PR

【2代目ゴジュウティラノ、夕陽に死す(死んだ)】ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第30話

第30話 高貴怪力!新たなティラノは王子様!

スポンサーリンク

感想

2代目ゴジュウティラノ、その回の内に消える

今回のサブタイトルに入っている戦隊名は、高貴怪力でおそらくゼンカイジャー

最後の最後で玲さんがゼンカイザーブラックで出てきてサブタイ要素を回収して行きました。

もしかしてだけど、玲さんってサブタイ要素のセンタイリングを無理やり出すためだけに存在するキャラだったりする…?(笑)

 
今回は2代目ゴジュウティラノ登場回。そしてまさかの、登場したその回の内に退場。

雰囲気的にもう何話か出るのかと思ってたら、最後の最後にあっさり消されるとは…

お茶がモチーフで名前がアッサム(アサム)って、もうネオデカレッドで1回やってるので避けてほしかった…と先週は思ってたんですが、1回こっきりで消えるキャラならまぁ許してやるか。

というか一応は正式な2代目の戦隊ヒーローなのに、変身バンクすら作ってもらえずに1回で退場とか可哀想すぎて、逆に応援したくなってきた(もういないが)

2代目(?)オニシスターは、変身バンク作ってもらえてたのに!(笑)
 

 
アッサム役の笹森裕貴さんは、過去に「機界戦隊ゼンカイジャー スピンオフ ゼンカイレッド大紹介!」にて人間の姿になったガオーンを演じられておりました。

出番の少ないイエロー役を2回も… これは運命なのか…

福澤重文さん

「キングオージャー」のボシマール役、福澤重文さんが餅屋の店主役で出演。

昨年の「ブンブンジャー」にもゲスト出演していたので、これで3年連続の登場。

元々、長らくスーパーフーロータイムCMのお父さん役でニチアサの視聴者にはお馴染みの役者さんでしたが、近年はすっかり戦隊の常連という感じになりました。

でも3年連続はさすがに出すぎじゃないかと(苦笑)

バスター・モッチー

今回の金アーイー、バスター・モッチーのモチーフは、おそらくゴーバスターズ

なんでお餅でゴーバスターズなのかはさっぱり分かりません。ゴーバスの怪人にオモチロイドがいたから…?

声は、相方の餅つきノーワンと共に、お笑い芸人のクールポコのお二人が担当。

芸人さんが怪人の声をやるのは、戦隊シリーズの恒例行事って感じですね。

次回、暴神教授の総回診です

次回、2代目が消されたので速攻で帰ってくるっぽい初代ゴジュウティラノ。

まさか実家は病院だったとは…

 
サブタイトルに入っている戦隊名は、これって言うものがありませんが、予告で大獣神の腕を装着したテガソードイエローが映っていたので、無難にジュウレンジャーかなぁ?

ジュウレンジャーのリングは今熊手が持っているので、竜儀の復活祝いにリング使ってパワーアップさせてくれる…とかそんな感じかも。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました