魔王ビルゴルディ誕生。
— カザモリ (@kazamori07) October 14, 2013
帯刀って、既に脳以外は改造されてるパーフェクトサイボーグなのに、さらに改造できるn(ry
赤と金ってヒーローカラーだと思うのだけど、配色とデザインで見事に毒々しい感じに。
特捜ロボ ジャンパーソン 第31話: http://t.co/M6dBSnTXp6
アールジーコって、出てきた瞬間にジックキャノン登場だと思っていたのだけど、まだ偵察ロボってことは、まさか改造イベントが控えているのかな?
— カザモリ (@kazamori07) October 14, 2013
知ってるつもりでいたけど、なんだかんだで新鮮味があります。
特捜ロボ ジャンパーソン 第31話: http://t.co/Smzrkymboe
地球人なのに、魔空空間的なものを作り上げるとは、さすが後のリュウオー(ry
— カザモリ (@kazamori07) October 14, 2013
本格的にJPが武器名を叫ぶようになり一層ヒーローっぽくなってきました。
特撮界お馴染みの、偽者と本物の区別がつかない市民w
特捜ロボ ジャンパーソン 第32話:http://t.co/oLwn0lCv7B
JPとRXって、5年程度しか離れてないのに、こんなあからさまに流用するなんて(笑)
— カザモリ (@kazamori07) October 24, 2013
元警察の作ったロボットが、宇宙人(の格好したチャップ)と戦ってて、BGMが世界忍者戦だから、もうわけ分からんw
特捜ロボ ジャンパーソン 第33話:http://t.co/lU8rH5r2ms
ガンギブソン・フォー・かおる!
— カザモリ (@kazamori07) October 24, 2013
ずいぶん粋なこと言うじゃねぇか。ベイベー!
次回予告が、次回の展開を言いすぎてて、もはや次回は見なくても大丈夫なのではないか?(笑)
特捜ロボ ジャンパーソン 第33話: http://t.co/ZilnSDurWK
帯刀に騙された謎の少年リオは、儚い願いを抱きながら死んでいった。
— カザモリ (@kazamori07) October 24, 2013
リオの願った、争いのない世界を作るために、今は戦うんだジャンパーソン。
新たなる力、ジックキャノンの大いなる閃光が悪を穿つ!
特捜ロボ ジャンパーソン 第34話: http://t.co/4d9WWBJNil
ニセ宇宙人が登場した次の回で、本物の宇宙人が出てくるあたりが、カオスな世界観を象徴しています(笑)
— カザモリ (@kazamori07) October 24, 2013
最強武器登場回なのに、最強武器の登場がオマケ。というあたりが、実にレスキューポリスチック。
特捜ロボ ジャンパーソン 第34話: http://t.co/r7SyCdqiS3
西田のおやっさん。バイクルを作ったあなたが、なぜネオギルドなんかに…
— カザモリ (@kazamori07) October 29, 2013
え? 違う人?(笑)
人間とロボットの絆。…というか親子愛は、ジャンパーソンで繰り返し語られるテーマですね。
特捜ロボ ジャンパーソン 第35話: http://t.co/W3dJsoYQ7O
愛する息子の身代わりとして、作られたロボット。
— カザモリ (@kazamori07) October 29, 2013
しかし、そこには本物の「親子の愛」があった…
にしても、ヒロキの髪型どうにかせーやwww
おや? ガイラー将軍やトップガンダーの声がするぞ?(笑)
特捜ロボ ジャンパーソン 第36話: http://t.co/ss8MF3l4Q7
恋人を殺され、暴走し、破壊の限りを尽くすサイレント。
— カザモリ (@kazamori07) November 4, 2013
涙を流しながら戦い続ける彼を止める唯一の方法は、彼を破壊することのみ…
スピンドルキャノンで、彼の悲しみを断ち切れ! ガンギブソン!
特捜ロボ ジャンパーソン 第37話: http://t.co/d1WtIVaA7p
ウォルター… 空を飛べなくなる代わりに、深海作業の能力を手に入れたんだね…(笑)
— カザモリ (@kazamori07) November 4, 2013
ロボットなのに「人工知能にじゃねぇ! 俺はここ(心)に訴えるんだ!」って言っちゃうガンギブソンが、私は好きです。
特捜ロボ ジャンパーソン 第37話: http://t.co/yw4ZMXPNhS
敵討ちに焦りを感じるガンギブソンに届けられた、真壁からの挑戦状。
— カザモリ (@kazamori07) November 4, 2013
愛した女の仇を討つため、そして、大切な仲間たちを守るため、たった一人死地へ赴く男を待っていた、十の刺客!
ガンギブソン、荒野に散る…
特捜ロボ ジャンパーソン 第38話:http://t.co/IhLyTmOkIf
十体の刺客の中に、世界忍者みたいな奴がいるんだけど…
— カザモリ (@kazamori07) November 4, 2013
きっとロボットに化けてるんだろうね。なんたって「化忍」だし(笑)
ガンギブソンは、もう目覚めないのか…
っておい、ナレーター嘘つくなw
特捜ロボ ジャンパーソン 第38話: http://t.co/wyBz9T0oeS
超能力を持ち、クローンとして甦った、帯刀の秘書セーラ。
— カザモリ (@kazamori07) November 12, 2013
しかし、クローンであるセーラに残された時間は僅かだった…
生きる喜びをジャンパーソンと分かち合いながら、散っていったセーラ。
安らかに…
特捜ロボ ジャンパーソン 第39話: http://t.co/BgPtWZTVtj
体が成長した途端に、全身タイツになるのは百歩譲って許そう。
— カザモリ (@kazamori07) November 12, 2013
でも、女子高生程度に成長したからって、セーラー服着る必要ないだろw
ロボットなのに「生きる喜び」を説いちゃうJPが、私は好きです。
特捜ロボ ジャンパーソン 第39話: http://t.co/P7jgwdkRN6
ジョージ真壁。意外な演技の才能であった。そうまでして基地ふっ飛ばしたいかw
— カザモリ (@kazamori07) November 12, 2013
高橋さん、この頃から結構頭皮が… ゲフンゲフン!(笑)
清家ロボがかなりいい味出してて、1回限りの登場なのは惜しいね。
特捜ロボ ジャンパーソン 第40話: http://t.co/iv35lRSM6c