剛の服装が剣流星にしか見えませんが、これ着てるだけでロボットに見えるのですから不思議です(笑)
「もう一度、やり直すんだ」
ジャンパーソン、口数は少ないけど、優しいよな。
特捜ロボ ジャンパーソン 第11話: http://t.co/jtr7ulnLk0
ジャンパーソンにバレたら計画中止だってんのに、計画に気付いた人間を消そうとするとかバカだよなぁ。
そんなことしたら、ヒーローが助けに来るに決まってんじゃんw
特捜ロボ ジャンパーソン 第12話: http://t.co/7VHhpbRL4m
ジンと翔は、フラッシュマンでも共演してましたね。
ジンがいい人役なの久しぶりに見た(笑)
「君を必要としている人間がいる限り、君はこの世に存在しなければならないんだ」
人は、誰かの為に生きている。
特捜ロボ ジャンパーソン 第12話: http://t.co/0bXaETJ5hy
メイリンの壮絶が勘違いがもたらした今回の事件。
でも、JPの本来の色が鉄鋼兵に似ていたのは、ある意味運命だったのかもね。
メタルの悪役ではお馴染みの高橋さんが登場。
高井戸刑事は、そろそろ降板?w
特捜ロボ ジャンパーソン 第13話: http://t.co/Jj8h7ubwgw
記憶を失った悪のロボットと少年の友情物語。切ないですが、いい話です。
ネオギルドに怒りを燃やすJPがかっこいいですね。
神威狂児さん、いろいろと特撮出てらっしゃったんですね(笑)
特捜ロボ ジャンパーソン 第14話: http://t.co/bvS3t7RKfG
「どう生まれたか」ではなく、「どう生きるか」か…
そんなエンジェルの声はうえだゆうじさん。テンカワ・アキトというか、ポケモンのタケシというか。
ジャンパーソンの出生の秘密にも、少しだけ迫るぞ!
特捜ロボ ジャンパーソン 第15話: http://t.co/ZFoMdftV8H
多数の怪人を演じてきた声優さん2人が勤める町工場。
耕作は、刑事辞めて町工場に勤めだしたんだね。キャラがまんまw
BSは未見なので、何も言いません(笑)
バッドエンドかと思いきや、嬉しい結末!
特捜ロボ ジャンパーソン 第15話: http://t.co/2vFyLu1IfQ
ロボット工学も、進歩すると行き着く先は精神論なのだなぁ(棒)
丹古母鬼馬二さん、相変わらず悪そうな顔である(苦笑)
怒りに燃えるジャンパーソン!
しかし、その思いは理性との間で揺らいで…
特捜ロボ ジャンパーソン 第16話: http://t.co/53X5EbkKRS
実は、JPで唯一記憶にあるエピソードがこの話だったりします。
幼少期に刻み付けられた、丹古母鬼馬二さんのインパクトが強烈すぎたw
この顔忘れられるかww
次回からは、ついにJPの秘密に迫る!?
特捜ロボ ジャンパーソン 第16話: http://t.co/Dlq5PBZXjH
JP見てたら、敵ザコが高岩さんと福沢さんで、主役スーツアクター祭(∀) #ジャンパーソン
JPの正体に迫る前後編!
稲城リーダーは、XIGに入る前は科学者だったんだね。5年しか違わないのに、女性ってのは変わるもんだ…(笑)
郷さんは、SRS、SREDと連チャンで出てますね。
特捜ロボ ジャンパーソン 第17話: http://t.co/NeN4MnrHUe
度重なる戦いを経て、心に傷を負っていたジャンパーソン。
ロボットなのに、トラウマを負ってしまうとは…
凄くデカい!凄く強い!凄いロボットだ!(ロボ違い)
次回、いよいよその正体が!!
特捜ロボ ジャンパーソン 第17話: http://t.co/CnbhY8pavQ
JPのかつての姿は、警察によって製造されたロボット「MX-A1」であった。
3年前ってことは、バイクルやウォルターの先輩かな?(笑)
かおるがレギュラーに加わり、JP新体制スタート!
特捜ロボ ジャンパーソン 第18話: http://t.co/EWDcge9thP
JP「でもな、関町さん。その一発を自分の手できちんと当てるまで、お前の後悔は消えたりしないぜ」
※こんなセリフはありません
霞のジョーは、すっかり地球に馴染んで刑事になったんだね(笑)
特捜ロボ ジャンパーソン 第19話: http://t.co/k7K1KdOm6O
あれ? ジャンパーソンじゃなくて、ジライヤ見てたっけ?(笑)
これまでジライヤのBGMを流用しまくってたのは、全てはこの時のためだったんだよ!
それにしても、大谷朗さんはメタル出まくるねw
特捜ロボ ジャンパーソン 第20話: http://t.co/bz3Krdd8IP