当初は、正体不明で理解不能の存在であったエイリアンたちだが、今や依田英助さんや桑原たけしさんの声でペラペラ喋るようになり、いよいよ、いつものメタルヒーローになってきてしまった(笑)
— カザモリ (@kazamori07) February 8, 2016
ブルースワット 第21話 https://t.co/7nK48klteH
地球人には無害だが宇宙人には毒になる雄花と、宇宙人には無害だが地球人には毒になる雌花。いったいどんな進化をしたらそんな花になるのか…(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) February 8, 2016
チンピラ役で、新堀さんと竹内さんが顔出し出演してて超豪華。
ブルースワット 第22話 https://t.co/DUpIWuAH0r
超時空の新戦士。歩くテコ入れの化身、ゴールドプラチナム!
— カザモリ (@kazamori07) February 15, 2016
てらそまさんで金色といえば、若い特撮ファンなら別のキャラを思い浮かべるだろうが、我々オジサン世代にはやはりこのゴールドプラチナムなのだ。
ブルースワット 第23話 https://t.co/Gmm44KA20d
ゴールドプラチナムの使う銃は、次元振動銃「グラビオン」と言う。
— カザモリ (@kazamori07) February 15, 2016
必殺技は、超重砲エルゴストームだ。
…サーセン(笑)
鬼塚剛三は、城茂に似てるからイイ人なのかと思ったら、違ったね。
ブルースワット 第23話 https://t.co/GbZacb7B4t
我等が次郎さんと、デカイエローなどでお馴染みの橋本恵子さんがいる傭兵部隊ってヤバすぎ。
— カザモリ (@kazamori07) February 15, 2016
鬼塚はゴウシのマント着てるし、傭兵の1人はラミィのブーメラン使ってるし、登場時のBGMはジライヤだし、何だこれ(笑)
ブルースワット 第24話 https://t.co/GnQE45nPLv
当時の人気子役だった野村佑香さんがゲスト出演。
— カザモリ (@kazamori07) February 22, 2016
仮面ライダーJに助けられた後に、仮面ライダーZOとも共演していたとは、ビックリ。
メタルヒーローの顔出し悪役といえばこの人、岡本美登さんも出てるでござる。
ブルースワット 第25話 https://t.co/tJJSmVecuX
浦島太郎…というかファイブレッドじゃん。
— カザモリ (@kazamori07) February 22, 2016
というわけで、星川学でお馴染みの藤敏也さんがゲスト出演。
東映さん、そろそろファイブマンを配信してもいいんですよ(笑)
野村佑香さんも前回に引き続き出演。
ブルースワット 第26話 https://t.co/ECcFwIzmln
女幹部、ヤニミが妙にプロレス技ばっかり使うから、気になって調べてみたら、演じているのが女子プロレスラーだったでござる。
— カザモリ (@kazamori07) February 22, 2016
…“宇宙人はプロレス技が得意”というのは、ウルトラマンからの伝統だから!(笑)
ブルースワット 第26話 https://t.co/ipPdrvMlWV
サラの水着がとてもよかったでござる。 #ブルースワット
— カザモリ (@kazamori07) February 22, 2016
記憶を失っているとは言え、なぜ持っているかも分からない銃を、怒りに任せて撃ちまくるショウはクレイジーすぎるだろ(笑)
— カザモリ (@kazamori07) February 29, 2016
その分、名挿入歌「出発のサイン」と共に記憶を取り戻した瞬間のカッコ良さに燃える!
ブルースワット 第27話 https://t.co/vWB816pjN0
今回のゲスト子役の冨田晃代さんは、ファイブマンにも嘘つき小学生の役で出ていた…と思ったが、調べたらどうやらそちらは双子の姉妹らしい。
— カザモリ (@kazamori07) February 29, 2016
まぁ何が言いたいかと言うと、ファイブマンそろそろ配信してねってこと(?)
ブルースワット 第27話 https://t.co/qhHkt0T8xA
心優しいエイリアン。離れ離れになっていた母子の再会。
— カザモリ (@kazamori07) February 29, 2016
感動的なエピソードだ…
でも、グラガの使っている銃が、Vガンダムのビームライフルの玩具なのが気になってしまい、話に集中できん(苦笑)
ブルースワット 第28話 https://t.co/HsizPPqWYP
Vガンダムのビームライフルの玩具、ジャンパーソンでもジョージ真壁が使ってたんだよなぁ。
— カザモリ (@kazamori07) February 29, 2016
たぶん、それをさらに流用したんだろうなぁ(苦笑) #ブルースワット
来週は、ついにショウがハイパー化!(ダンバインの話題にあらず) #ブルースワット
— カザモリ (@kazamori07) February 29, 2016
迫る心霊の恐怖。裏に蠢くエイリアンの影…
— カザモリ (@kazamori07) March 6, 2016
人の命をもてあそぶスペースマフィアの陰謀にショウの正義の怒りが爆発する時、白銀に輝く新たなる力が発現する!
まとえ! シルバニックギア!
戦雲がショウを呼ぶ…!
ブルースワット 第29話 https://t.co/HPn1wyDwko
ハイパーショウ!(聖戦士にあらず)
— カザモリ (@kazamori07) March 6, 2016
よりメタルヒーローらしくなったね。
しかし、よりによって“夏の怪奇シリーズ”みたいな回でパワーアップすることないだろ(笑)
もっとストーリー的に盛り上がるところにしてよw
ブルースワット 第29話 https://t.co/Vg3xlvLOA5
シルバニックギアの最大の特徴は、リアクティブアーマー(敵の砲弾に反応して爆発し、ダメージを相殺する戦車用の装甲)であること。
— カザモリ (@kazamori07) March 6, 2016
敵の攻撃を無力化出来るのは素晴らしいが、すぐ対消滅してしまうので、強いんだか強くないんだかイマイチ分からない(苦笑) #ブルースワット
ニューマシン、ブルーストライカー!
— カザモリ (@kazamori07) March 6, 2016
90年代初期のメタルヒーローには定番のニューマシンの登場(実車はこれ以降はなくなっていくけど)
この頃は、乗用車2台に割く予算があったんだねぇ…(しみじみ)
ブルースワット 第30話 https://t.co/kzfk42pSj7
ザジの使ってる剣、どっかで見たことあると思ったら、エクシードラフトのエンブレードだ。
— カザモリ (@kazamori07) March 6, 2016
刃の部分は変えられてしまっているけど。 #ブルースワット