この21話が放送されたのは、93年の“7月”。
— カザモリ (@kazamori07) July 25, 2014
そりゃ、外に縛り付けといたら亮は熱中症で死ぬはずである。
殺し方が嫌らしすぎるゴーマw
ちなみにサブタイトルは嘘だ。気にするな!(笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第21話「気伝獣様ご誕生」 http://t.co/YYV65MdMli
叫べウォンタイガー! 立て、牙大王!
— カザモリ (@kazamori07) August 1, 2014
キバレンジャーと共に戦え!!
ウォンタイガー(新しい玩具)の登場回に、亀夫(新しい玩具の布石)を登場させるとは…
この脚本、レベル高いぜ…!
五星戦隊ダイレンジャー 第22話「虎の子大秘術!!」 http://t.co/OZUQxpVOwu
ウォンタイガーは、龍星王以外の気伝獣と合体することで、牙大王となる。
— カザモリ (@kazamori07) August 1, 2014
前年の、ドラゴンシーザー&剛龍神のコンセプトを引き継いだ形だが、合体する機体数が増えているあたり、我々はそこにバンダイの確かな技術力を見るのである。
さすが、楽しい時を創る企業・バンダイ。 #ダイレンジャー
「俺は好きな人を守るために滅びたとしても、バカなことをしたとは思わない」
— カザモリ (@kazamori07) August 8, 2014
こんな告白の仕方があるか!w
あぁ、わしもこれだけ愛せる人に逢いたいなぁ。
…まぁ、もう7人いるんだけど←
五星戦隊ダイレンジャー 第23話「純愛まっしぐら」 http://t.co/0Bu7ndcnSq
今回は3バカと野球だよ!
— カザモリ (@kazamori07) August 15, 2014
皆さんご存知の亀夫の正体だが、そんなことを知る由もない当時の視聴者は、亀夫のことを「なんだこの目立つデブ」くらいに思っていたのだろうか?(笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第24話「3バカ超野球!」 http://t.co/urSS5zecrT
知役の土屋圭輔さんの双子のお兄さん、土屋大輔さんがニセ知として出演。
— カザモリ (@kazamori07) August 22, 2014
後にブルービートとして活躍するニセ知に、亮がカブトムシ型メカを投げつけたのは、何の因果であろうか(笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第25話「ぞろぞろ裏戦隊」 http://t.co/kI3Jpnq6fy
「俺の拳を、貴様の血で洗ってやる!」
— カザモリ (@kazamori07) August 29, 2014
クセのありすぎるライバル、的場陣が初登場w
井上御大と広瀬匠さんの合わせ技である。
でも今回一番面白かったのは、陣が化けてた清掃のオッサン(笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第26話「嫌な嫌な嫌な奴」 http://t.co/7CFzCxVYHm
アキバレンジャー痛でも取り上げられていた前回と今回。
— カザモリ (@kazamori07) September 5, 2014
陣の拳を全て捌く亮!
リュウレンジャーの天火星秘技 流星閃光!
1人だけ井上ってる陣!(笑)
今回はなんて熱いんだだだッ!
五星戦隊ダイレンジャー 第27話「最終拳だだだッ」 http://t.co/lZnKq2Iy6j
だから、この太ったカメ好きは誰やねん!
— カザモリ (@kazamori07) September 12, 2014
と、当時の子供たちは思っていたのだろうか?
何を隠そう、バンダイの新しい玩具だよ(笑)
でも、そのうち顔が変わるよ(苦笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第28話「総登場だぎゃ!!」 http://t.co/wsWilbtKMv
早口旅ガラス。なんというか、凄い“むせる”声だわ…(笑)
— カザモリ (@kazamori07) September 19, 2014
それにしても亀夫、ちょっと見ん間に、雰囲気変わったんちゃうか?
亀なのに、黄色いフクロウのオーラを感じるぞ(苦笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第29話「母子涙の(秘)裏話」 http://t.co/Pr3MHLpKOh
スーパー気力バズーカ!
— カザモリ (@kazamori07) September 26, 2014
劇中では5人のダイバスターが必要となっているが、玩具では1つでOK(笑)
バズーカにセットするスターソードや天宝来来の玉が巨大化しているが、気にしてはいけない。
五星戦隊ダイレンジャー 第30話「必殺早口仕事人」http://t.co/FcumiMHUER