ツイートまとめ
今年50周年の不朽の名作、キカイダーが配信開始。
— カザモリ (@kazamori07) August 24, 2022
東映がこのYouTube配信を始めた時にも当然のようにラインナップに入っていた、まさに東映を代表するヒーロー。
もう何回も配信されてそうな気がしていたが、まだこれで2回目らしい。
人造人間キカイダー 第01話 https://t.co/PhxtkYxWiY
キカイダーの右肩の黄色いラインが、アクション用の布スーツだと問題ないのに、アップ用?のレザースーツになると急に赤くなる。
— カザモリ (@kazamori07) August 24, 2022
他に補修の方法がなかったからだとは思うが、異常事態すぎて面白い(笑)
人造人間キカイダー 第02話 https://t.co/af8G9yqRKU
ジローの名前が「光明寺博士の亡き息子の太郎」に由来すると説明される。
— カザモリ (@kazamori07) August 31, 2022
これだけ聞くと筋が通っているのだが、後に「兄弟機のイチローが先に作られていた」と判明するので、後付けで筋が通らなくなってしまったことでお馴染み(笑)
人造人間キカイダー 第03話 https://t.co/nHjTKLguBi
ゲスト子役は、「猿の軍団」や「ウルトラマン80」でお馴染みの斉藤浩子さん。
— カザモリ (@kazamori07) August 31, 2022
いやまぁ、どっちかって言うと東映特撮に出てたことの方がお馴染みで、円谷特撮の方がイレギュラーなんだけど。
人造人間キカイダー 第04話 https://t.co/R2WM9svBxu
ジャンプする前は何も被ってなかったのに、ジャンプから着地したらヘルメットを被っているジロー。
— カザモリ (@kazamori07) September 9, 2022
変身バンクとの繋がりを考えてのことだと思うが、もうちょっと自然な繋げ方があったと思うが…(笑)
人造人間キカイダー 第05話 https://t.co/WfHCH3fa1S
ついに見つかる本物の光明寺博士!
— カザモリ (@kazamori07) September 9, 2022
ダークに追われているとはいえビルの非常階段をよじ登ったり、匿われているのに窓から逃げ出したり、記憶喪失とは関係なさそうな奇行が目立つ。
おそらく、記憶喪失前からちょっと変な人だったんだと思う(苦笑)
人造人間キカイダー 第06話 https://t.co/FxtvV8EeFY
ブルスコング、秘密潜入のために体がバラバラになるようになっているようだが、はたしてブルスコング入りの箱を誰が目的地に運んでいるかは謎だ(笑)
— カザモリ (@kazamori07) September 14, 2022
ゲスト子役は、マシンマン佐久田脩さん。よーく見れば、面影があるような、ないような…
人造人間キカイダー 第07話 https://t.co/rXWQ5pQ2ym
いつもの変身バンクが、カーマインスパイダーの糸まみれの状態になるジロー。
— カザモリ (@kazamori07) September 14, 2022
東映特撮が変身バンクで遊び始めたのって最近のことだと思っていたが、結構昔からだったようだ。
人造人間キカイダー 第08話 https://t.co/7SC27oNP9Z
レッドコンドル、コンドル型だとは思うけど、頭が赤くて体が白っぽくてトサカがあるので、どちらかと言うとニワトリ型っぽい(笑)
— カザモリ (@kazamori07) September 21, 2022
まぁ、ここまでのダークロボットもみんなこんな感じだったけど。
人造人間キカイダー 第09話 https://t.co/llV6eVj5Im
「サソリブラウン人間爆発に狂う」という昭和特撮感が満載なサブタイが最高な回。
— カザモリ (@kazamori07) September 24, 2022
人質が乗せられたトラックをパンクさせ、崖から叩き落すキカイダー。サソリブラウンが人質を助けていなかったら、いったいどうするつもりだったのだろうか…(笑)
人造人間キカイダー 第10話 https://t.co/7Rr2r33whb