PR

【オーバーモードのデメリット=高血糖】仮面ライダーガヴ 第34話

第34話 100匹ゴチゾウ大作戦!

スポンサーリンク

感想

ショウマの生活習慣病が心配

今回も引き続きオーバーモード活躍の回。

ゴチポッドが力を発揮するためにはゴチゾウ100匹分を取り込む必要があるということで、ショウマが仲間たちの協力を得て、ひたすらお菓子を食べまくるという回でした。

特撮ヒーローの新フォームには、使用に伴うリスクがあるという設定があるものも多いですが、まさか使う度にお菓子を大量に食べなければいけないという仮面ライダーが現れるとは…

シンプルに、ショウマの体調が心配。放送期間中はいいと思うけど、おじさんになった頃の糖尿病とか高血圧がヤバいと思う。

ただでさえショウマ、グラニュート界にいた間はその辺の草を食って過ごしてきたわけで、人間界に来た途端に一気に糖分とか塩分とか摂りまくってことになるわけだから、余計に体に悪そう。

仮面ライダーも、悪の秘密結社で撮りまくって生活習慣病と戦う時代が来たんやな…(遠い目)

 
必死でお菓子を食べ続けた結果、ゴチゾウが出なくってしまうショウマ。

最初は楽しくて始めたことでも、それが義務になってしまうと途端に楽しくなくなるもんな… 分かるよ…

というかシンプルに、ゴチゾウ100匹生み出す分のお菓子を一気に食べるのは、腹いっぱいになっちゃって戦闘どころじゃないと思うよ…

デンテおじさん、その身を削ってパワーアップアイテムを作ってくれたのは嬉しいけど、これは設計ミスだよ…(笑)

 
さすがにこれから毎回ゴチゾウ100匹生むのは厳しいと思うので、その欠点を克服したマスターモードが誕生するって流れなんでしょうか。

オーバーモードとマスターモード、てっきりラビットラビットとタンクタンクみたいな同格の形態だと思ってたんですけど、ブーストマークIIレーザーブーストアイアンガッチャードプラチナガッチャードみたいな、デメリットあり形態とその上位互換形態って関係だったんですかね。

は、早くマスターモードの詳細が知りたい!

でないと、ショウマの血糖値が…!(笑)

 
そんなバカみたいな心配をしている間に、この番組のアイドルデンテおじさんが!

お願い、死なないでデンテおじさん!

あんたが今ここで倒れたら、ゴチポッドのデメリットはどうなっちゃうの!?(以下略)

次回、ランゴ兄さん働く

次回、社長から無理ゲーな仕事を押し付けられたランゴ兄さんが、ついに人間界へ本格的に殴り込み!

日本から1000万人も行方不明者が出たら、さすがに警察とかも黙っちゃいないと思うから、そんなメチャクチャな指示聞いてちゃダメだよランゴ兄さん!(笑)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました