光太郎が平然と過去に干渉して歴史を変えようとしたり(2人がパーティーに行かなかったら仮面ライダーBLACKが誕生しないからタイムパラドックスが起こるやろ…)、時間ものとしてはウーンって感じ(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) September 29, 2017
仮面ライダーBLACK 第41話 https://t.co/mTrj1UmllR
夏の再生怪人大復活祭り。
— カザモリ (@kazamori07) September 29, 2017
夏といえばオバケだよね。
東映特撮ではまぁまぁお馴染みの小野寺丈さんがゲスト出演。次作のRXで準レギュラー出演するので、そのカメラテスト的な意味合いだったのかもしれないね。
仮面ライダーBLACK 第42話 https://t.co/umzE3d4Nz0
キカイダーのハンペン役でお馴染みの、うえだ峻さんがゲスト。
— カザモリ (@kazamori07) October 8, 2017
他の東映ヒーローに出るとだいたい怪人の人間体なうえださんだが、今回もやっぱりクワガタ怪人の人間体。
怪人の人間体役がやっぱり上手いなぁ。
仮面ライダーBLACK 第43話 https://t.co/QM2llKz5iP
オモチャのラジコンの電波に狂わされる、ゴルゴムのワープ装置って何やねん(笑)
— カザモリ (@kazamori07) October 8, 2017
タンスがワープの出入り口になるのも謎だし。
タンスは、バイクロッサーの変身アイテムだって相場が決まってんだよ!(?)
仮面ライダーBLACK 第44話 https://t.co/cWgaDB8d5Y
妖花ビシュムの死!
— カザモリ (@kazamori07) October 10, 2017
大怪人ビシュムのドエロボディもこれで見納めか。敵側に潤いがなくなってしまったなぁ。
大幹部の退場編が始まり、番組もいよいよ終わりに向かっている感じ。
仮面ライダーBLACK 第45話 https://t.co/CW3cO6LADo
次いでバラオムも退場。
— カザモリ (@kazamori07) October 10, 2017
どう考えてもクジラ怪人より先にBLACKを倒さなかったのが敗因(笑)
クジラ怪人、依田英助さん(前年のメタルダーのゲルドリング)なんで、あんまりいい怪人な気がしない(苦笑)
仮面ライダーBLACK 第46話 https://t.co/boVIj2ZEcD
地球の命運をかけた、仮面ライダー対シャドームーンの死闘が始まる!
— カザモリ (@kazamori07) October 17, 2017
炸裂する拳と拳! 激突するライダーキックとシャドーキック!
振り下ろされたサタンサーベルの凶刃が今、ライダーの体を貫く!!
仮面ライダーBLACK 第47話 https://t.co/1kUAssj7eE
杏子ちゃんと克美さんが海にたむけた花束がライダーの遺体安置穴に流れ着くのはご都合主義な感じもするが、主題歌アレンジBGMと合わせ、ライダー復活までの盛り上がりを演出するギミックとしては実に心地よい。
— カザモリ (@kazamori07) October 17, 2017
仮面ライダーBLACK 第48話 https://t.co/qiLwJhJ6J8
大怪人が退場する度に、サブタイが「○○の死」って直球すぎるサブタイになるの凄いよな。
— カザモリ (@kazamori07) October 24, 2017
ってわけでダロムも死にました。敵レギュラー陣も減って寂しい感じになってきましたね。
仮面ライダーBLACK 第49話 https://t.co/d8ggrXrOQt
ついに姿を現した創世王は、死を目前にして2人の世紀王の決着を望んだ。
— カザモリ (@kazamori07) October 24, 2017
美しい地球を守るため、己が全ての力をかけて戦うライダーの前に、シャドームーンの手に落ちたバトルホッパーが迫る!
戦え!ライダー!
仮面ライダーBLACK 第50話 https://t.co/OVGUDWBwc5
戦いが終わり、世界が平和になっても、光太郎の周りには親しかった人は誰もいない。共に苦難を乗り越えて戦ったバトルホッパーもいない。
— カザモリ (@kazamori07) October 30, 2017
きっと、これが「仮面ライダー」の戦いなんだよね。
仮面ライダーBLACK 第51話 https://t.co/bmTLqugqYe
これRXが始まる前の特番や!!
— カザモリ (@kazamori07) October 30, 2017
子供の頃、誕生日にこのVHS版をもらった事が、私がライダー沼から抜け出せなくなった理由と言っても過言ではない!
昭和ライダーの魅力が詰まった30分間、ぜひ見てほしい!
仮面ライダーBLACK 第52話 https://t.co/GblhdsZVuX
90年代初期、ヒーローの主流は戦隊とメタルヒーローで、ウルトラもライダーもTVでやってない、まさに特撮ヒーロー冬の時代だった。
— カザモリ (@kazamori07) October 30, 2017
そんな中で見たこの10人ライダーのカッコよさったらなかったなぁ…
仮面ライダーBLACK 第52話 https://t.co/GblhdsZVuX
10人ライダーの変身ポーズも全部これで覚えたなぁ…
— カザモリ (@kazamori07) October 30, 2017
ZXの映像とか当時の子供には貴重すぎるでしょ。
この番組のせいで、いまだに「はるかなる愛にかけて」はストロンガーのイメージあるもん(苦笑)
仮面ライダーBLACK 第52話 https://t.co/GblhdsZVuX