新ロボをアピールしなければいけないのは仕方ないが、暗黒災魔空間の中ではサイマ獣は10万倍の強さになるってやりすぎだろ。
— カザモリ (@kazamori07) July 30, 2014
マックスビクトリーロボの強さは、ビクトリーマーズの10万分の1以下かよ(笑)
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第31話: http://t.co/D4q1gBZZ5a
妹の幸せを願う、兄4人の勘違い。
— カザモリ (@kazamori07) July 30, 2014
4人揃って、妹の結婚相手をストーキングなんてやめて下さいw
それにしても、医者と看護士の三角関係なんて、日曜の朝からやる話じゃないぜ!(笑)
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第32話: http://t.co/knenFs3XoI
女性が苦手なタナトスに対して、「あのおばあちゃんなら大丈夫でしょ?」って、マツリお前失礼すぎるだろwww
— カザモリ (@kazamori07) August 5, 2014
そんなギャグ展開もありつつ…
アキバレンジャーで言うところの、解決が結構難しいあのパターン。
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第33話:http://t.co/NQpjd2M26l
自分たちの命を守るか、人々の命を守るか。
— カザモリ (@kazamori07) August 5, 2014
死 さもなくば 破滅
それは、5人にもたらされた最期の選択肢…
だが、そのどちらも選ぶわけにはいかない!
全てを守るため、ゴーゴーファイブは宇宙へ翔ぶ!
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第34話:http://t.co/wgPmOOkdc0
絶望からの、全てを逆転する決死の賭け。
— カザモリ (@kazamori07) August 5, 2014
英語版OP「Rescue! Go Go Five」を流しながらの戦闘シーン。
全員マスク透け状態での名乗り。
これが、“燃える”ということさ!!!
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第34話: http://t.co/DzPcxW0kMH
作戦のために、希少物質を盗み出す必要がある。それは分かる。
— カザモリ (@kazamori07) August 12, 2014
だが、なぜ幹部が自ら怪盗の格好をして、盗みに行く必要がある?(笑)
それにしてもナガレは、いろんな幹部とライバルフラグ立てすぎ(苦笑)
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第35話: http://t.co/hFmzGd80Fs
冒頭の首都警察柔道大会で、ダイモンが戦っているのはお馴染みの日下さん。
— カザモリ (@kazamori07) August 13, 2014
以前にも刑事役で出演しているが、狙ってやってたら凄い。
ただ、OB大会のようなので、どうやらあの後退職していたようだ(笑)
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第36話: http://t.co/sWIF9tKqCk
冒頭の柔道大会は、警察OBの出場する大会なのだが、ゴーゴーファイブの5人は“休職扱い”になっているので、本当はダイモンは出場出来ない(笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 13, 2014
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第36話: http://t.co/njWpCEg1xu
月子でお馴染みの石橋けいさんがゲスト。
— カザモリ (@kazamori07) August 20, 2014
シュシュトリアンから6年しか経っていないが、ずいぶん大人っぽくなった。
まぁ、直前の平成ウルトラ3部作で、3年連続で地球守ってりゃ大人っぽくもなるか(笑)
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第37話: http://t.co/WODqtBA0hR
“無限連鎖のカードがあるから、今まで使ってない武器を使え”って言われてるのに、なんでこの前使ったばっかのマーズフレアを使っちゃうかなぁ(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 20, 2014
それにしても、サブタイだけ見るとまるでオーズ←
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第38話: http://t.co/hjm9WUtHfj
無限連鎖のサイマ獣の前に全ての武器は通用しない…
— カザモリ (@kazamori07) August 26, 2014
だが、決して諦めない5人の想いが、燃えるレスキュー魂が、悪の連鎖を断ち切る!
立てビクトリーマーズ!燃えろブレイバーソード!
剣よ!紅蓮の炎を呼べ!
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第39話:http://t.co/MHVYXqT3vj
ビクトリーマーズ単体で大気圏を突破出来るのは、マックスシャトルの存在全否定では(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 26, 2014
無限に強くなる敵を太陽にぶち込むのは、ウルトラマンUSAや、仮面ライダーウィザードでも見たね。
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第39話: http://t.co/DeqFSFD7T3
前回が、盛り上がる演出あり(英語版主題歌)、小ネタあり(京子さんが自分のキャラソンの歌詞を口にする)など盛り沢山だったからか、今回は基地爆破というおいしい話のわりには、いまいち盛り上がらない(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 26, 2014
救急戦隊ゴーゴーファイブ 第40話:http://t.co/ZLneZS5wqE