ツイートまとめ
夢を題材にした、特撮ではありがちな話。
— カザモリ (@kazamori07) March 26, 2021
…が、この回はアニメに出てくる「グリッドキネシス」が初登場する回なので、アニメの理解度に影響するという、何気に重要な回なのだ(苦笑)
そして次回はダイナドラゴン登場!
『電光超人グリッドマン』第21話「処刑!! 夢のヒーロー」 https://t.co/UEHEyrt2Vi
出撃、ダイナドラゴン!
— カザモリ (@kazamori07) April 2, 2021
前年の「ジュウレンジャー」といい、同年の「ジュラシックパーク」に「マイトガイン」のダイノボンバーといい、世は空前の恐竜ブームなのであった。
さぁ、今夜はいよいよダイナゼノンがスタート!!
『電光超人グリッドマン』第22話「復活!恐竜帝王」https://t.co/gL52SQhq5B
落雷に備え、パソコン用の自家発電装置を簡単に作り上げる劇中の中学生たち。DIY精神が強すぎる…(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) April 9, 2021
しかし、ヒーローの暗殺に自然現象を利用しようとする魔王というのは、いかがなものか…
『電光超人グリッドマン』第23話「暗殺!地獄の雷鳴」 https://t.co/eNXHDyfaiq
後にアニメでアレンジされる、グリッドライトセイバーの初使用回。
— カザモリ (@kazamori07) April 16, 2021
この時は、光の剣を飛ばすバーチカルギロチンみたいな技だったのだが、アレンジされたら何故か光の剣で直接斬る技に変わっていた(笑)
『電光超人グリッドマン』第24話「恋!バイオフラワー」 https://t.co/Fxx1F2k5tg
毒煙怪獣ベノラ登場!
— カザモリ (@kazamori07) April 23, 2021
この時も重要な怪獣ではあったのだが、まさか後年、アニメの世界観を成立させるための超重要な怪獣になるとは、誰も想像していなかった(苦笑)
次回はキンググリッドマン登場!
『電光超人グリッドマン』第25話「決戦!ヒーローの最期【前編】」 https://t.co/TJ5IPcd1kB
合体竜帝!キンググリッドマン!!
— カザモリ (@kazamori07) April 30, 2021
この時期のヒーローで、姿が変わるパワーアップが2回もあるのはかなり珍しい。さすが、勇者ロボをガンガン出していたタカラがスポンサーのヒーローである。
『電光超人グリッドマン』第26話「決戦!ヒーローの最期【後編】」 https://t.co/rJIFoI3fYn
犯人からの指示とはいえ、我が子の誘拐事件を自分たちだけでなんとかしようとする翔一家、たくましすぎる(笑)
— カザモリ (@kazamori07) May 7, 2021
3クール目に入ったからか、シレっと小金村巡査が降板して尼崎巡査に変わってるあたりに大人の事情を(ry
『電光超人グリッドマン』第27話「仰天!オモチャの反乱」 https://t.co/PI935tNUuX
犯人も同じ中学生とはいえ、女子中学生を盗撮して拉致監禁。フェイクのビデオまで作ってアリバイ工作…
— カザモリ (@kazamori07) May 14, 2021
今のヒーローものじゃ絶対に出来ない脚本でしょうね…(苦笑)
『電光超人グリッドマン』第28話「神かくし! ゆかが消えた!!」 https://t.co/O7BCNiIfO3
グリッドナイトの「ナイト爆裂光波弾」って、カンフーシノビラーから来てたのねー!
— カザモリ (@kazamori07) May 21, 2021
ということに、3年越しに気付いた今回の配信であった…(苦笑)
『電光超人グリッドマン』第29話「愛犬爆弾計画」 https://t.co/GG8amx1eIj
カーンデジファーによって人々の欲望が解放され、街中が大混乱!
— カザモリ (@kazamori07) May 28, 2021
…なのだが、そこで描写されるのが「スカートめくりしまくるサラリーマン」なのは、ずいぶん平和な世界って感じだ(苦笑)
直人とゆかは相思相愛でよかったね。
『電光超人グリッドマン』第30話「世界滅亡の日」 https://t.co/DMa7KZud87