PR

【エルドギメラ殲滅! コウセイは主人公だった!】ウルトラマンオメガ 第12話

第12話 俺のやりたいこと

スポンサーリンク

感想

第1クール終了

今回は、エルドギメラ回の後編でした。

次回は恒例の総集編なので、実質的には今回が第1クール最後の回と言って良いでしょう。

強敵に負けた次の回ということで、てっきりソラトが成長してどうにかする話かと思っていたのですが、まさかのコウセイの方が成長する話だったのが驚きでした。

本作はつまり、コウセイの方が実質的に主人公で、ソラト=オメガはいわゆる狂言回し的なポジションになってたということに今さらながら気付きました。

ウルトラマンが主人公ではない作品は過去にも「ネクサス」がありましたが、その流れで行くと本作も最終回でコウセイがソラトと合体変身することに?

見たいような、見たくないような(苦笑)

 
コウセイの成長ときっかけとなった謎の研究員は、「ギンガS」キサラ女王役だった山本未來さんでした。前にウルトラシリーズに出てくれた方がまた出てくれるのって、嬉しいですよね。

ゲストかと思いましたが、10月放送予定の回のあらすじにそれっぽいキャラクターの名前が記載されていたので、まだ何度か出演されることになりそう。

エルドギメラ

今回のエルドギメラは新たにドグリドを捕食してパワーアップ。左肩から毒霧を噴射できるように。

能力的には凄そうなんですが、やっぱシルエットがそんなに変わらないのであんまり強くなった感じがしない(苦笑)

玩具の都合もあるでしょうが、やっぱ顔か胸を変化させてくれって思いますよね。

ウルトラマンと、相棒と、防衛組織が力を合わせたことでやっと勝てたって展開自体は熱かったんですが、NDFの面々とアユ姉しか知らないであろう作戦の内容を、なんでコウセイが知っていたのかってのはちょっと気になっちゃいました。

いやまぁ、アンカー1本だけでは特に効果がなさそうだったのを見て、2本刺せたらどうにかなりそう程度の考えで、作戦は知らないけどとりあえず刺してみようとコウセイが考えたという説でも筋は通るのですが。

あと普通にエルドギメラをレキネスアーマーだけで倒してしまったせいで、トライガロンが負けっぱなしで終わっちゃったのだけは可哀想でした(苦笑)

初期のアーマーが2つだけだと、どうしても戦績の偏り具合とか気になっちゃいますよね。せめて初期から3つあれば…
 

次回、総集編

次回は、恒例の総集編。

コウセイがメテオカイジュウを操っていたことがついにアユ姉にバレてしまったので、これまでの戦いのことを説明するという体での総集編になるみたい。

ソラトがオメガだってこともバラしちゃうのか、はたまたそこだけは秘密にしておくのか、その辺が気になりますな。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました