驚きの、全員メガブルー作戦(笑)
— カザモリ (@kazamori07) May 5, 2014
神尾さんはさすがにやってなさそうだけど、蜂須賀さんはどれかに入ってそうだね。
このためだけに作ったネジシルバー、さすがにもったいない気がする(苦笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第41話: http://t.co/qgXFzaYbHS
声と体格で、メガレンジャーの正体を見つけ出そうとするネジレンジャー。
— カザモリ (@kazamori07) May 5, 2014
…ただ、変身ヒーローって変身すると体格が変わるものなので、よく逆算出来たなと感心するばかりだ(笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第42話: http://t.co/8N5NpmoLRK
非常事態なので、みくのポケベルに連絡する展開。携帯が普及しきった今じゃ出来ないね。
— カザモリ (@kazamori07) May 5, 2014
名乗りシーンで、盛大によろけるメガブルー。
高岩さんwww
撮り直せよと思うけど、フィルム代も高いんだろうね。
電磁戦隊メガレンジャー 第42話: http://t.co/rU8PDKRz9X
ヒネラーにより自我を失い、破壊の使徒と化したネジレンジャーの猛攻に成す術のないメガレンジャー。
— カザモリ (@kazamori07) May 12, 2014
しかし彼等は負けない! 全てのロボの力を込めて、今こそ悪に打ち勝て!
炸裂!トリプルメガスパルタン!!
電磁戦隊メガレンジャー 第43話: http://t.co/NyS4Dni7s7
全ロボ登場に、全ロボの力を集めたトリプルメガスパルタン。
— カザモリ (@kazamori07) May 12, 2014
絵に描いたようなクリスマス決戦回。
ボイジャーに乗ってるからブラックが発射の合図をするのだけど、元々リーダーだから、似合ってるよね。
電磁戦隊メガレンジャー 第43話: http://t.co/uOynGuFUAA
「信じるぜ… 今までどんな戦いにも耐えてきた、俺たちのロボをな!」
— カザモリ (@kazamori07) May 12, 2014
人間が乗り込むロボットの極意である“人機一体”を体言したような名ゼリフ。
リアリストの瞬がこういうこと言うのが熱いよね。 #メガレンジャー
最終決戦も迫る年の瀬に、お気楽に総集編やるのも戦隊らしさよね。
— カザモリ (@kazamori07) May 12, 2014
英語バージョンの主題歌をバックに、それぞれの活躍を振り返るシーンが熱い。
そういうただのギャグで終わらないあたりもまた、戦隊らしさよね。
電磁戦隊メガレンジャー 第44話:http://t.co/gHmxXn13TM
新年おめでとう
— カザモリ (@kazamori07) May 19, 2014
今年こそ、メガレンジャーは殺す
ネジレジアを代表して Dr.ヒネラー
…なーんて年賀状は来てないが、新年一発目から戦いは佳境へ。
デスパーシティ? いいえヒネラーシティです。
電磁戦隊メガレンジャー 第45話: http://t.co/czMSz0MXWL
「裸のままで、どこ行くって言うんだ!」
— カザモリ (@kazamori07) May 19, 2014
ヒネラーシティに連れて行かれてるのだけど、まさかヒネラーシティでも裸のままで過ごすように強制されてるのだろうか。
…許さんぞネジレジア!(笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第46話: http://t.co/crr6ss4Ao9
なぜだろうか。
— カザモリ (@kazamori07) May 19, 2014
悪に虐げられる人々を助けに現れて、主題歌をバックに名乗りをキメる。
これだけなのに、なぜ特撮ヒーローはこんなにカッコいいのだろうか。
…あと、予告のみくのパンモロが気になりすぎ(ry
電磁戦隊メガレンジャー 第46話:http://t.co/lrdBRLnQpk
よりによって、1年で一番大事な時期に戦いも架橋に入るから、高校生戦隊にはツラいところである。
— カザモリ (@kazamori07) May 26, 2014
子供たちを戦いに巻き込んだ責任として、“戦いの後の人生”にまで配慮する久保田博士は、まさに「大人」の鑑だ。
電磁戦隊メガレンジャー 第47話:http://t.co/MfC9PIwqYK
シールドを破壊してるんだから、普通に考えれば飛び降りた2人が直接変身すればいいはずなんだけど、それをあえて健太たちに助けられる展開としたのが、本当に感動するんだ。
— カザモリ (@kazamori07) May 26, 2014
仲間ってなぁ、いいもんだよな。
電磁戦隊メガレンジャー 第47話: http://t.co/0u2v8CtDTP
「受験生が落ちるなんて、縁起悪いぜ?」
— カザモリ (@kazamori07) May 26, 2014
「いいさ。いくら落ちても…」
「大切なもののためならね」
「お前ら… 頭いいくせに、バカだな」
青春だなぁ(泣) #メガレンジャー
飛び降りるスカート姿の女子高生を真下から映すもんだから、凄い絵ヅラになってるけど、感動するいいシーンだから何も言うまい_(:3 」∠)_ #メガレンジャー
— カザモリ (@kazamori07) May 26, 2014
戦闘での活躍もそこそこに、サポート方面で大活躍する裕作さんの姿に、現在とこの時代の「6人目の戦士」感の違いというものを感じた。
— カザモリ (@kazamori07) May 26, 2014
そしていよいよ正体バレ展開が。
次回から鬱展開が始まるんだなぁ…
電磁戦隊メガレンジャー 第48話: http://t.co/HkcAAnAZXD
「メガレンジャーがいるから敵が来る」と迫害を受ける5人。
— カザモリ (@kazamori07) June 2, 2014
ザンボットじゃないんだから…
こっちは健太以外の4人が特攻したりしないからまだマシか(苦笑)
精一杯みんなのために戦ってきたのに、ツラいよな…
電磁戦隊メガレンジャー 第49話:http://t.co/1UShU5IfuC
強襲!炎の超戦士バーニングユガンデ!
— カザモリ (@kazamori07) June 2, 2014
自らの命をかけて襲い来るユガンデの猛攻を受け、炎の中に消え行く月面基地!
次々にロボが戦闘不能に陥る中、5人はギャラクシーメガでユガンデに決死の戦いを挑む!!
電磁戦隊メガレンジャー 第50話: http://t.co/shMyaSlzeO
せっかくサブタイにも名前が載ったのに、命をかけたパワーアップは時間切れで優位性を失い、大切なシボレナは自分をかばって死に(まだ生きてたけど)、自分も死ぬ。
— カザモリ (@kazamori07) June 2, 2014
あぁ可哀想なユガンデ…(苦笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第50話: http://t.co/sK5j8Nc1Wc
「俺は負けない!地球の未来のために!」
— カザモリ (@kazamori07) June 2, 2014
「私は負けない!たくさんの人々のために!」
「俺は負けない!大切な仲間のために!」
「私は負けない!自分自身のために!」
「俺たちは負けない!みんな一緒に卒業するために!」
『つかむぜ!俺たちの卒業証書!!』#メガレンジャー
今こそ、俺たちの“もう一つの青春”にピリオドを打つ時!
— カザモリ (@kazamori07) June 2, 2014
自分自身を、大切な仲間を、たくさんの人々を、地球の未来を、絶対に守り抜いてみせるぜ!
そして掴むぜ! 俺たちの卒業証書!!
電磁戦隊メガレンジャー 最終話: http://t.co/phJk1cThmS
死んだかと思われたが、颯爽と体育館に駆けつける5人。
— カザモリ (@kazamori07) June 2, 2014
最初で最後のマスクオフ。正体を隠してきたメガレンジャーだからこそ、映える演出だぜ。
何はともあれ、この言葉を贈ります。
卒業おめでとう!
電磁戦隊メガレンジャー 最終話: http://t.co/ZdP1TX3cc6
コメント
トッキュウジャーと鎧武の感想がまだのようですね。
どうされたのでしょうか。
楽しみに待ってるのでお願いします。」