特撮・アニメ 【ウルトラシリーズの魔法使いがプレッシャー星人か麻璃亜の二択な件】ウルトラマンタイガ 第11話 第11話「星の魔法が消えた午後」感想基本的には「SF」であるウルトラシリーズに、急に現れた魔法使い。いや、厳密にいえばプレッシャー星人は「宇宙の魔法使い」とか呼ばれていたわけで、ウルトラシリーズに魔法使いがいなかったわけではないのだけど。プレッシャー星人は、まるで魔法にも見える超... 2019.09.15 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【登場シーン3秒の新マンがカッコよすぎる】ウルトラマンタイガ 第10話 第10話「夕映えの戦士」感想ヒロユキが、仲良くなったナックル星人と悲しい戦いを繰り広げる回でした。タイガのエピソードって全体的に暗いんですが、今回はそれに加えて、悲しい話。そういう作風なんでしょうなタイガって。ゲストのナックル星人オデッサを演じたのは、石橋保さん。ウルトラマンネク... 2019.09.07 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【防衛チームにいる正体を隠した宇宙人が主人公でないという驚き】ウルトラマンタイガ 第9話 第9話「それぞれの今」感想ホマレの、宇宙人カミングアウト回。正体バラすのは、もっと重要な場面になるのかと思ってたんですが、よくよく考えればウルトラシリーズで宇宙人って別に珍しくもないし、宇宙人だってカミングアウトしたところで周りもそこまで驚きもしませんわな。巨大怪獣だって頻繁に出... 2019.08.31 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ ウルトラマンのアニソンへの歩み寄りが凄いという話 その時代その時代の流行りものを取り入れるのは、マーケティングの常。ウルトラシリーズもその辺りは敏感で、レオがスポ根ものだったり、80が学園ドラマで始まったり、ティガが気合を入れてジャニーズアイドルを主役に据えたり、あの手この手で頑張ってきました。近年のウルトラマンでも、もちろんそ... 2019.08.31 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【地球に住む全ての者が力を合わせて敵に勝つというウルトラ史上最高の最終回】ウルトラマンガイア 第51話配信 毎週水曜日にYouTubeで配信されていたウルトラマンガイアが、本日最終回が配信されました。子供時分に録画したビデオを繰り返しみていたせいもありますが、今でもガイア最終回はウルトラシリーズ史上最高の最終回だと思っています。 2019.08.29 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ 【電波系ネットアイドルがウルトラマンをパワーアップさせる時代】ウルトラマンタイガ 第8話 第8話「悪魔を討て!」感想タイガのパワーアップ回。ウルトラマンが3人もいるので、パワーアップとかどうなるんだろうと思っていたのですが、普通にありました。8話しかないのだから、出すなら出すでもっとどんどん出さないと、最終形態も出られなくなると思いますが、どうなんでしょ。フォトンアー... 2019.08.25 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ ウルトラマンタイガ 第7話 第7話「魔の山へ!!」感想サブタイがセブンの「魔の山へ飛べ」のオマージュっぽいので、前回みたいに何か関係あるのかなと思いましたが、特に何もなかった。フック星人は出てきたけど。だったらワイルド星人出せよというね(笑)霊能力を持ったゴスロリのネットアイドルという、なんだか属性盛りすぎ... 2019.08.18 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ ウルトラマンタイガ 第6話 第6話「円盤が来ない」感想ウルトラマンタイガの6話が面白い。ここまでのタイガはメインキャラそれぞれのお当番回をやってきたわけですが、正直なところあんまり面白くなかった。しかしこの6話は、これまでの話とは少し趣きが変わっていて、とても面白かったのだ。6話は、サブタイトルからも分かる... 2019.08.14 ウルトラマン特撮・アニメ
特撮・アニメ ウルトラマンタイガ 第5話 第5話「きみの決める未来」感想ピリカのメイン回。キャラそれぞれのメイン回を順番にやっているようですが、全員ことごとく重苦しい話なのはどうなのか(苦笑)せっかく新怪獣も登場したのに、怪獣の能力はこれといってストーリーには絡んできませんでしたし。そういえばピリカ役の役者さんは放送開始... 2019.08.10 ウルトラマン特撮・アニメ