ルリの心の支えを奪い、プチバラネジレに仕立て上げようとするシボレナ。
— カザモリ (@kazamori07) January 22, 2014
ん?この展開どこかで…
???「俺が最後の希望だ」
…まぁウィザードの約15年も前の作品なんですけどね(笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第11話: http://t.co/mzW8MH5ofM
テストの成績に左右されるメガブラックの戦闘能力。
— カザモリ (@kazamori07) January 22, 2014
これは完全に人選ミス(笑)
超エネルギーを秘めた隕石を飲み込んでしまった先生。どうやって体外に排出したんだろ?
やはり超エネルギーを秘めたウン(ry
電磁戦隊メガレンジャー 第12話: http://t.co/lkfr5eBDWM
究極生命体なのに明らかな弱点があるんですけど…
— カザモリ (@kazamori07) January 27, 2014
所詮、人に新たな生命を創るなんて不可能って事かな。
必殺武器、マルチアタックライフル登場!
撃つ役がブラックなのは、彼が電磁戦隊のリーダーだからなんだ。
電磁戦隊メガレンジャー 第13話:http://t.co/KJmrFmJOAj
健太がやがて教師になるのは、この出会いがあったからなのかな…と思ったり。
— カザモリ (@kazamori07) January 27, 2014
まぁ後付けの設定だけどさ(苦笑)
結局「大人の恋」はどうなったのか…
想像が膨らむね。
電磁戦隊メガレンジャー 第13話: http://t.co/U8CY3RRoCX
新必殺武器、ドリルスナイパーカスタム!
— カザモリ (@kazamori07) January 27, 2014
ドリルに銃口が付いてる意味が分からないし、ドリルとして使えないだろって感じだけど、ちゃんと変形するので大丈夫(笑)
他の4人が合体武器なのに、ハブられるレッドw
電磁戦隊メガレンジャー 第14話:http://t.co/wok09zps4e
事件に巻き込まれたウソつきの子供の元に、事件が終わった後に変身後の姿で現れて汚名返上させてやるエピソードが、戦隊メンバーの優しさが感じられて好き。
— カザモリ (@kazamori07) January 27, 2014
ファイブマンにも似たような話があるんだ。
電磁戦隊メガレンジャー 第14話: http://t.co/YwKzrRWWIH
怪しい教師が、実は唯一まともな人間だった…という、ミステリの基本みたいな展開が良かったね。
— カザモリ (@kazamori07) February 6, 2014
描写はないが廃部は免れたデジ研。CGは間に合ったのだろうか?
ていうか、電気代くらいINETが持てよ(笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第15話: http://t.co/rFux0OHqm2
ドクガネジレの毒に侵され、死を待つのみとされた人々。
— カザモリ (@kazamori07) February 6, 2014
絶望し、戦う気力を失うメガレンジャーたち。
しかし、守るべき多くの人々の、そして、自分たちの輝く“明日”を掴むため、命を懸けた決死の戦いに挑む!
電磁戦隊メガレンジャー 第16話: http://t.co/E0XXyYWqx9
死が間近に迫った状態で、やり残したことをやろうとする3人が実に人間らしい。そんな状況で、千里とみくが淡い恋愛感情を見せるのが、また切ない…
— カザモリ (@kazamori07) February 6, 2014
そこから、守るべき人々のために戦いを決意する姿が、また熱い!
電磁戦隊メガレンジャー 第16話:http://t.co/Wjlie5qLic
修学旅行という名の地方ロケ(笑)
— カザモリ (@kazamori07) February 10, 2014
今年も、りんどう湖ファミリー牧場に戦乱の嵐が巻き起こる…
みくと仲間たちの友情。
「気のせいかな」がピタリと当てはまる演出にホロリ。
千里とみくの水着にムクリ。
電磁戦隊メガレンジャー 第17話: http://t.co/zkjAEq1mPE
引き続き地方ロケ。
— カザモリ (@kazamori07) February 10, 2014
前回の水着に続き、今回は入浴シーン。おいおい、いいんですかこんなにサービスしてもらっちゃって。
千里のおっぱいを牛と比較するみく。おいおい、い(ry
ごちそうさまでした(笑)
電磁戦隊メガレンジャー 第18話: http://t.co/TJGoKJv2fe
新幹部ギレールの卑劣な罠にかかり、戦意を失ってしまった健太。
— カザモリ (@kazamori07) February 17, 2014
しかし、仲間たちが、博士が、そして世界中の子供たちが、君を待っている!
その拳に、バトルライザーに怒りを込めて、必殺の一撃を叩き込め!
電磁戦隊メガレンジャー 第19話: http://t.co/dQtOrdyCEX
自分の道を進もうとする子の心、子を願う親の心。
— カザモリ (@kazamori07) February 17, 2014
そして、その心を突き動かす、メガレッド=伊達健太の平和を願う心…
頼むぜ!新ロボ、デルタメガ!
メガレッドと共に、ネジレジアの野望を打ち砕け!
電磁戦隊メガレンジャー 第20話: http://t.co/pCPpqZha3k
息子の身を案じ、プログラムの提出を渋る川崎博士。
— カザモリ (@kazamori07) February 17, 2014
こればっかりは、非戦闘員を100人も積んだまま戦闘を行うギャラクシーメガが悪いw
起動プログラム挿入口の隣に、自爆装置があるデルタメガおかしいやろw
電磁戦隊メガレンジャー 第20話: http://t.co/PyPniWtbTU