来なら他と被らないジャン語が入るはずなんですが、今回は新しいジャン語を披露する暇はないということで既存のものになってます。というか一度書いた内容が手違いで消えてしまった・... 2011.04.03 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第6話 第6話「一番大事なもの」のっけから500万の宝石を購入しようとするルカ。全財産の10分の一なんですが・・・まぁデカく稼ぐにはデカく使わないとなぁ。ってそれは30分後の人の言葉でした。宇宙鉱石いっぱい持ってるだろうし、それ売れば地球の宝石なんて安いものか。今回のゲストの春日井高蔵。... 2011.03.27 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第5話 第5話「ジャッジメント・パイレーツ」マジの時と同じく、こちらも当時の法則にのっとり英語のみのサブタイになってますね。2週間ぶり、待ちに待ったデカレンジャー編ですよ。宇宙にもスポーツ新聞あるんですね。しかも英語wハカセは破格の金額10倍アップ! って言っても空しいだけか…「探し物な... 2011.03.20 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第4話 第4話「何のための仲間」冒険とロマンを求めて、宇宙の大海原を行く若者たちがいた宇宙帝国ザンギャックに反旗を翻し、海賊の汚名を誇りとして名乗る豪快な奴らその名は・・・ということで、またOPナレーションが元に戻りました。イマイチ法則性が分からない…もしかすると、レジェンドが出ると変わ... 2011.03.06 スーパー戦隊特撮・アニメ
雑記 ダブルオークアトロン 人類と分かり合えたはずのELSが突如として反乱を始めた。しかし地球には、ELSと対話できる人間―刹那―はもういない。連邦の機動兵器を次々と取り込み、大攻勢を仕掛けるELS。CBのガンダムマイスターも新たなガンダムを駆ってELSとの対話を試みるも…地球圏最大のピンチに、三度あの男が... 2011.03.06 雑記
特撮・アニメ 海賊戦隊ゴーカイジャー 第3話 第3話「勇気を魔法にかえて ~マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ~」自分からぶつかってきておいて「なぜ我々の作戦が分かった!?」とか、天然炸裂の行動隊長。司令官があんなだから部下もこんななんだなぁ…さて今回の一番の目玉、魔法を忘れた魔法使いこと小津魁の登場ですよ!登場シーンで流れていた... 2011.02.27 スーパー戦隊特撮・アニメ