バクアゲ47 届け屋はひとりじゃない
感想
残り2話
先斗とビュンディー、めちゃめちゃ頑張ってキラーロボを全機破壊してくれたけど、この後にユニバース大戦が起こることが分かっている視聴者側としては、キラーロボ何機か残しといた方が、地球防衛という観点ではよかったんじゃないか…と思えてくる(?)
さて、「ブンブンジャー」も今回を含めて残り2話!
次回でいよいよ最終回。今回は、そろそろブンブンジャーが逆転できるムードになっておかないと最終回が綺麗に締められないよと思ってたんですが…
やってくれたなシャーシロ!!
そりゃ表返るとは思っていたけど、あんな綺麗に溜飲を下げるバクアゲ展開に持って行ってくれるとは!
花嫁の未来を奪還するという1話のセルフオマージュからの、シャーシロの表返りによるスピンドーの弱体化、玄蕃が調達してきたバリケードによってスピンドーの再強化を封じ、先斗とビュンディーがキラーロボを全機破壊するという、あまりにも華麗すぎる逆転の流れ。
これまで数話かけて積み上げてきたブンブンジャー敗北のムードを、わずか4分ちょっとでハシリヤン完全敗北にまで持って行く逆転劇は熱すぎましたね…
この4分ちょっとだけでも、「ブンブンジャー」見ててよかったなー!って気持ちになりました。
ただ改めて考えてみると、シャーシロの裏切りはブンブンジャー側で事前に打ち合わせられた作戦だったんだろうなと思いますが、ブンブンの死はおそらく想定外だったはずで、それが解決してないまま逆転ムードを醸し出されてもちょっと乗り切れないなって気持ちは出てきます(苦笑)
まぁ、今回のEDで歌前のブンブンのセリフが復活してたので、ブンブンも既に蘇生していて、スピンドーに引導を渡すためにどこかで待機しているとかであれば、大也がいつものテンションに戻っているのも理解できますが。
この辺は、最終回を見てみないと何とも言えないって感じですかね。
次回、最終回!!
次回、ついに最終回!
逆転の切り札は腐った芋羊羹なのか!?
キッチンでことらは開店させられるのか!?
BBGのオーナーは、ダップなのか!?
全ての真実は最終回で!(上記は全て筆者の妄想です)