亡き友の仇を討つため、男はひとり道を行く。
— カザモリ (@kazamori07) August 4, 2014
友の遺した強化服に身を包み、今日もまた、男はひとり道を行く。
正義のギターをかき鳴らし、男は今日もこう言うのだ。
二月二日、飛鳥五郎という男を殺したのは、貴様か!
快傑ズバット 第01話:http://t.co/pvp46JkY0c
日本の特撮ヒーロー史に輝く快作が再配信開始。
— カザモリ (@kazamori07) August 4, 2014
何やっても一番の私立探偵、早川健。
敵用心棒との日本一対決。
どうやって着てるの?ズバットスーツ。
一度見ただけでも、見た者の心を離さない魅力が、ここにはある!
快傑ズバット 第01話: http://t.co/PmdEfHIdkJ
ちなみに、飛鳥五郎の命日の2月2日は、ズバット第1話の放送日だ。
— カザモリ (@kazamori07) August 4, 2014
飛鳥… 安らかに眠ってくれ…
仮面ライダーV3 対 死神博士!
— カザモリ (@kazamori07) August 4, 2014
風流之介! 居合い斬りの達人なのに、刀を抜きっぱなしな時点で、お前の負けは決まっていた!
早川も、それ以上の居合い斬りの達人なのに、戦闘中に使うのはムチ!
なんだこれ!(笑)
快傑ズバット 第02話: http://t.co/iQzCx27WZH
早川が、“電車”という意外と現実的な手段で移動していることに、笑いを禁じえない今回。
— カザモリ (@kazamori07) August 11, 2014
ナイフ投げの名人であるジョーを上回る「金のバッヂを投げナイフで貫通させる」技を魅せる早川。
…それ、ナイフが凄いんじゃ(笑)
快傑ズバット 第03話:http://t.co/FCMuw0pn3x
今回の早川は、川を舟で移動。
— カザモリ (@kazamori07) August 11, 2014
これぐらい現実感のない移動手段の方が、早川らしくていいと思います(笑)
それにしても、こんなガチの賭博描写を子供番組でやるという勇気ね(苦笑)
快傑ズバット 第04話: http://t.co/AFizzyhhrs
ペロッ
— カザモリ (@kazamori07) August 21, 2014
早川「これは、青酸カリ!」
…と、そんな展開は全くない今回(苦笑)
天涯孤独の女の子を麻薬の売人にする悪の組織と戦うヒーロー。
今じゃまず出来ない、この時代ならではのヒーロー像だ。
快傑ズバット 第05話: http://t.co/JI8yfPUtlV
何でも日本一の早川だが、どうやらトマホーク投げに関してだけは世界一らしい(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 21, 2014
もうほとんど戦意を失ってるのに、よりによって主題歌がAメロから流れ始めるから、ひたすらボッコボコにされる海賊キッドに可哀想w
快傑ズバット 第06話: http://t.co/U8pBLkN1Um
今日も早川は、秀水園の周りをブラブラ。
— カザモリ (@kazamori07) August 28, 2014
この前一つ悪の組織を潰したばっかなのに、秀水園の周りは悪の巣窟のようだ(笑)
ザコをボコりつつ、秀水園のプールの素晴らしさを説く早川は、日本一の宣伝マン←
快傑ズバット 第07話: http://t.co/crOL5DSmP2
番組開始して約5分。ずっとブルドーザーのバケットの中でギターを弾いているヒーローなんて、この早川くらいであろう(笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 28, 2014
用心棒・地獄市。なんだこのニセ勝新(苦笑)
ミスアメリカの荻奈穂美さんも出ているね。
快傑ズバット 第08話: http://t.co/HwlD8Xy5pa
番場壮吉VS鉄の爪!
— カザモリ (@kazamori07) September 3, 2014
今回は番組内容を変更して、ジャッカー電撃隊をお送りいたします。
ビッグワンの真似は危険ですから、絶対にしないでね?
釣師十兵衛の投げた爆弾の上に、ことごとく着地するズバット。
避けろよw
快傑ズバット 第09話:http://t.co/PruDUsDOYZ
原作者、石森章太郎さんをゲストにお送りする今回。
— カザモリ (@kazamori07) September 3, 2014
実は飛鳥の作曲だった「二人の地平線」。
しかもわりとメジャーな曲みたいだし、山登りの好きな貧乏学者と言いつつ、そこそこ印税貰ってたんじゃないだろうか(苦笑)
快傑ズバット 第10話: http://t.co/BFqXFntYqr