仮面ライダーの旧友は怪人と、相場が決まっているもの。
— カザモリ (@kazamori07) April 20, 2015
今回は違ったが、「マットの白い豹」って呼ばれるくらい優秀な体操選手だったら妬まれることも多いと思うし、旧友が怪人になるのも仕方ないね( ˘ω˘ )笑
仮面ライダーV3 第41話 https://t.co/kLGoM1hnlp
「カタツムリ」の怪人という、なんだかあまりヨロイ一族っぽくない怪人が来てしまった(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) April 21, 2015
人を操るのはいいのだが、その方法が「血液中に侵入したナノサイズのカタツムリが操る」って何だよそれ!こえーよ!w
仮面ライダーV3 第42話 https://t.co/EkiXaS44hs
ついに登場した、我等がライダーマン!
— カザモリ (@kazamori07) April 29, 2015
新ライダーがこんな時期に登場するとは、今では考えられないね。
…まぁ、ヨロイ元帥の忌み嫌うライダーの姿を真似ただけで、この段階では「仮面ライダー」ではないんだけどね。
仮面ライダーV3 第43話 https://t.co/x7z69jXrAJ
今でこそ強化服の仮面ライダーは珍しくないが、その先駆けであるライダーマンって、偉大な存在だなぁ。
— カザモリ (@kazamori07) April 29, 2015
そんなライダーマンの登場に伴ってか、OP映像とED曲が変更。
「走れハリケーン」はやっぱり最高だぜ。
仮面ライダーV3 第43話 https://t.co/iKspY8Dikw
右腕しか改造されていないことでお馴染みのライダーマンだが、1トン近いカマクビガメ赤ちゃんを背負っていてもそこまで苦しんでいないあたり、体を相当鍛えていたのだろうか…(笑)
— カザモリ (@kazamori07) April 29, 2015
仮面ライダーV3 第44話 https://t.co/OmsU5Mjurg
タクシーの運転手が中屋敷さんだったから、怪しいな~と思ってたら案の定デストロンだったよ!
— カザモリ (@kazamori07) April 29, 2015
化けてても顔でバレる悪の組織って不憫ね(笑)
仮面ライダーV3 第44話 https://t.co/siKRk4jtvW
デストロンのブラックサンタに誘拐された少年ひろしを演じているのは、ウルトラマンAで超獣の人間体などを演じた有名な子役さんなので
— カザモリ (@kazamori07) May 6, 2015
(やめろデストロン、その子だけは狙うな…)
と思ってしまうのであった(苦笑)
仮面ライダーV3 第45話 https://t.co/TxQN7o8Twm
「デストロンの悪口を…言うな!」
— カザモリ (@kazamori07) May 6, 2015
とても聡明な科学者とは思えない結城のセリフ。
幼い頃からデストロンで育てられた結城にとって、デストロンは、そして首領は、心の拠り所なのである。
悲しいセリフなんだ…
仮面ライダーV3 第45話 https://t.co/OTq1LmCrWl
おやっさんのスポーツ用品店には「セントラル」というちゃんとした名前があるが、今回はみんな「立花スポーツ店」としか呼ばない。
— カザモリ (@kazamori07) May 6, 2015
きっと皆(スタッフも)忘れてしまったのだろう…(笑)
仮面ライダーV3 第46話 https://t.co/YxTkF8vu3b
「住所まで書いた年賀状を送ってくるデストロン」という有名なシーン。
— カザモリ (@kazamori07) May 13, 2015
志郎たちを挑発して罠にはめる…という周到な計画なのだが、ここだけを切り取って非オタがバカにするという、そんな悲しい僕たちの世界(泣笑)
仮面ライダーV3 第47話 https://t.co/kZLw7cYLdg
年賀状を送ってきたことなんかより、整形手術まで施して結城の偽物を用意してライダー2人の仲違いを狙ったのに
— カザモリ (@kazamori07) May 13, 2015
「こんなことだろうと思った!」
の一言でアッサリと見破られてることの方がツッコミ所だと思う(苦笑)
仮面ライダーV3 第47話 https://t.co/2q7k15MV6X
こちらも有名な「初使用なのにバッテリー切れだったドリルアーム」。
— カザモリ (@kazamori07) May 13, 2015
充電を忘れていた結城のお茶目なところ(笑)
しかし、2500Vなんて高電圧をあんな細い線に流したら一瞬で焼き切れると思うのだけど…(苦笑)
仮面ライダーV3 第48話 https://t.co/19GvyugJrh
頭部に撃ち込まれたバタル弾の効果で、全身のエネルギーを放出され死の危機に陥るV3!
— カザモリ (@kazamori07) May 20, 2015
…いや、そんな余計な付加効果つけなくても、頭部に弾丸撃ち込まれたらだいたい死ぬよw むしろ志郎なんで生きてんだw
仮面ライダーV3 第49話 https://t.co/UE3dMwfrOK
今回のデストロン怪人は「カメレオン」。
— カザモリ (@kazamori07) May 20, 2015
もはや怪人らしさなど微塵もない名前。
というか、モチーフの生物そのままだ(笑)
これは、かの有名なグリーンマンの怪獣「ゴリラ」を彷彿とさせるね←
仮面ライダーV3 第49話 https://t.co/xGPlMePONd
風見志郎と、健一少年の“小さな友情”の物語。
— カザモリ (@kazamori07) May 20, 2015
…なのだが、それよりも回想シーンの志郎の学ラン姿に目を奪われてしまう(笑)
お前のような高校生がいるかw
まぁでも、雪子とのシーンはグッと来るものがあるね。
仮面ライダーV3 第50話 https://t.co/I8S8okMDSG
東京を狙う、魔のプルトンロケット。迫る発射のゼロアワー!
— カザモリ (@kazamori07) May 25, 2015
多くの人々の命を守るために、ライダーマン=結城丈二はプルトンロケットと共に空に散る!
さらばライダーマン。君は栄光の「仮面ライダー」だ。
仮面ライダーV3 第51話 https://t.co/weS210igLU
人々を守って、プルトンロケットと共に爆発したライダーマン。
— カザモリ (@kazamori07) May 25, 2015
…まぁ、実はどっこい生きているのだが、それはまた後の話(笑)
アポロガイスト役の打田康比古さんが出演しているのは、カメラテストだったのかな。
仮面ライダーV3 第51話 https://t.co/zujVAyPRms
遂にやってきた最終回。
— カザモリ (@kazamori07) May 27, 2015
本編ではV3に瞬時にバラバラにされたデストロン首領だが、プレステのV3では、大鎌を振り回してアクティブに暴れまわる姿が印象的だった(笑)
さらばV3。また会う日(Xでの客演)まで。
仮面ライダーV3 第52話 https://t.co/930I8IZa6F