気力転身!ダイレンジャーが配信開始!
— カザモリ (@kazamori07) March 7, 2014
25分戦隊なのでストーリーがだいぶ駆け足な感はあるが、名乗りやアクションもかっこよく、そんなこと気にならなくなる熱さだね。
五星戦隊ダイレンジャー 第1話「転身だァァッ」 http://t.co/YX3SDlS547 #so20131060
いつ見ても、龍星王の変形ギミックは凄いね。龍の体が脚に、四肢が腕に変形する大胆さ。
— カザモリ (@kazamori07) March 14, 2014
放送時間が短い故か、序盤で敗戦→特訓にいたるまでが速すぎw
今じゃまずない、戦闘員が檜山さん(笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第2話「気力だァァッ!!」 http://t.co/Bp7CXEekCk
将児と知のメイン回かと思ってたら、途中から大五が活躍しだすから、あれ?と思っちゃう今回(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) March 22, 2014
鍵道化師の人間体は、戦隊ロボアクターでお馴染みの日下さん。本当によく顔出しなさることで。
五星戦隊ダイレンジャー 第3話「魂ちょうだい!」 http://t.co/vSJqi31bUr
決意を新たにした5人!
— カザモリ (@kazamori07) March 28, 2014
タイムレンジャーSPでも使われた、名乗りシーンが熱いぜ!
…センター大五だけどなw
これこそ、「リーダーがいない戦隊」であるダイレンジャーの、特色だァァッ!!
五星戦隊ダイレンジャー 第4話「俺たち甘いぜ!!」 http://t.co/8KbcZWVkGD
「笑ってくれよリン。俺、お前にいつも笑っていてほしいんだ」
— カザモリ (@kazamori07) April 4, 2014
そうだよな。女の子にはいつも笑顔でいてほしいよな。大五、君の気持ちはよく分かるぜ。
次回はいよいよ、残りの気伝獣が登場だッ!
五星戦隊ダイレンジャー 第5話「あっタマきたッ」 http://t.co/anmz3Sr4uv
甦る4体の気伝獣! 合体!天空気殿!!
— カザモリ (@kazamori07) April 11, 2014
合体と言いつつ、4体が変な台座の上に乗ってるだけだけど気にするな!(笑)
というか、合体ロボのバラメカが揃うまでに6話ってなかなか…(苦笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第6話「風よブッちぎれ」 http://t.co/xLOj5VF19a
鉄面臂張遼の兜って、龍玄のマスクに似てるよね。
— カザモリ (@kazamori07) April 18, 2014
まぁ、デザインモチーフが一緒だからだろうね。
大僧正リジュ。そのうち「目覚めよスゥーパー1」とか言いそうである(笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第7話「裏切り者ォッ!」 http://t.co/ydN8qHB09k
力を求めて、悪に堕ちた男がいた。
— カザモリ (@kazamori07) April 25, 2014
しかし、その男の中には、忘れえぬ愛があった。
見ていてくれ親父。俺たちは必ずゴーマに勝つ!
父の仇を討つために今、大いなる力、大連王が立つ!!
五星戦隊ダイレンジャー 第8話「おやじぃぃッ!!」 http://t.co/myDd1ykswI
第8話のサブタイの「おやじぃぃッ!!」って亮の声が、神奈延年さんの声にしか聞こえない_(:3 」∠)_笑 #ダイレンジャー#ダメ絶対音感
— カザモリ (@kazamori07) April 25, 2014
25分時代なせい(放送時間が短い)もあるけど、初合体した大連王が、大して動きもせずにノコギリ大僧正を圧倒的な力で斬り伏せるのが、ごくごく単純に“強さ”を印象づけてる。#ダイレンジャー#転身だァァッ
— カザモリ (@kazamori07) April 25, 2014
普段のクールなキャラに反して、動物に話しかける時のキャラが気持ち悪すぎる大五さん(笑)
— カザモリ (@kazamori07) May 2, 2014
クジャクさん、綺麗な見た目に似合わず、可愛らしい声なんですね(苦笑)
五星戦隊ダイレンジャー 第9話「うぬぼれるなッ」 http://t.co/JgqpTz9ATn
クジャクさん。女神、女神とおだてられて舞い上がった挙げ句に、6000年も封印されてりゃ世話ないですぜ(笑)
— カザモリ (@kazamori07) May 9, 2014
サクラ子爵の声は神官ポーの吉田淳さん。やはり不気味な役がよく似合う。
五星戦隊ダイレンジャー 第10話「あァ復讐の女神」 http://t.co/v1qaeMESzG