特撮・アニメ 【OPのサビがどこなのか分からない】爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ2 バクアゲ2 情報屋は認めない感想正規OP今回からOPとEDは正規のものになりました。1話で曲だけ聞いた時から思ったんですが、やっぱりこのOP曲、いつサビが始まったのか分からないまま、いつの間にかサビが終わってる曲だなぁ(笑)フルサイズで聞いたらまた違った感覚になるんでしょうか?映... 2024.03.11 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 【火消しの風、仮面ライダーウインド】仮面ライダーガッチャード 第26話 第26話 悪意をハバム、漆黒の風ウインド感想我が字は、仮面ライダーウインド「先生はあえて敵になることで生徒たちを成長させて、仮面ライダーの力でグリオンを倒すために! 動いていたとばかり思ってましたのに…」のっけから、仮面ライダーオタクの考察みたいなことを言い出すラケシス。そんなあ... 2024.03.10 仮面ライダー特撮・アニメ
特撮・アニメ 【他の次元の10代の頭、どういう構造してんの…】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第7話 第7話 天才の証明感想一応ユカも高校生?今回はニュージェネの科学者系キャラの特集。ユカが、他の次元の科学者系キャラが10代ばっかりなことに驚く回でした。思えば、たしかにニュージェネの科学者系キャラって10代ばっかりだった。ガッツスパークレンスを作ったアキトが10代の高校生だったこ... 2024.03.09 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【黒幕は、やっぱりあの人!】牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者 第9話 第9話 門感想たとえこの身が滅びようと、この門だけは開けるわけにはいかんのだ!前回が「閃」で、今回が「門」って、サブタイの字面がちょっと似すぎなんだよな。ってどうでもいい話。今回はほぼムツギ法師の回想シーンのみで描かれる回でした。そして、守りし者たちが常に抱えている魔戒騎士・魔戒... 2024.03.08 牙狼特撮・アニメ
特撮・アニメ 【令和の最新戦隊は、懐かしさの塊】爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ1 バクアゲ1 届け屋のハンドル感想特撮大好きオジサン、懐かしポイントを振り返る何もかもみな懐かしい… と沖田艦長の名言が言いたくなるほどに、今日から始まった新戦隊は懐かしさに溢れたものでした。というわけで本日から新番組「爆上ばくあげ戦隊ブンブンジャー」がスタート!爆上げって言うほど... 2024.03.04 スーパー戦隊特撮・アニメ
特撮・アニメ 【先生の後輩はトッキュウ4号】仮面ライダーガッチャード 第25話 第25話 若きセンセイの過ち感想スーパーヒーロータイムのOPリニューアル「爆上戦隊ブンブンジャー」のスタートに伴い、スーパーヒーロータイムのOPが変更。放送開始前のジャンクションと共に、新フォームのプラチナガッチャードの動く姿も解禁になりました。いやー、季節の風物詩って感じですね... 2024.03.04 仮面ライダー特撮・アニメ
特撮・アニメ 【ブレーザー3話の再放送】ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第6話 第6話 出撃! その名はアースガロン感想ブレーザー3話今回はサブタイから分かる通り「その名はアースガロン」の再放送。半年前に放送した話を丸々再放送するのはちょっと…(笑)まぁ、最終回直後に作品全体の総集編やったりした作品もあるので、そういうのに比べればマシなのかもしれませんが。今... 2024.03.02 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【光斬騎士ザンゴ(斬冴)!】牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者 第8話 第8話 閃感想斬冴今回は回想シーン以外ホラーとのバトルはありませんでしたが、ガロ翔、ガロ闇、そしてザンゴの鎧が登場ということで鎧召還祭りの非常に豪華な回。さらに閃光剣舞の対となる閃影剣舞(せんえいけんぶ、漢字はテキトー)という技の存在も明らかになり、その技を教えたゴドウは破滅の門... 2024.03.01 牙狼特撮・アニメ
特撮・アニメ 【天の光は全て星】王様戦隊キングオージャー 最終話 最終話「俺様たちが世界を支配する」感想めでたしめでたしを決して諦めない、永遠に続く物語ほんの数日前に始まった気がする「キングオージャー」が、なんと今日最終回を迎えました。ゴッドコーカサスカブトで星間航行してる間に時間が歪んだかな?前回でほとんどドラマ的なピークは終えていたので、最... 2024.02.26 スーパー戦隊特撮・アニメ