キャプターの後は忍者繋がりで、カクレンジャーが再配信開始!
— カザモリ (@kazamori07) March 27, 2014
初めての忍者モチーフの戦隊!
…なのだが、忍者なのに敵が妖怪で、忍者なのにアメコミテイストという、いい意味でのごった煮感が、戦隊らしい(笑)
忍者戦隊カクレンジャー 第1話: http://t.co/BQuCIMeGAs
「レッドじゃない奴がリーダー」と明確に設定された初の戦隊(ジャッカーは、桜井がリーダーで、番場はその上の行動隊長だから別)が本作。
— カザモリ (@kazamori07) March 27, 2014
しかも、鶴姫の広瀬さんは史上最年少戦隊ヒロインなんだから、凄いよね。
忍者戦隊カクレンジャー 第1話: http://t.co/yRaOCHNUa7
新たな仲間!ニンジャイエロー・セイカイ!
— カザモリ (@kazamori07) March 27, 2014
猿飛佐助、霧隠才蔵、児雷也は有名だから分かる。鶴姫は創作だから仕方ない。
でも、「三好清海入道」だけマイナーじゃね?w
…と、子供の頃から思ってた(苦笑)
忍者戦隊カクレンジャー 第2話: http://t.co/eT7dicixgc
花子いるし、荒木君いるし、怪人大相撲いるし、今回は完全に「有言実行三姉妹シュシュトリアン 第43話」だ(笑)
— カザモリ (@kazamori07) March 27, 2014
お城から変形(というか変身)するロボ、無敵大将軍のインパクトが凄まじいぜ!
忍者戦隊カクレンジャー 第2話: http://t.co/0ETmx2wpbc
サスケたちの前に現れた謎の男。それは、アズキアライを追ってアメリカに渡った一族の末裔、ジライヤだった。
— カザモリ (@kazamori07) April 2, 2014
単身アズキアライの懐に潜り込んだジライヤを待ち受けていたものとは!?
遂に集結、五人の忍者戦士!
忍者戦隊カクレンジャー 第3話: http://t.co/Bj2OXujsK8
カクレンの特徴の最たる例が、忍者なのに英語を話すジライヤだろう。
— カザモリ (@kazamori07) April 2, 2014
…まぁ、東映忍者ヒーローには、大抵英語を話すキャラがいるのだけど(笑)
単身敵地に乗り込んだ理由が、ただのかっこつけというのが最高w
忍者戦隊カクレンジャー 第3話: http://t.co/p5WeMdoa41
城から変形することでお馴染みの無敵将軍だが、実は「人型ロボが合体してさらに巨大な人型ロボになる」という史上初の戦隊ロボ。
— カザモリ (@kazamori07) April 2, 2014
マジで火が着いてる必殺剣「火炎将軍剣」のインパクトも凄まじい、凄いロボットだ。
忍者戦隊カクレンジャー 第4話: http://t.co/34hPpEilTU
古い洋館という情報と、自分の勘だけで、目的地を探し当てたサスケたち。
— カザモリ (@kazamori07) April 10, 2014
忍者の勘マジパネェっす(笑)
ヌリカベのピンチに、空から響く声。
もしや、次元戦団バイラムからの刺客か!?(中の人つながり)
忍者戦隊カクレンジャー 第5話: http://t.co/rObjwn6mlZ
鶴姫と結婚しようとするモクモクレン。
— カザモリ (@kazamori07) April 10, 2014
貴様、マリアだけでは飽きたらず今度は鶴姫まで!(中の人つながり)
今度は勘じゃなくて、ドロンチェンジャーの発信を頼りに鶴姫を見つけたサスケたち。
前回もそうしろw
忍者戦隊カクレンジャー 第6話: http://t.co/V632wLJ9RS
頭に「忍法」ってつけとけば何でも忍法になる。
— カザモリ (@kazamori07) April 16, 2014
そんなカクレンらしいセンスが光る今回だぞ!
忍法・スケスケ望遠鏡!
10代の女の子の体を覗き見た挙句に「(ぱいぱい)ない」とは、なんという戦隊レッドだ!w
忍者戦隊カクレンジャー 第7話: http://t.co/9ocBUXqYHw
忍法・鶴姫バーガー!
— カザモリ (@kazamori07) April 16, 2014
好きな女の子ならば、ガキツキに取り憑かれたセイカイでも食べられないだろうという作戦だが、むしろ好きな女の子なら食べちゃいた(ry
いかんいかん。これ子供番組(笑)
忍者戦隊カクレンジャー 第7話: http://t.co/vPkz1uDTLU
つい2ヶ月前に忍者になったばかりなのに、すでに優秀な忍者になっているサスケ。
— カザモリ (@kazamori07) April 16, 2014
これが伝説の忍者の子孫である所以か…
私も、そんな凄い先祖の血を継ぎたかった…ヾ(:3ノシヾ)ノシ笑
忍者戦隊カクレンジャー 第8話: http://t.co/PtHDUWsMxU
地球にはホワイトスワンがいて、ドラゴンレンジャーがいて、カクレンジャーがいる
— カザモリ (@kazamori07) April 23, 2014
この美しい星を、私たちはもっと愛していきたい
クイズの司会者が、怪人声優でお馴染みの西尾徳さんなのも、ひそかな見所だ。
忍者戦隊カクレンジャー 第9話: http://t.co/cn2a8JAWVI
妖怪サルトンボにバケた時もそうだが、なぜサスケの変装はこんなに低クオリティなのか(笑)
— カザモリ (@kazamori07) April 23, 2014
かたや鶴姫は、ハンバーガーに変身出来るのに。
忍法スケスケ望遠鏡で女体は透視出来ても、どうしようもないんだよ!w
忍者戦隊カクレンジャー 第10話:http://t.co/chrkSm3hvk